こんにちは。
加賀百万石の石川県の魅力を
全国に発信しています、
金沢在住のSTORYデジタリストの
坂爪奈津子です。
今回は、こちらの写真からご覧ください!!

幻想的で神秘的!!
撮影したのは
石川県七尾市の和倉温泉にある
『青林寺』です。

青林寺には
「御便殿(ごべんでん)」と言われる
皇族の方々の休憩所として
作られた建物があります。

その一室のこちらの部屋。
部屋の中央にある
机の手前の隅に、
スマホやカメラを置いて
撮影すると・・・

こんな神秘的な写真が
スマホで簡単に撮れます!
窓から見える庭園が
鏡のように上下に映り込み
とにかく美しい~~~。

JR西日本のポスターをはじめ
各種メディアで
撮影スポットとして注目を集めている
『青林寺』。
詳しくは
石川県の観光連盟の公式サイトで
私が書いた記事などでご紹介しています♪
年末年始、金沢、石川県への旅行を
考えていらっしゃる方には
オススメ情報がいっぱいです!
チェックしてみてくださいね♪
↓ ↓ ↓
和倉温泉の青林寺で最高の1枚を撮ろう!(ほっと石川旅ねっと)
これまで150本以上!元地元テレビ局アナウンサーが伝える金沢や石川の魅力アレコレ
きまっしーね、青林寺♪
おいでまっしー、和倉温泉♪
(石川の方言で、来てくださいね、
という意味です)
*和倉温泉もイイお湯ですよ~~~