こんにちは!ロンドン・デジタリスト・ブロガーの近藤麻美です。
クリスマスが近づいてきました。イギリスでは2度目のロックダウンが12月4日に終了し、ロンドンは一旦ロックダウン前のTier2に戻りましたが(Tier制については前記事を参照してくださいね)、その後の感染増加により、16日より一番規制の高いTier3が適用されることになりました。これにより、ショップや美容室、ジムなどは引き続き営業できますが、パブやレストラン、カフェなどはテイクアウェイのみの営業となります。Tier2だと、外のテーブルでのみ、別世帯の友人たちと食事をすることが許されていたので、私も今週は水・木・土と友人たちと外食する予約を入れていたのですが、残念なことにキャンセルとなってしまいました。
さて、外に出る機会がぐっと減ってしまい、もっぱら家呑みが増えている方も多いのでは?
今回は、女性に人気のRTD(Ready To Drink )を紹介します。
Ready To Drinkとは、すでにミックスされたカクテル飲料で、その名の通り「飲む準備がなされている」、つまりグラスに注ぐだけでよいお手軽アルコール飲料です(まあ、缶のまま、グイ飲みしてもいいのですが、汗)。
「All Shook Up」(IG:@allshookupdrinks) は缶のイラストが可愛い。カクテルは9種類、白ワインのスプリッツは3種類あります。
イチゴ味のダイキリを。甘い!甘いです。もうソフトドリンクを飲んでいる感じ。
こちらは、ピーチとライチの白ワインスプリッツ。白ワインがベースなのですが、やはり甘いです。ドライワインが苦手な人にお勧めです。
ロンドンの老舗ジン「gordon’s(IG@gordonsginuk)」のジン&トニックです。「gordon’s」は、ロイヤル・ワラント(英王室御用達)を冠にしたロンドン・ジンで、緑色のボトルが特徴ですが、今回はピンクのこちらを。やっぱり普段飲むものよりは、少し甘めかな、という感じです。
ご存じ「ジャック・ダニエルズ(@jackdaniels_uk)」のウイスキー・リキュールです。私は正直ウイスキーはあまり得意ではないのですが、これは美味しい!!ハニー(ハチミツ)がブレンドされていて、レモネードで割ったものなのですが、ウイスキーの風味を損なわずに、こんなに飲みやすいなんて、目からウロコでした。これはリピート決定です。
「スミノフ(IG@smirnoffeurope)」ウォッカをスパークリング・ウォーターで割って、オレンジとグレープフルーツのフレーバーを加えたものがこちらです。あっさりしているけど、何か物足りないかな、という印象。美味しいのですが、次はオレンジジュースを入れてみようかな。
「FUNKIN cocktails (IG:@funkincocktails)」のピナ・コリャーダです。ココナッツが大好きなので、ピナ・コリャーダは好きなカクテルの一つなのですが、カクテルを飲んでいるというよりは、甘いココナッツジュースを頂いているようでした。
ココナッツ&パイナップルの組み合わせで言うと、こちらの方が好みでした。「MALIBU (IG@maliburumuk)」のパイナップル味です。ラムがベースのこのカクテル、スパークリングで色が薄かったので、パイナップルジュースを少し足してみました。甘いのですが、しっかりラムの味がします。ライムを加えてさわやかに。
こちらは、英スーパーマーケット「マークス&スペンサー(以下M&S)」の自社ブランド「ジン&トニック」。期間限定でクリスマスバージョンもありましたが、シナモンやジンジャーはジン&トニックにはちょっと合わないかなあ。実はこの「M&S」のジン&トニックは昨年放送されたイギリスのドラマ「フリーバッグ」の中で、フィービー・ウォラー・ブリッジ演じる主人公と「ホット・プリースト」ことアンドリュー・スコットが二人でよく飲んでいたものなのです。
「フリーバッグ」シーズン2の放送終了後、「M&S」のジン&トニックの売り上げが24%上がったとのこと。私も、缶のジン&トニックを飲むことはなかったのですが、これが意外に美味しくてびっくり。友人たちにも大人気で、理由は缶にも表示してあるように、ちゃんと「2ショット」分のジンが入っているからなのだそう(笑)。
「M&S」に限らず、ジン&トニックはやはり一番人気。ジンの各ブランドがそれぞれに自社ジン&トニックを販売しています。
スーパーマーケットの棚一杯に並ぶRTDカクテル。缶のデザインも豊富で可愛いので、ついついジャケ買いしてしまいそうです。
RTDの良いところは、一缶飲みきりで、だらだらと飲み過ぎないところかもしれません。しかし、2缶、3缶と違う種類のものを飲み続けると、いろいろなリキュールが混ざってしまうので、悪酔いの可能性も。しかもカロリーが高いので、やはり飲み過ぎには注意です。
それでは、皆さま良い一日を!
Have a nice day!!
Love from London.
[Instagram]では、毎日の生活を投稿しています。
https://www.instagram.com/mamimoonismine
[note]では、本や映画、英TVのレビュー、ニュース翻訳、コラムを書いています。
https://note.com/mamikondo_london