まぶしいぐらいの
夏の強い日差しや暑さ。
みなさんのところでは
感じられていますか?
金沢では今のところ「夏」らしさが
ちょっと不足気味。
あまり厳しい暑さも困るけれども
夏らしさを少し恋しく感じている
金沢在住・STORYデジタリスト
坂爪奈津子です。
そんな「夏」を感じようと
いつも季節感ある和菓子を揃えている
金沢の和菓子店「柴舟小出」(しばふねこいで)で
こちらを見つけてきました!

「向日葵」(ひまわり)の和菓子です。
思わず「かわいい!」と
言いたくなりませんか♡
鮮やかな黄色。
コロンとしたサイズ感。
大輪のひまわりとはまた違う
和菓子のひまわりならではの愛らしさが
際立っていますよね。

口に入れれば
ほろほろっと優しくほどけていく
柔らかな甘さ。
この時期なら
冷たい緑茶といただくと
美味しさがより楽しめます。

四季の美しさを写し取る金沢和菓子は
毎回新しい出会いがあって
私自身、いつも楽しみに
和菓子店を訪れます。
夏休みに金沢へ訪れる方は
ぜひ、金沢和菓子の美しさも
楽しんでくださいね!
きまっしーね、金沢♪
おいでまっしー、金沢♪
(金沢弁で「来てね」という意味です)
★今回の和菓子は
金沢の和菓子店
「柴舟小出」(しばふねこいで)のものです。
金沢駅やひがし茶屋街など、
金沢の各観光スポットにもお店がありますよ。
★加賀百万石の美しさに彩られた、
見ているだけでも楽しい和菓子を
これまでにも紹介しています。
お土産にもおすすめなものも♪
よかったらご覧くださいね。