DigitalistTravel

金沢は夜アートも楽しい!金澤月見光路

 

金沢のイメージといえば

皆さんは何を思い浮かべますか?

 

美食に伝統工芸、城下町の風情など、

色々とあると思いますが

21世紀美術館があることから

「アートを楽しめる街」というイメージも

あるのではないでしょうか。

そしてそのアート鑑賞は

夜も楽しめることが多いんです!

 

先日、日中とはまた違う雰囲気が楽しめる

夜の金沢21世紀美術館の広場などで

ライトアップが美しいアートイベントが

開かれました。

「金澤月見光路2019」。

タイトルもとっても素敵ですよね!

制作したのは

実は金沢工業大学の学生達。

学生主体で

こんなに素敵なアートイベントを

開催するなんて

「美」にあふれる金沢らしいと

思いませんか。

 

無数の花のモチーフが・・

 

淡い透明感ある光で照らし出され

柔らかな空間を生み出しています。

あかりのグラデーションが鮮やかに

金沢の夜を彩る美しさ。

 

幾何学的なモニュメントも

ライトアップで

より際だつ存在感をみせています。

 

ライトアップによる

アートイベントも

その時々で多彩に開かれる金沢。

 

金沢旅を予定されている方は

ぜひ、事前に調べてみてくださいね♪

 

金沢での楽しみがより広がること、

間違いなしですよ(^^)

 

■「金澤月見光路2019」は

すでに終了していますが

他にも夜を楽しむアートイベント・

ライトアップはその時々で色々とあります。

 

■「行って良かった!」「美味しい!」など、

金沢生まれ・金沢育ちの私が

心から本当に感じたものを紹介しています。

よかったらご覧下さいね ↓ ↓ ↓

https://mng.storyweb.jp/digitalist/author/sakazumenatsuko/

 

 

-Keywords

FEATURE

Jun
8
今日の40代おしゃれコーデ

【白ワンピコーデ】夏小物で色のスパイスを効かせてアップデート

【白ワンピコーデ】夏小物で色のスパイスを効かせてアップデート

会員限定PRESENT

会員プレゼント

気持ちにパワーをくれる”キレイ色の服”を計6名様にプレゼント

PICK UP