• TOP
  • Prtimes
  • 約170もの飲食店舗が参加、おうちで楽しむ「新たなお花見体験」を提案。SAKURA FES NIHONBASHI 2021 開催
Prtimesイベント

約170もの飲食店舗が参加、おうちで楽しむ「新たなお花見体験」を提案。SAKURA FES NIHONBASHI 2021 開催

三井不動産株式会社

「春を連れて帰ろう。」をテーマに、自宅でもお花見気分を楽しめる食施策を多数展開。日程:2021年3月19日(金)~2021年4月11日(日)

日本橋桜フェスティバル実行委員会は、三井不動産株式会社等地域の事業者と共に、8回目となる「SAKURA FES NIHONBASHI」を開催いたします。今年のテーマは「春を連れて帰ろう。」。日本橋の新旧様々な約170の飲食店と共に、Withコロナ時代にふさわしい、食文化としての新たなお花見体験を提供します。
SAKURA FES NIHONBASHI 2021キービジュアル、ステートメント
「桜を食と共に愛でる体験」として江戸時代に広まったお花見は日本独自の食文化と言えます。今年は外で楽しくお花見宴会を楽しむような状況ではありませんが、日本橋から、食を通じて「ご自宅でも楽しめるお花見体験」を提供していきます。日本橋は、時代ごとの社会環境に合わせ、あらゆる食文化を柔軟に発信し続けてきた街。今年の春も、今の時代にあった楽しい「食」の体験をお届けいたします。

公式WEBサイト:https://www.nihonbashi-sakurafes.art/ ※3月16日(火)本公開予定

SAKURA FES NIHONBASHI 2021開催施策一覧

【食で楽しむお花見】見て、食べて感じる春。おうちでお花見気分を楽しむ
(1)桜テイクアウト -おいしい春を連れて帰ろう-
スイーツ、テイクアウトフード、フィンガーフード…
日本橋の約150もの店舗の春の食が大集


例年展開している「桜フードメニュー」が今年は「テイクアウト」に。日本橋の約150もの店舗がオリジナルのテイクアウトフードやグッズを販売いたします。桜モチーフのメニューの数々で、「おうちでお花見」を楽しむことができます。

【桜テイクアウト開催概要】
販売期間:3月19日(金)~4月11日(日)
販売場所:各店舗での販売

(2)日本橋 宴づつみ -2021春- -技も味も時も、つつみました-
年末年始に約1500個を販売し好評だった「日本橋宴づつみ」が店舗数を拡大して再登場


外食が難しい今の時代に合わせ、名店の「コース料理」をテイクアウトで楽しめる「日本橋宴づつみ」。今回は「お花見」をテーマに日本橋エリアの24もの名店が参加します。

【日本橋 宴づつみ -2021春- 開催概要】
受取日:3月25日(木)26日(金)27日(土)、4月1日(木)2日(金)3日(土)
予約期間:3月11日(木)~30日(火)
※受取日の4日前までに予約が必要となります。
※期間終了後に一部店舗にて追加販売を行う場合がございます。詳細はWEBサイトをご参照ください。
販売サイト:https://nihonbashi-utage.jp/ ※3月11日公開
受け取り可能場所:江戸桜通り地下歩道(COREDO室町1と3の間)、都内4か所

(参加店舗)
いけ増、伊勢定本店、うなぎ割烹 大江戸、ざくろ室町店、蛇の市本店、日本橋小洞天、たいめいけん、高嶋家、日本橋イタリアン Da GOTO、てん茂、肉鮮問屋佐々木、日本橋いづもや、日本橋三冨魯久汁八、日本橋せいとう、日本橋だし場はなれ、日本橋舟寿し、日本橋ゆかり、人形町多良々、ビストロサブリエ、フージンツリー、ラペ、LA BONNNE TABLE、利久庵、和牛すき焼き伊勢重

価格はいづれも税込5,600円

【商品のポイント】
日本橋の「宴席の味と体験」を詰め込みました。
・3段のお重型式で、1段目=先付→2段目=焼き物・煮物・揚げ物→3段目:ごはんといった形で
「宴席の時間」を表現しています。
・店舗のストーリーやお料理の説明をまとめたリーフレットやポストカードを同封し、
「店内で店員の方と交わす会話」を表現しています。
・お届け時は日本橋を表現した風呂敷で包装。日本橋の老舗店舗の「おもてなし」を表現しました。

【食の知を楽しむ】食の街日本橋の新鮮な知識や刺激を持ち帰る。おうち時間をより豊かに
(3)おなかがすく選書展 -誰の言葉でおなかをすかせる? –
読めば思わずおなかがすいてしまう、選りすぐりの本を集めました


