DigitalistLifestyle / Travel

【京都発】出町ふたばの水無月をいただきました♪

こんにちは。

京都在住デジタリストの岡本エリです。

 

出町ふたばさん。

一度食べると忘れられない、

こちらのお店で大人気の

絶品すぎる“名代 豆餅”。

全国から豆餅を求めて、

連日大行列です!

そんな行列に紛れて、

先日、6月のお菓子として有名な

水無月を買いに♪

毎年のようにこちらのブログでもご紹介する

夏越の祓という1年の折り返しにあたる

6月30日に行われる神事。

その神事とともに有名な

水無月という和菓子をいただいて

涼を感じるという

古来からの京都の風習です。

(こちらが昨年のブログ)

 

出町ふたばさんのみな月はこちら。

とってもキラキラして美しいですね。

今回はノーマルな京みな月と、

抹茶水無月をいただきました。

もっちりした食感に、ほどよい甘さの小豆が

とっても上品な味わいです。

1つ250円。

この他にも、黒糖みな月、

備中白小豆のみな月がありましたよ。

毎年、水無月をいただきながら、

もう1年の半分が過ぎたんだなと

これまでの半年を振り返り、

後半の半年に期待を膨らませるという

節目のような、通過点のような

ひと時を過ごします。

 

 

 

 

FEATURE

Sep
27
今日の40代おしゃれコーデ

大人可愛いの極み!【ビッグドットスカート】はモノトーン×シンプルトップスで大人っぽく

大人可愛いの極み!【ビッグドットスカート】はモノトーン×シンプルトップスで大人っぽく

会員限定PRESENT

会員プレゼント

【界 アンジン】の宿泊券(1泊夕朝食付き)を1名様にプレゼントします!

会員プレゼント

肌に優しい「頭皮用美容液」を3名様にプレゼント

PICK UP