こんにちは!
スイス在住デジタリストのゆりです。
今日はスイスらしい話題、チョコレートがテーマです。
スイスのチョコレートで有名な3大ブランドがあります。
- チューリッヒの老舗ブランドシュプリングリ
- シャンパントリュフ生みの親、トイシャー
- モダンで常に新しい挑戦をする レダラッハ
私が一番気に入っているのは3つ目の、1962年に創業したレダラッハ(Laderach)。
日本市場でも売られていたようですが、
今年残念ながら撤退されてしまった模様。。。残念!
この3ブランドの中では最も若いブランドですが、
チョコレートにこだわり抜き、高級志向のシュプリュングリや、
手作り志向なトイシャーに対し、レダラッハは最もモダン。
プラリネチョコレートや、量り売りしているフレバーの板チョコや、
季節のテーマに沿った、洗練されたイメージ的。
そこから新しく発売されていたのがこちら!
ポップコーンチョコレート。
ミルクチョコ、キャラメル、いちごの3種類で展開。
私はキャラメルをトライ。
思っていたよりもチョコレートコーティングが厚めで
重厚感があり、美味しかった!
1個約1000円する高価なポップコーンチョコです。。。
じゃまた。