こんにちは。
シンガポール在住のGakkoです。
コロナ以前の日常を取り戻しつつあるシンガポール。
レストランなどでの食事についても制限がなくなりましたので、外食の機会も増えています。
最近ではレストランを選ぶ際、アジアベストレストラン50にランクインしているミシュランの星付きレストランに興味津々です。
その全てに伺ったわけではありませんが、何店舗かご紹介しようと思います。
先ずはフレンチレストラン「Odette」。
2022年はアジアNo.8(以前はNo.1だったこともあります。)でミシュラン3つ星のレストランです。
扉を開ける瞬間からテンションが上がるレストランです。
フレンチ料理とはいえ、日本の食材が多く使われていたのが印象的でした。
家族全員のお気に入りレストランは韓国フュージョン料理の「Meta」。
アジアNo.20でミシュラン1つ星です。
ユッケ、キンパ、ケランチムなどお馴染みの韓国料理が前菜では全く異なる見た目、お味で提供されます。
韓国料理で馴染みのある調味料が多く使われていますが、いわゆる韓国料理とは全然違うお味が楽しめるのが嬉しいレストランです。
今年のクリスマスにも家族で食事に伺う予定です。
最近伺ったのは「Cloudstreet」。
シェフはスリランカ人でアジアNo.44、ミシュラン2つ星レストランです。
小さなポーションのお料理を様々な食材&テイストでいただけます。
デザートまでのフルコースを3時間半かけて楽しみました。
薪焼きで有名な「Burnt Ends」はアジアNo.41、ミシュラン1つ星です。
私的には前菜がとても好みで、お肉の火入れ具合が最高でした。
「Les Amis」はアジアNo.23、ミシュラン3つ星のフレンチレストランで、東京・神楽坂の日本料理店「いしかわ」に伺った際、石川氏が「Les Amis美味しいよ。」とおっしゃっていたので、シンガポールに戻ってすぐに伺いました。
まず、パンのおいしさに圧倒されたのを覚えています。
クラシカルなフレンチといった印象で、私好みでした。
日本からの観光客も戻りつつあるシンガポール。
旅行でお越しの際は、予約困難店ではありますが、前もって旅行のプランにこのようなレストランを組み込むのもお薦めですよ。
来月日本に一時帰国予定ですが、どのレストランに伺おうか迷い中です。