• TOP
  • Prtimes
  • 特殊切手「おもてなしの花シリーズ 第20集」の発行
Prtimes商品サービス

特殊切手「おもてなしの花シリーズ 第20集」の発行

日本郵便

日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 衣川 和秀)は、手紙・はがきのさまざまなご利用シーンでお使いいただける、花を題材としたシリーズの第20弾として、特殊切手「おもてなしの花シリーズ 第20集」を発行します。

1 発行する郵便切手の内容
  切手画像およびシート構成・意匠は別紙をご覧ください。
 (別紙)
  https://prtimes.jp/a/?f=d46038-20230127-8ca36b38d401dbeef13cbc5558ffd8a9.pdf

2 発行する郵便切手のデザインについて
【63円郵便切手】
(1)カーネーション
花色も豊富で、品種も多く、端正な花姿と香りが魅力な人気のある栽培花の一つです。5月第2日曜日の母の日に贈る花としても古くから親しまれています。鉢花として楽しまれるほか、切り花としてフラワーアレンジメントやブーケに多用されています。
(2)ハクモクレン
早春、葉が出る前に白色の大きな花が上向きに咲き、放たれる甘い香りが春の訪れを感じさせてくれる落葉高木です。花木として親しまれており、各地の寺社庭園や公園に古木、大木が散見されます。校庭や街路にも植栽されており、身近な春の花として多用されています。
(3)バラ
洋の東西、時代を問わず世界の人の目を楽しませてくれる花木です。新花を求めて交配が続けられ、いつの時代にも新しい花が発表されています。世界各地で開催されるコンテストの多さから見てもこの花の人気度が理解できます。地植えでの楽しみ以外にも鉢植え、切り花としても親しまれています。
(4)ポーチュラカ
別名ハナスベリヒユといい、花色豊かで、開花期が長く(5~10月)、地面に張り付くようにほふくして伸びる花姿が夏の花壇植物として人気があります。
(5)ハナショウブ
花壇を飾る宿根草(多年草)で、花弁が大きく色彩変化に富み、群生して開花する姿が人気の植物です。地植えでの鑑賞以外に、鉢植え、切り花として楽しまれています。葉がショウブに似ていますが、別種で美しい花が咲くことからハナショウブと名付けられています。

【84円郵便切手】
(1)カーネーション
63円切手(1)と同じ。
(2)ユリ
ユリという名はこの植物の総称で、北半球におよそ100種、そのうち15種が日本に自生しています。この15種のうち8種が日本特産種で、これらを親として観賞価値に富む花姿、草姿、開花期などに新しさを求めて多くの園芸品種が誕生しており、花壇材料、鉢植え、切り花として多用されています。
(3)シャクヤク
薬用植物として渡来し、その花の豪華さ、美しさ、開花期の長さから観賞用として栽培されるようになり、多数の園芸品種が初夏の庭園、公園を飾っています。その美しさは「立てばシャクヤク、座ればボタン、歩く姿はユリの花」と例えられていることからも理解できます。
(4)アジサイ
植栽環境により花色に違いができることがこの花の魅力です。土壌酸度により、酸性では青色、
アルカリ性では紅色に変化します。肥料や日照量によっても変化が見られます。花期は6、7月で、
園芸品種も多く、庭園、公園で楽しむだけではなく、鉢植えで室内を飾る例も多く見られます。
(5)スイレン
夏の暑い時期の水辺を彩る代表的な水生植物。同じ時期に庭園、公園の池を美しく飾るハスとともに人気ある植物です。花色の豊かさ、涼感ある水面の浮葉、開花期の長さが魅力の水生植物です。
スイレンの身近な楽しみ方の一つに、適当な水鉢への植栽もあります。

3 その他
通信販売などの販売概要、郵趣のための記念押印サービスについては、弊社Webサイトでお知らせします。

【注釈】
(注1)一部の郵便局においては、お取り寄せとなる場合があります。
    売り切れる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(注2)「郵便局のネットショップ」への掲載は、2023年4月5日(水)の予定です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Apr
25
今日の40代おしゃれコーデ

カジュアル苦手なスカート派にもフィットする【公園コーデ】の最適解は?

カジュアル苦手なスカート派にもフィットする【公園コーデ】の最適解は?

PICK UP