こんにちは!スイス在住デジタリストのゆりです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
12月に入りあとクリスマスまで1週間となりました。
一年の中でも大好きな時期。特にヨーロッパのクリスマスは特別で、
11月末ころから夜のイルミネーションが美しく輝き、
12月に入れば各地でクリスマスマーケットが開かれて
焚き火の周りを囲み、グリューワイン(ホットワイン)を飲みながら暖を取って
親しい人たちとクリスマス休暇の過ごし方や、一年を振り返ったりする、
私達にとっては一年の最後に大事な人たちが集う貴重な場所。
昨年2019年12月のクリスマスマーケット(ゼクセロイテン広場にて)
ツリーの周りに、ソーセージ、ラクレットやクレープやさんなどの屋台が連なっていましたが・・・
今年2020年12月はツリーのみ。
なんとも寂しい・・・
残念ではありますが、いろいろな規制があるなかで工夫したクリスマスの過ごし方をしています。
街のカフェは外のテーブルを拡張し、暖を取れるようにカーテン仕様を設置。
教会の懺悔部屋か?笑。
カップルもデートの場所に困っている?!
そして店舗がクローズした7時以降に夜の散歩。
夜空の星のように輝くイルミネーション、「ルーシィ」は街の人気スポット。
Lucy in the sky with Diamonds というビートルズの楽曲名から来ているとか、来ていないとか。
ここを歩くと、本当に体が浮いたかのようなふわふわとした感覚に包まれるのです:)
あともうすこし、今年は例年にない特別な冬のクリスマスタイムを楽しみたいと思います。
それではまた!