料理の描写が秀逸な文学作品、食べることに幸せを感じるエッセイ、シズル感たっぷりの写真集・・・
思わずおなかが空いてしまう本をセレクトした選書展を開催します。さまざまな切り口から美食表現をお楽しみください。この春のおうち時間のお供にもおすすめです。

【おなかがすく選書展開催概要】
販売期間:3月19日(金)~4月11日(日)
設置場所:誠品生活日本橋 誠品生活市集前

(4)日本橋FOOD SESSION
-「おうちで楽しむ食」をテーマにしたトークショー&調理実演パフォーマンス-
日本橋の若旦那衆によるレシピ紹介や、若手有名シェフによる日本橋の食文化再現などを展開


おうちでの自炊機会も増加していることを受け、「おうちで楽しむ食」をテーマとしたスクールを展開。
日本橋若旦那衆による「おうちレシピ」紹介や、若手料理人のコミュニティ「CLUB RED」による日本橋の食文化に関する調理セミナーなど、おうちで食・食文化を楽しむためのコンテンツを展開。

【日本橋FOOD SESSION開催概要】
開催期間:3月28日(日)、4月4日(日)
開催場所:誠品生活日本橋 誠品生活市集
※詳細情報は公式WEBサイトへ

【食でビジネスパーソンを応援】出勤時の朝の楽しみに。ビジネスパーソンに元気を届ける
(5)日本橋 結びむすび -人と食を結ぶ。店と店を結ぶ。新しい朝ごはん-

日本橋の食で街に出勤するビジネスパーソンを応援。


在宅勤務をする方も増えた今。出勤時には働くということ以外の楽しみを求めるようになりました。そんなビジネスパーソンのみなさんに向け、1日の元気を届ける日本橋オリジナルの「おむすび」をご提供。職場に持ち帰り、安全に朝ごはんを楽しむことができます。

【日本橋 結びむすび開催概要】
販売期間:3月22日(月)、29日(月)、4月5日(月)
販売時間:8:00~9:00
販売場所:江戸桜通り地下歩道
協 力:おむすびスタンドANDON
※詳細情報は公式WEBサイトへ

【キープディスタンス型お花見】距離を取って、街を散策しながらお花見を楽しむ
(6)桜ライトアップ -夜、日本橋は満開になる-
中央通りの重要文化財や大型ビル、江戸桜通り等が限定のライトアップ


桜の季節の風物詩ともなった「桜ライトアップ」。中央通り沿いに並ぶ重要文化財や、大型のビル等の施設と、日本橋の桜の名所のひとつである「江戸桜通り」が桜色にライトアップ。

【桜ライトアップ開催概要】
開催期間:3月19日(金)~4月11日(日)
開催場所:江戸桜通り、OVOL日本橋ビル、COREDO室町1・2・3・テラス、東京駅八重洲口グランルーフ、
東京建物日本橋ビル、日本橋三井タワー、日本橋三越本店、三井本館、YUITO、他
※新型コロナウイルス感染状況や自治体等からの要請により、点灯時間等を変更する場合がございます。

(7)花見ベンチ -桜の野点傘の下でのんびりと-
桜柄の野点傘でお花見気分を楽しむ。街歩きの休憩スポットに。


COREDO室町テラス大屋根広場に、お花見やテイクアウトフードを楽しむためのオリジナルベンチが登場。
桜の木に見立てた野点傘がかかり、SAKURA FESのフォトスポットとしてもおすすめです。

【花見ベンチ開催概要】
販売期間:3月19日(金)~4月11日(日)
設置場所:COREDO室町テラス大屋根広場

SAKURA FES NIHONBASHI 2021開催概要

日程:2021年3月19日(金)~4月11日(日)
場所:日本橋エリアを中心に、日本橋~八重洲~京橋エリアで開催
主催:日本橋桜フェスティバル実行委員会
後援:中央区、中央区観光協会
特別協賛(予定):三井不動産株式会社(予定)
協賛(予定):アステラス三井ビルディング、OVOL日本橋ビル、COREDO室町1(室町東三井ビルディング)、
COREDO室町2(室町古河三井ビルディング)、COREDO室町3(室町ちばぎん三井ビルディング)、
COREDO室町テラス(日本橋室町三井タワー)、東京ステーショシティ運営協議会、東急不動産株式会社、東京建物株式会社、日本土地建物株式会社、日本橋高島屋S.C.、日本橋三越本店、日本橋三井タワー、三井本館、マンダリン オリエンタル 東京、三菱地所株式会社、 YUITO/YUITO ANNEX(野村不動産株式会社)
協力(予定):日本橋北詰商店会、日本橋地域ルネッサンス100年計画委員会、名橋「日本橋」保存会、日本橋料理飲食業組合日本橋三四四会、日本橋六之部連合青年部「日八会」、人形町商店街協同組合、甘酒横丁商店会

