皆さまこんにちは!
デジタリストの吉村です。
新学期が始まり、新生活がスタートした方も多いのではないでしょうか?
子供達も、学年が変わり新しいクラスメイトや新しい担任の先生のお話などを
お家に帰ってきてから、たくさんしてくれました♪
さて、新学期も始まった中で、
春休みのお出かけの思い出をご紹介させていただきます♡
前回のブログでもご紹介させていただいた【名古屋市科学館】
スケスケ展の他に、こんなことも体験していました♪
それが…
【極寒ラボ】!
予約制で、この日は運よく予約をすることができたので初体験♪
まずは、マイナス10度!
豊橋にいるとまず体験することがない温度で、冷たさに驚きました。
コートをしっかり着ていましたが、寒すぎてポケットから手が出せませんでした…!
さらに進むと、マイナス30度!!
まつげが凍るほどの寒さで驚きました♡
子供達も「寒い!寒い!!」と、お団子みたいにくっついていました♪
寒さを体験するだけでなく、
南極での過ごし方や、食べ物のこと
お水の凍り方など、多くの学びもあり私もとても勉強になりました♪
体験しながら、科学や暮らしなどが学べる【名古屋市科学館】、オススメですよ♡
さらに、【大須】にも行ってきました♪
大須観音では、花桃が咲いていました♡
鮮やかでとっても可愛らしくきれいでした。
そして、大須と言ったらなんと言っても
食べ歩き♪
10円の形をした『大王チーズ 10円パン』!
中にとろっとろのチーズが入っていて、食べ応え抜群!
生地はサクサク、中はトロトロでとても美味しかったです♡
【新雀 本店】のきなこ団子♪
いつ行っても長蛇の列!
みたらし味と、きなこ味があるのですが、
私はきなこ味が大好きです♡
1本100円!
安いのにとっても美味しいお団子♪
並んででも、食べてほしいくらいオススメです!
【栗りん】のモンブラン♡
この日は暖かかったため、モンブランのアイスが特に美味しく感じました。
程よい甘みと、栗の味が最高!
作っている様子も、みていて面白かったです♪
久しぶりに子供達と、お話ししながらブラブラできて、
とっても楽しい春休みの思い出になりました。
皆様も是非行ってみて下さいね♡