皆様こんにちは!
デジタリストの吉村です。
先日、私のパワースポットでもある【普門寺】に行ってきました!
普門寺は約1300年の法灯を継ぐ歴史のあるお寺です。
愛知県で1番遅くまで紅葉を楽しむことができ
別名「豊橋のもみじ寺」と呼ばれています。
普門寺は私にとってパワースポット♪
自然を感じるのが大好きなので、行くだけで元気が出るんです。
子供たちも紅葉の時期になると
「もみじのお寺行こーよ!」
って催促してきます笑
フクロウや落ち葉のハートが可愛かった♡
普門寺は先代住職が朱印紙を手切りする「切り絵御朱印 発祥の寺」としても有名で
毎年、もみじ祭りの時期は“限定の切り絵御朱印”
という他ではなかなか見られない御朱印を授与することもできるんです。
今年も欲しかったけど、すごく並んでいたので諦めました。。
今は“もみじめぐりドライブスタンプラリー2022”も
行っているようで、スタンプを集めると特典もあるそうですよ♪
是非ご家族で行ってみて下さいね♪
〒441-3104 愛知県豊橋市雲谷町ナベ山下7
0532-41-4500
https://instagram.com/keiko_yoshimura.kahala?utm_medium=copy_link