※本イベントにおける新型コロナウイルス対策の実施について
本イベントは、 ソーシャルディスタンスの確保に努めて実施しています。
会場のスタッフには、以下を徹底しております。
マスクの着用/接客時の使い捨て手袋の着用/こまめな手洗い・手指消毒の徹底
スタッフの検温/商品、備品の消毒の徹底
詳しくはWEB サイトをご確認ください 。

参考情報:開催趣旨~江戸と花見~

江戸と花見

花見の広がり
花見が江戸の町人たちの楽しみとし て広がったのは、江戸時代。
江戸の桜は、そのほとんどが吉野山から移植したもので、
参勤交代が桜の品種交流の場ともなっていたそう。
その桜が育ち、さらに品種改良なども進んで桜の本数が増えた頃から、
長屋住まいの町人たちも花見を楽しむようになりました。
特に、そうした花見を奨励したのが、徳川吉宗でした。
吉宗は、放火が絶えぬ世相を見て、人々の心を安定させるためには
日頃のうっぷんを発散できる娯楽が必要と考え、
花見を選んだと言われています。

ご馳走をお供に

花見は、 あらゆる人々にとって、
待ちに待った春の楽しみでした。
豪商たちは、漆塗りに金箔をほどこした絢爛豪華な弁当箱をしつらえ、
料理にも趣向を凝らし、グルメな宴を楽しみました。
一方、長屋の町人たちの花見はというと、「お酒代わりに番茶」を、
「卵焼き代わりにたくわん」を持って向島へ繰り込んだという、
落語『長屋の花見』が有名ですが、
もちろん町人もご馳走を作り、着飾って出かけたことでしょう。

桜を食と共に愛でる体験として広まったお花見は、日本固有の「食文化」ともいえます。
これまでのようなお花見が難しくなった昨今ですが、この楽しい食文化を続けていきたい。
そんな思いから、今年はご自宅でも楽しめるお花見体験をご用意いたしました。

8回目となる「SAKURA FES NIHONBASHI」。テーマは「春を連れて帰ろう。」。
時代の空気を捉え、柔軟に新しい食文化を発信し続けてきた日本橋だからこその
楽しい「食」体験をぜひお楽しみください。

東都のれん会の公式サイト内「老舗の知恵袋」より

参考情報:連携イベント

アートアクアリウム美術館の桜フェス連携施策
春の特別企画「桜金魚 舞い泳ぐ」


日本の春を象徴する桜をモチーフにした様々な作品展示や空間演出を行う特別展示を開催
特別企画では、桜錦、桜琉金、桜東錦、桜だるま琉金などの桜に因んだ品種の金魚が多数集結するほか、会場全体が桜色の春一色に染まるなど、館内の至る所でアートアクアリウムならではのお花見気分が楽しめます。また、特別期間に合わせ、館内の「水戯庵ラウンジ」では桜をモチーフにした期間限定のスイーツ、ドリンクを提供します。

【「桜金魚 舞い泳ぐ」開催概要】
開催期間:3月6日(土)~5月9日(日)
開催場所:アートアクアリウム美術館(東京都中央区日本橋本町1-3-9)
公式WEBサイト:https://artaquarium.jp

アートアクアリウム美術館の別邸スイーツショップ「Museum Sweets Store 縁日」
春のお花見をイメージした桜香る、目にも鮮やかな淡い桜色の期間限定の桜メニューを発売

お花見の醍醐味である縁日菓子を、テイクアウトでご自宅や職場でもお花見気分で味わって頂けるよう、桜をモチーフにした春の季節限定メニューを期間限定で販売します。フランス産エシレバターを100%使用した看板メニュー、金魚型のベビーカステラ「金魚焼」に桜味が加わるほか、桜がほのかに香るクリームを使用した生どらやき、淡い桜色のミルクセーキなど、味覚、嗅覚、視覚で春らしさを感じられる和のプレミアムスイーツとドリンクが登場します。

【「Museum Sweets Store 縁日」開催概要】
販売期間:3月12日(金)~4月11日(日)
販売場所:Museum Sweets Store 縁日(東京都中央区日本橋室町2-5-10 福徳の森1F)
公式WEBサイト:https://museumsweetsstore.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Apr
19
今日の40代おしゃれコーデ

スポーティ感必須の【学校イベントコーデ】はネイビーとツヤで品を足して

スポーティ感必須の【学校イベントコーデ】はネイビーとツヤで品を足して

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

春に役立つ万能な服を計6名様にプレゼント

PICK UP