ご無沙汰しております、スイス在住デジタリストのゆりです。
まだロックダウン真っ最中のスイス。
どこの飲食店もいまだに閉店中か、オープンしていてもテイクアウトのみの店がほとんど。
友達とちょこっと会おうとするのはだいぶできるようになったけれど
店が開いていないので寒空の下テイクアウトのコーヒーをすするとかくらいしかできない。。。寂しい。
早く家以外の場所で食べたいなあ。
そんな中スイスでとてもよくみるようになったのが丼やさん。
たしかにテイクアウトには早い・かんたん・安い(スイスはそれでも高めだけど)。
そのなかでも注目すべきは日本食レストランMARU! 最近オープンしたばかりで
チューリッヒ駅の中央駅構内にあります。
オーナーはスイス人ですが、スタッフに日本人がいらっしゃってとても安心。
(欧州にはアジア人経営のなんちゃってジャパニーズが多いので注意しないとね)
のれんが目印。
この日は友人と駅構内で待ち合わせをして、駅構内のベンチで座ってランチを一緒にすることに。
それぞれ牛丼・鶏のからあげ・とんかつ丼をチョイス。
わたしはそれに抹茶アイスラテを追加。
抹茶はちゃんと茶釜からお湯を足し、お茶を立ててくれる本格派。
私が選んだ牛丼はおいしくて甘いお汁も良かったし、
すでに七味がかかっていてすこし甘辛い仕上がりがよかったです。
それ以外の鶏の唐揚げ丼に使われてる紫キャベツと生姜のがりが色映えよろしい。
この牛丼、日本円にして焼く2000円・・・さすがスイスプライス。
世界一高い牛丼と言えます。
そしてデザートはゆずロール♪
こちらはなんとあのAtelier Okashi さんという日本人のパティシエが作られたケーキ。
これも間違いなくおいし〜〜!!ゆずのほんのりした酸味と
このふわふわのスポンジがたまりません。
どれもこれもおいしかったけど、やっぱり友達と会って
おしゃべりしながらのお食事が一番おいしさを感じさせる要因なんじゃないかなと改めて思う、ある昼のことでした。
じゃ、また!
RESTAURANT MARU
ATELIER OKASHI