年齢を重ねるとお肌の悩みは増えていきますよね
シワやシミのない若々しい印象のお肌に戻れたら…と思うことが多々あります
ただ、毎日のケアで効果が実感でき、美容が楽しいと思えるようになったのは、年齢を重ねたお肌だからかなと
40代のお肌を楽しむようにしています
先日、「内側からハリのある肌をつくる「プロテオグリカン」の可能性」という美容イベントが開催され参加させていただきました
こちらのセミナーでは、理想的なハリのある肌を維持していくための鍵となる、 真皮に着目したケアの重要性や、コラーゲンやヒアルロン酸よりも短期間で効率よく細胞から美肌成分を生み出すことで注目されている「プロテオグリカン」の可能性について教えていただきました
美容好きな方が集まったイベントだったので、とくにインナーケアの視点から解説いただきましたよ
ご登壇いただいたのは
ウォブクリニック中目黒 総院長 髙瀬聡子先生
体の内側から真皮に働きかけて、肌にハリをもたらす「プロテオグリカン」
コラーゲンやヒアルロン酸に比べまだまだ認知度が低い美容成分ですが、縁の下の力持ち的存在で実力のある美容成分なんです!
私もプロテオグリカンは、数年前から注目していた成分
プロテオグリカンは、人間を含む全ての動物の体内に存在している成分で、肌では弾力やうるおいを生みだし関節の軟骨ではクッションのような働きをしています
細胞と細胞の間を取り巻く構造(細胞害マトリクス)の構成要素のひとつなんです
最近では、美容成分を補うだけではなく、生み出す力「細胞」への働きかけのできる成分が注目されていますよね
根本から解決できるアプローチに注目が集まり、いよいよ新時代にはいったのかなと感じています
お肌のハリは、真皮の美肌成分量で決まってくるようです
老化のペースには個人差があり、同じ年齢でも若々しく見える人もいれば、年齢より歳を重ねて見える人もいるよう
見た目が若い人は体内も若いという研究結果もあるようで、100歳まで生きる時代になると言われるこれからの時代は、若々しく元気に過ごすことが大事なポイントになってきそうだなと思っています
インナーケアとして「プロテオグリカン」は、積極的に摂りたい成分
真皮の細胞に働きかけ、内側から美肌成分を生み出すことができる美肌成分なんです
ハリのあるお肌を作るためには、インナーケアから働きかけ、真皮へのケアをしていくことにより、お肌の見た目へあらわれていくんですね!
理想的なハリやツヤのあるお肌を作るには、真皮(内側)のハリが重要ですね
プロテオグリカンは、低用量、短期間(2週間)での効果が確認されているというのも興味深いところ
一日に5mg程度でよいそうです
手軽に取り入れやすく、効果実感が早いところも、注目の成分だなと思います!
インナーケア対策の一つとして 『プロテオグリカン』はオススメの美容成分かなと、私も注目しています
もちろん外側からのケアも大切ですよ!
丁寧なスキンケアに力を注ぐことも重要ですし、インナーケアからのアプローチも重要
どちらからもケアをして、いつまでも若々しい印象のお肌で活き活きとした毎日を過ごしていきたいですね