こんにちは。
スイス在住のゆりです。
2月はスキー休暇ということで学校も冬休み。
スイス人はどこへむかうかというと、山。
そして私もスイスとイタリア人の富裕層が集まるセレブの町、サンモリッツへ。
そこでスイス・サンモリッツにて開催の
アート・デザイン見本市Nomad St. Moritz(ノマド・サンモリッツ)を見てきました!
会場は現在改築中のホテル。
タイトルは親子で・・・ですが
こちらは本日のモデルとなったYちゃんとお嬢ちゃま。
中に入るととっても素敵なカフェの空間。
そしてこの携帯でお話中のマダムもかっこよすぎ・・・
アートももちろんのこと、人間ウォッチも楽しい。
会場に来ている方々がおしゃれなこと!
→のとおりにギャラリーに向かいます。
壁もむき出しなところばかりなんだけど、そこをくぐると・・・
すてきなアートの世界!
こちら毛皮族はサンモリッツならではのルック。(私が住む町チューリッヒだったら
動物愛護の団体に非難されること絶対。つっこまれまくります)
すてきなこのグラスケース。
そしてジュエリーも!!
上の階にあがれば、まあギャラリーの数々が!!
各部屋を展示スペースにうまく使い、廊下はこんな世界に。
個室ではアートディーラーが熱心に作品を説明したり、お値段を確認したり。
こちらのマダムもグッチのバッグ、ジャケットをかっこよくレイヤードし
このカラフルなニットをあわせて。
山なのにジャケットの着こなしがかっこよすぎ。
こちらはメッセージがステッチされているもの。
個人的に印象が残ったもの。
YALIグラス ベネツィアのムラーノグラスを使ったテーブルウェアのコレクション。
バーに見立てた展示がユニーク。
ところどころにみられる建物のむき出し感が、アートっぽい?!
ということで
親子でもこんな風にアートを楽しめます。
かっこいい人たちが集まる、異空間でした。