LA在住デジタリストの井上 有子です。
去年の秋から始めた、我が屋のリノベーション。
家の中の壁と床の張り替えをしました。
ペンキ屋さんに希望の色味を伝え、
後日、4種類ほどのサンプルを持ってきてもらい、
実際に壁に塗ってもらいます。
カラーチャートと実際に塗るのでは、色のイメージがまた違い、
全体に塗るとなると、またまた違った感じだよなぁ。。。
日射しが差し込む場所、影の場所などによっても変わるなぁ。。。とあれこれ考えました。
床の方はというと、壁のペンキよりもかなり迷走したという。。(´ω`)
”幅が大きめの無垢材”とは決めていたのですが、お店へ行くとたくさんのサンプルがあって、
1度じゃ決めれず、3回足を運びました。。。(笑)
完成がこちら☝︎
リノベ前はアイボリー系だったので、今回はホワイトカラー!と決めてたのですが、
真っ白に近い色味は、眩しくて、寒さも感じたので、
少しベージュの入った白い壁にしました。
床はオークの無垢材。幅は22cmほど。
壁が白系なので、明るすぎない色味をチョイス。
素足で歩くと、質感や温かみが感じられて、とても心地よいです。
何気ないことを Instagramで呟いてます☺︎
https://www.instagram.com/uin0r0ska/?hl=en
-Keywords