
今回は海外在住デジタリストの皆さんのエコバッグです。日本よりもえてしてエコ意識の高い外国で生活しているからこそ、以前からいろいろなエコバッグを愛用しているそうです。色味や柄のデザインは可愛いものが多く、さすが本場です。
○ 井上有子さん(ロサンゼルス)のエコバッグ
オーストラリアのお土産エコバッグ

○ 礒田あいさん(バンコク)のエコバッグ
マリメッコのエコバッグ


○ 押野真規子さん(南カリフォルニア)のエコバッグ

1.HAYのエコバッグ

2.Whole Foodsのエコバッグ

○ 近藤麻美さん(ロンドン)のエコバッグ
Melrose and Moganのエコバッグ

○ 湯原理恵さん(ロンドン)のエコバッグ
Eatalyのエコバッグ

Fortnum & Masonのクリスマス限定エコバッグ

○ 山本明美さん(ロサンゼルス)のエコバッグ


写真左下から
・「lululemon サンタモニカ店」でヨガウェアを買った時に入れてくれた袋をエコバッグとして愛用。ビニールなので汚れも簡単に拭き取れ、軽くて丈夫なので主にファーマーズマーケット用に愛用しています。
・フランスに行った時に買った デパート「Le Bon Marche(ル・ボン・マルシェ)」のエコバッグ。持ち手が長くシンプルなデザインが好きで、ハンドバッグ替わりにも使ったり一番出番が多いです。
・ニューヨークのアッパー・ウェスト・サイドにある老舗グルメデリマーケット「ZABAR’S(ゼイバーズ)」のエコバッグ。マチが広くたくさん入ります。サイズ違いもあり、お土産にも喜ばれました。
・オーガニックスーパー「Sprouts (スプラウツ)」の エコバッグ 。カリフォルニアらしいデザインが可愛い。これも日本のお土産にも。
写真上
・「WHOLE FOODS MARKET(ホールフーズマーケット)」のエコバッグ “GIVE BEES A CHANCE”ミツバチ減少問題がユーモアのあるメッセージでプリントされています。


右は保冷用でトレーダージョーのもの、左は娘が住むシアトルの地元のスーパーで買ったエコバッグです。