• TOP
  • Prtimes
  • ”工芸と心地よい暮らしを探す” をテーマに工芸マルチメディア「ontowa」(おんとわ)の運営を開始 
Prtimes商品サービス

”工芸と心地よい暮らしを探す” をテーマに工芸マルチメディア「ontowa」(おんとわ)の運営を開始 

株式会社ジャパングローサーズ

文書、写真、映像、イラスト、音楽、AI活用の音声等、多様なコンテンツで工芸をお楽しみ頂ける新しいメディアサービスです。

株式会社ジャパングローサーズ(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:武田由佳)は、2021年6月2日「工芸と心地よい暮らしを探す」をテーマにした工芸マルチメディア「ontowa」(https://ontowa.com)の運営をスタートしました。

「ontowa」は、日本に古くからある考え方や歴史、文化などの側面から工芸を読み解き、工芸に関心を持つ工芸ファンに向けたコンテンツを提供するメディアサービスです。

ontowaリリースの背景

工芸の楽しみ方は、鑑賞、製作、利用といったことに限定されず、工芸の文化や歴史などを学んだり、そこから得られる生活のヒントを活用することも含まれています。しかし、近年、工芸に関心を持つ方々が増えつつある一方で、普段の生活において、それらを気軽に学べる機会は、まだまだ少ない状況にあります。
このような背景から、工芸に興味はあるけれど、スタートのきっかけが掴めない方や、少しマニアックな内容を知りたい方に、コンパクトで読みやすい記事や動画・音声コンテンツなど多様なコンテンツでお楽しみ頂けるサービスとして「ontowa」をリリースすることに致しました。

提供記事のテーマ

スタートにあたりテーマを厳選致しました。今後、継続的に記事の公開と新テーマの追加をおこないます。

・うつわを学ぶ
・ここからはじめる工芸
・六季と暮らす
・アニミズム
・材料と道具

など

工芸に興味を持つこんな方にオススメです。
・日常生活に工芸を取り入れるヒントが欲しい
・工芸の歴史とか文化を気軽に学びたい
・どこから学べばいいのかわからな
・工芸は難しそうだけど最近、気になる
・ちょっとマニアックな情報も欲しい

ontowa の主な特徴

・自由課金方式を採用した有料記事を中心に構成
 工芸に関心を持つ利用者に良質なコンテンツを提供するために、一部の記事は有料で提供させて頂きます。ただし、有料記事の一部は、利用者が記事を閲覧後、適切と思う価格を自由に指定し課金できる「自由課金」方式を採用しています。

・AI音声サービスの活用
 文字を読むことが困難な方や、時間確保が難しい方にもお楽しみ頂けるよう、掲載記事についてAIを活用した音声サービスを実験的に提供開始いたします。

・オリジナルイラスト
 オリジナルのイラストで記事をわかりやすくお伝えします。

・動画コンテンツの提供
 弊社制作の工芸に関する動画コンテンツを視聴頂けます。その他、不定期で、 多彩なゲストをお迎えし、ライブ配信番組を提供予定です。

・音声ポッドキャストの配信
 ポッドキャスト番組など音声による番組を提供します。

・おすすめ音楽のプレイリスト提供
 ”心地よい暮らし”をテーマに、日常でお楽しみ頂ける音楽をセレクトしプレイリストとして提供します。

「ontowa」とは

温かい意味を持つ、「おん」(恩、温、穏、音など)と、日本の和、平和、前向きな意味を持つ、「わ」(和、輪、話、湧、羽)を繋げた造語です。
これに永遠(とわ)に続くという願いを込めました。
ontowaは、商標登録されています。

ontowa Twitter
https://twitter.com/ontowa_JP

【株式会社ジャパングローサーズ】
https://www.japangrowthers.com
「つなぐ、かんがえる、こだわる、たのしむ、そして、そだてる」を基本コンセプトに、伝統、技術、歴史の価値や意味から、新たな可能性や相乗効果を探求し、独自の立ち位置でサービスを展開。
日本の工芸・ものづくりを取り巻く多くの課題の解決に向けた工芸に特化したサービスとして、クラウドファンディングの企画・運営、サポートをはじめ、ビジネスマッチングやブランディングコンサルティング、動画マーケティング、WEB、Eコマースなどの導入、運営支援などを手がける。

2017年3月、工芸の宣伝をサポートする音楽レーベル「ontowa records(オントワレコーズ)」を設立。
アーティストと伝統産業・工芸・文化のコラボレーションの企画・推進も行う。
2021年6月、ontowa 公式サウンドトラック「 MIAKASHI -燈明- 」(Music by REATMO)のデジタル配信をスタート。

2018年3月より、工芸特化のクラウドファンディング「casanell(かさねる)」 の運営をスタート。
日本の工芸に関係する原材料の生産者、作り手、道具の作り手、人材育成関係者、研究者、販売者らが、クラウドファンディングに参加できる仕組みを整え、資金調達だけにとどまらず、工芸の情報発信力、ブランド及び販売力の強化などを後押している。

casanell
https://casanell.com
casanell Twitter
https://twitter.com/casanell_JP
ジャパングローサーズ Twitter
https://twitter.com/japangrowthers

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Apr
25
今日の40代おしゃれコーデ

カジュアル苦手なスカート派にもフィットする【公園コーデ】の最適解は?

カジュアル苦手なスカート派にもフィットする【公園コーデ】の最適解は?

PICK UP