あけましておめでとうございます
京都在住デジタリストの岡本エリです。
2021年のお正月、どのように過ごされましたか?
我が家は特別なことはせず、いつも通りのルーティンで始まりました。
まずは、恒例のうさぎがいっぱいの岡崎神社へ初詣♡
参拝の方が少なそうな時間帯を狙っておまいりしてきました。
毎年しつこくアップしたくなるうさぎちゃんたち。
かなり密な並びではありますが、やっぱり安定の可愛さ♡
このお顔に癒されて1年がスタートします。
次はいつもなら北野天満宮なのですが、今回はちょっと寄り道を。
うし年なので・・・(^ω^)
というわけではないのですが、
『ベンジャミンステーキハウス京都』で、
牛肉を♡
お店の中はクラシカルで大人な雰囲気。
新年早々、今年の干支を食べちゃっていいのかな~と思いつつ。
ぶ厚いステーキで満腹になったお腹を抱えて車で北野天満宮へ行くと、なんと駐車場に入るまでが長蛇の列!
今年の元日の京都の寺社は、例年になく閑散としているという話だったのに、そのニュースが効いたのか、北野天満宮だけが特別なのかわかりませんが、いつも通りの賑わいでした。
受験生にとっては、最後の神頼みですものね。
とりあえず我が家は日を改めてゆっくり参拝することにしました。
今年は、次女が6年生で受験生生活に入ります。
縁起を担ぐブログが自然と多くなる予感はありますが、娘が悔いのない1年を過ごせるように、そして私自身も充実した1年になるように頑張りたいと思います♪
皆様にとりまして、素敵な1年になりますように。
どうぞよろしくお願いいたします。