こんにちは!
ワシントンD.C.在住のライフコーチ・イメージコンサルタントの
矢岡 美智子です。
新年、明けましておめでとうございます!
(ちょっと遅くなってしまいましたが…)
本年も、どうぞ宜しくお願い致します。

皆さんは、お正月はいかがお過ごしでしたか?
我が家は、ワシントンD.C.で迎える2回目のお正月になりました。
こちらは、元旦だけがお休みなので、割とあっという間にお正月気分は無くなってしまいます。(笑)

それでも、元日は、現地で調達できる食材を工夫しながら作ったお節やお雑煮で、
家族とゆっくりお正月を楽しみました。
年明け早々から、ワシントンD.C.は、色々な意味でショッキングなことが続いています。
歴史が動く時には、こうして沢山の当たり前が変わっていくものかも知れませんが、
どの国にいても、他を思いやれるような世の中であってほしいなと
新年を迎えて改めて感じています。
本来なら、ワシントンD.C.は、こんな素敵な場所があり、皆んなが新年を穏やかに迎えます。

ホワイトハウスの目の前の広場”President’s Park”の、
”National Christmas Tree”と呼ばれる、巨大なクリスマスツリーは、
元日までライトアップされていて、本当に圧巻の美しさなんです。

この巨大なツリーの周りには、56本の小さなツリーが植えられていて、
それぞれ各州や領地ごとに作られたオーナメントが飾られています。
それぞれの想いが込められたオーナメントを見るのも楽しみの一つ。

皆んなの想いと共に、世界中で笑顔を見せ合える日常が早く戻り、
2021年が、皆様にとって笑顔溢れる素晴らしい一年でありますように。

インスタグラムでも、
ワシントンD.C.での生活や仕事のこと、
ファッションなどについて
書いています!
宜しければ、遊びにいらしてください^^
http://instagram.com/michiko_chic