DigitalistLifestyle

愛だけでは救えない。10代の心の病 ── 映画『The Son/息子』

前作『ファーザー』では、認知症の進行とともに混濁していく世界をアンソニー・ホプキンスが当事者目線で演じ、その巧みな表現スタイルで世界を驚かせたフロリアン・ゼレール監督。
家族3部作の2作目となる本作『The Son/息子』では、10代の息子のうつ病と向き合う父親をヒュー・ジャックマンが演じます。

再婚した妻との間に新たな命が誕生し、幸せに暮らしている弁護士ピーター。だがある日、元妻から17歳の息子ニコラスが不登校であることを告げられる。「父さんと暮らしたい」と言うニコラスを、ピーターは父親として愛と責任を持って受け入れる。しかし、すべてが良いほうに向かっているように見えたある日、ピーターはニコラスが新しい学校にも登校していないことを知る──。

愛だけじゃ、どうにもならないことがある。頭ではわかっていても、それが我が子のことだったら。
傍から見れば明らかに専門家のきちんとしたケアを受けるべき状態だったとしても、もし我が子が目の前で「病院にいるともっとおかしくなる、自分を救えるのは父さん母さんだけなんだ」と泣きながら助けを求めてきたら。
どのタイミングでどうすればよかったのか。世界でいちばん大切な我が子だからこそ、何があっても味方でいたいし信じたいからこそ。後で振り返れば考えられた選択も、渦中では見えないことがある。

一見すると順風満帆なピーターも、実は自分の父親との間にずっと問題を抱えていて。
「自分は絶対に父のようにはならない、仕事よりも家族を優先する」と決意し、「離婚でつらい思いをさせた」罪悪感と「我が子を助けなくては」という父親としての責任感を持ち、なによりも息子のことを心から愛している。それなのに、気づけば自分がされたことを息子にもしてしまう。
そこには「父親として、男として、こうあるべき」といった呪いのような世代間トラウマもあり、それが素直な感情を抑え込んでしまう。

ニコラスからすれば母と自分から父を奪った女性と、両親に守られた幸せそうな赤ちゃん。父の新たな生活を目の当たりにして彼は何を思っただろう。
人知れずピーターは、幼いニコラスと家族3人で過ごしたまぶしい日々を、何度も何度も繰り返し思い出しては愛おしんでいたのに。

ただでさえ心と身体のバランスが不安定で、自分でも自分がどうなってしまうのかわからない10代。それを思春期だからとやり過ごすのではなく、心の病を患っている可能性を見落とさないようにすること。
言葉で説明できなくても、何が何だかわからなくても、どうかひとりで抱え込まないで。休んでいい、逃げていい、生きていてくれればそれでいい。今となってみれば10代なんて未来ある、というより未来しかない存在なのに。
物語の行方がわかっていても、それでもどうしても祈らずにはいられなかった。

ピーター役を自ら熱烈逆オファーしたというヒュー・ジャックマン、元妻ケイト役にはローラ・ダーン。この錚々たるトップ俳優の間で繊細な演技をみせる、ニコラス役のゼン・マクグラス。そしてピーターの父親役には『ファーザー』でアカデミー主演男優賞を受賞したアンソニー・ホプキンスが、僅か数分ながら圧倒的存在感を残します。

誰の身にも起きうる心の病。
10代のうつ病という重いテーマでつらい場面もありますが、小中高生の自殺最多というあまりにも悲しいニュースをこれ以上見たくないからこそ、多くの人に観てほしい向き合ってほしい作品です。

The Son/息子
(2022年/イギリス・フランス/123分)
監督・脚本・原作・製作:フロリアン・ゼレール
出演:ヒュー・ジャックマン、ローラ・ダーン、ゼン・マクグラス、ヴァネッサ・カービー、アンソニー・ホプキンス

3/17(金)〜TOHOシネマズ シャンテ ほか全国ロードショー

FEATURE

Mar
28
今日の40代おしゃれコーデ

大人可愛いを満喫する日の足元は【ソックス×サンダル】で決まり♡

大人可愛いを満喫する日の足元は【ソックス×サンダル】で決まり♡

会員限定PRESENT

会員プレゼント

抽選で3名様に【薬用有効成分配合の化粧水とクリーム】のセットをプレゼント!

会員プレゼント

国内初!乗るだけで体重管理ができる「スマートバスマット」を3名様にプレゼント!

会員プレゼント

【別府温泉 杉乃井ホテル「宙館(そらかん)」】の宿泊券(デラックスルーム1泊2名様 約¥55,000相当+夕・朝食付き)をプレゼントします!

PICK UP