新年明けましておめでとうございます。
LA在住、デジタリストの井上 有子です。
年末年始は日本でゆっくり過ごしました。
年越しは群馬の伊香保温泉へ。
伊香保温泉の中心地と言われる、石段の両サイドには旅館、飲食店やお土産、
射的のお店が沢山ありました。
石段を登りきって、上へ15分ほど登り続け、源泉地のそばにある『伊香保露天風呂』へ♨️
鉄分が豊富に含まれている温泉でした。
脱衣所が室内ではなく、屋根と仕切りがあってそこにロッカーがあるといった感じなので、
脱ぐときはとても寒かったです。。。なのでしっかり温まって出ましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)t
旅館では、温泉に入り、美味しいお料理も堪能できての寝正月!
そして最終日は早起きして豊洲へ!
令和として初めてとなる、マグロの初競りを観に行くことができました🐟
(今回は知り合いの方を通じて、特別に見学させていただくことに🙏)
初競りが始まる30分ほど前でしたが、すでに関係者の方でいっぱい。
緊迫感があり、競り場の寒さも忘れるほどの雰囲気に包まれてました。
競りはあっという間に終わり(というか終わったことがわからなかった(笑))、
今年も『すしざんまい』の運営会社が競り落とし、1億9320万円の取引が1分?程で終了( ゚д゚)
報道陣も、競り落としの瞬間をカメラを構えて待機してました!
こちらが初競りで落札された、276キロもあるマグロ!
最高級マグロと言われる、青森の大間まぐろ!迫力がすごかったです!
大きすぎて上部しか写真に収まらなかったという(笑)
その後は朝ごはんを食べに。帰国中に、時間がある度に訪れる『大和寿司』。
築地場内にある時から通っているお店。
新年早々、新鮮なお寿司を食べ、大将の”福の顔”が見れて大満足です。
昨年はご縁があり、STORYデジタリストとしてブログを書くことになり、
新しいことへの挑戦の年となりました!
今年はもっとこのブログを通して、皆さんに様々なことをお届けできたらなと思ってます。
どうぞ、2020年もよろしくお願いします。
何気ないことを Instagramで呟いてます☺︎
https://www.instagram.com/uin0r0ska/?hl=en