こんにちは、
金沢在住・STORYデジタリスト、
坂爪奈津子です。
先日、前々から行きたくて仕方なかった
とある温泉地のジェラートを
ようやく食べに行ってきました!

場所は石川県七尾市にある和倉温泉。
温泉街にあるこの場所では・・

こんなふうに温泉卵を作ることも
できます。
石川県は実は温泉地が色々とあって
観光客の方は
金沢→温泉地に移動してゆっくり、
という過ごし方をする方も多いそうですよ。

和倉温泉は海沿いにあるので
開けた眺望、潮風の気持ちよさ、
もちろん美味しい海の幸もあって
人気の温泉地です。

日本一の旅館に30年以上選ばれ続けている
「和倉温泉 加賀屋」があることで
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。

そんな和倉温泉に去年OPENして
注目を集めているのが
「能登ミルクファクトリー」。
温泉街にあるジェラートショップです。

まず、お店自体が
とっても可愛いんです♪
牛乳を思わせる白を基調とした外観に、
お店のロゴがアクセントの
ベンチがさりげなく置いてあります。

中に入ると
こちらもいろんなおしゃれポイントが。

ユーモアある
オリジナルキャラクターのクッションが
あちこちに置いてあったり・・

照明は牛乳缶をイメージしたものだったり。
ユニークでおしゃれなデザインに
お店にいるだけでも楽しくなります♪

そしてジェラートがこちら。
地元・能登の生乳をはじめ
地産素材を積極的に取り入れて作る
自然で優しい味わいのジェラートが
たくさん揃っています。
どれにしようかな♡

迷いに迷った結果、
こだわりの生乳の美味しさが
そのまま生きているという
「能登ミルク」に決定!
そしてその味わいは・・

自然で優しい甘みが
口の中で、やわらかく広がっていきます。
ほどよくフワッとしたなめらかさも
心地よくて。

能登の豊かな自然の中で育った
乳牛の健康さがそのまま感じられるような
素直な美味しさです♪
ここで一つ後悔が。。
温泉に入った後にこのジェラートを
頂けば良かった~・笑。
湯上りにこのジェラートを食べたら
さらに!もっと!美味しく頂けたはずです(^^)
(もちろん、温泉に入る前でも
充分すぎるくらいに美味しさを楽しめますよ!)

元々私は和倉温泉が好きでよく行くのですが
また行く楽しみがひとつ増えました。
10連休に和倉温泉へいらっしゃる方は
ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
★和倉温泉は金沢から電車で約1時間、
車なら約1時間半です。
能登里山空港からは車で約45分です。
★和倉のある石川県能登地方は
豊かな自然、人の温かさ、美味しいものと
色んな魅力があります。
よかったらお読みくださいね