DigitalistTravel

【ロンドン発】マルセイユ滞在記(2)ーーフィッシュ・マーケットと ノートルダム・ド・ラ・ギャルド・バジリカ聖堂

マルセイユ滞在記2回目です。

旧港の目の前にアパートメントを借りたので、港のフィッシュ・マーケットは徒歩1分です。

(注:生のお魚・海産物の写真がたくさん出てきます。)

画像13

今日は、何やらプライベート・ヨットが停泊しています。訊くと、$100ミリオンの個人所有船で、ヘリコプターとミニ・クーパーが搭載(!?)されていました。

フィッシュ・マーケットですが、かなり乱雑な(笑)ディスプレイで、今捕ってきた魚をバケツから放り出したような感じ。それにしてもウナギ(?)多いです。暑いからやはり元気の素として食べるのでしょうか?かば焼きとまではいかないでしょうけど(笑)。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

肉厚です。グリルにしたらおいしそう。

 

午後は、ロマネスク・ビザンチン様式の美しい建物、ノートルダム・ド・ラ・ギャルド・バジリカ聖堂へ。

画像20

46メートルもの高さがある鐘楼の上には、イエス・キリストを抱いたマリア像があります。航海に出る船乗りたちを見守り続けてきたマリア様です。

画像23

高台にあるので、眺めは最高。イフ島、フリウル島が見えます。

 

画像11

画像21

聖堂内の天井・壁面を埋め尽くすのは、金色を多用した美しいモザイク画。

画像12

画像22

画像11

暑いので私たちはタクシーで行きましたが、帰りは歩いて下りました。

画像14

頑張って歩いたので(下りだけ...)、ご褒美に。しかしなぜホリデイになると、Aperolをオーダーしてしまうのでしょう?そもそも甘すぎるし、咳止めシロップの味しかしないのに...。今回もビールにしておけばよかった...と後悔するのです。

ディナーは、エジプシャン・レストランへ。

画像17

これこそ今日捕れたお魚でしょうか。

画像19

グリルのみのシンプルディナー。こちらでもアルコールは無しでした。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

次回は、ボートで島巡り、イフ島&フリウル島を紹介します。

それでは、皆さま良い一日を!

Have a nice day!!

Love from London.

[Instagram]では、毎日の生活を投稿しています

https://www.instagram.com/mamimoonismine

[note]では、本や映画、英TVのレビュー、ニュース翻訳、コラムを書いています。
https://note.com/mamikondo_london

FEATURE

Sep
27
今日の40代おしゃれコーデ

大人可愛いの極み!【ビッグドットスカート】はモノトーン×シンプルトップスで大人っぽく

大人可愛いの極み!【ビッグドットスカート】はモノトーン×シンプルトップスで大人っぽく

会員限定PRESENT

会員プレゼント

【界 アンジン】の宿泊券(1泊夕朝食付き)を1名様にプレゼントします!

会員プレゼント

肌に優しい「頭皮用美容液」を3名様にプレゼント

PICK UP