• TOP
  • Beauty
  • 驚異の47歳、ほしのあきさんのずっと可愛い大人でいるための美容と健康ルーティンとは
Beauty特集

驚異の47歳、ほしのあきさんのずっと可愛い大人でいるための美容と健康ルーティンとは

47歳の誕生日に開設されたSNSを見て、”20代にしか見えない、変わらず可愛い!”と驚嘆の声が上がった、ほしのあきさん。変わらぬ可愛さを維持している秘密は、こだわりの美容ルーティンにあるそうです。自他ともに認める美容フリークのほしのさんに、日々意識している美容習慣を教えていただきました。

▼あわせて読みたい
ほしのあきさん(47)もう芸能界に戻ることはないとの思いを経て、10年ぶりに復帰した理由とは

★ スキンケアは肌育!キレイの土台作りです
★ ヘアケアで見た目年齢が一気に変わる
★ スタイル維持の秘訣は、とにかく歩くこと!
★ 溜めない食事ととにかく寝ること
★ かわいい60代を目指して、今は準備期間
ほしのあきさんプロフィール モデル。1977年生まれ、東京都出身。雑誌「プチセブン」の専属モデルを務めたのち、数々のメディアで絶大な人気を誇り、モデル・俳優としても活躍する。2011年JRAの三浦皇成騎手と結婚、12年第1子出産。10年間の休止期間を経て2023年、活動を再開。47歳の誕生日にInstagram:@akihoshino_official を開設し、2024年5月現在5万フォロアー超え。

スキンケアは肌育!キレイの土台作りです

摩擦レス洗顔とブースターがマスト

朝晩の洗顔では「摩擦レス」を意識しています。20代まではゴシゴシ洗っていたのですが、洗い過ぎやこすり過ぎが乾燥やシミ、シワの原因になりかねないと聞き、30代に入ってからは泡洗顔に切り替えました。今、お気に入りなのは、ピンク炭酸フォームプラス、Yunthの生VCクリアフォーム、EKATOのWHITE SPA WASH。歯磨き時間に1分間顔に乗せたままパック代わりに使用しています。ブースターもオススメですね!基礎化粧品がぐんぐん肌に入るための下地作りになります。メグベイビーさんのmegood-beauty ハイセラブースターはリーズナブルなのでたくさん使えてオススメ。お友達から誕生日にもらったSOHSOHのスキンエッセンスブースターセラムは成分表の一番上に書かれているのが幹細胞で、配合美容成分がたっぷりなのがすごいです。REBEAUTYのBMSホームケアは、エクソソームの含有割合が高く、使った後の肌の変化にびっくりしました。スキンアイテムは、だいたい3〜4つくらいを使っていて、その日の気分や肌の状態によって使い分けています。

困ったときは信頼している先生に相談が一番

20代前半、そばかすにすごく悩み当時のメイクさんに教えてもらったクリニックに通ったのが、私の美容魂に火をつけるきっかけになったかもしれません。楊枝に液剤をつけてちょいちょいとそばかすに塗り、かさぶたになって取れる…スタンダードな方式だったと思います。そのあとも30代前半に気になるシミはレーザーで取ったのですが、40代に入ってシミがまた増えだして…。レーザーやピーリング化粧品でも消えないので、六本木クリニックのさやか先生に相談したところ、スーパーホワイトという注射をオススメしてもらい、もやっとしたシミもキレイになりました。また40代のもう一つのお悩みで目の下のちりめん皺があったのですが、こちらはACRS療法で目の下の治療をしたらふっくらした目元に。美容医療はすぐやる前に、きちんと相談できる先生がいるといいですね。私はイーメディカルクリニックのえり先生に相談しました。最初の段階で肌の土台をしっかりさせてから、次の段階を考えてくれる先生がオススメです。5年後、10年後を見据えながら一緒に考えてくれる、信頼できる先生を味方にしておくと、細かいケアをしながら老化も少しずつ遅らせていけると思います。

土台をよくすることが結果的にコストダウンになる

40歳を過ぎて、この数年は特に肌育をしたいと強く思うようになりました。いろいろと手を加えるよりも、肌を元気に育てて、肌ツヤをよくするのが一番だな、と。シワ対策も化粧品でごまかすよりも根本を直した方が、化粧品などのコストダウンにもなりますし、長期的に見ても安く済むように思います。高いスキンケアを買ってもそれが入っていく肌にしておかないと、けっきょくコスパも悪いですしね。年齢を経て、肌が傾くときももちろんありますが、むやみにいじるとリカバリーが大変ですから、何か困ったことや悩みがある時には、クリニックにすぐ相談するようにしています。それが一番の近道なんだと私は思っています。

ヘアケアで見た目年齢が一気に変わる

若い頃は毛量が多めだったのが悩みでしたが、年齢とともに落ち着いてきたように思います。白髪があまり生えないのは体質かもしれません。洗うときは根元から、頭皮もしっかりマッサージするのが日課です。シャンプー&トリートメントは、15年前からzero+PLessennceを使っています。髪が綺麗な友人からの紹介で使い始めたのですが、プラセンタ配合で、髪がツヤツヤになります。他にもいろいろ使ってみたのですが私にはこれが一番合っているみたい。体に優しい成分なので家族で使えるのも嬉しいですね。サロンでのトリートメントも2ヵ月に1回くらいしていますね。東京美髪研究所で水素トリートメントや、ジーナハーバーで髪質改善トリートメントをお願いしています。ちゃんとケアしないと、パサパサになってしまいますよね。40代以降は特に、髪で見た目年齢が一気に変わると思っています。

スタイル維持の秘訣は、とにかく歩くこと!

20代から加圧トレーニングで樫木裕実先生にお世話になっています。産後3ヵ月で水着の撮影があったので、樫木先生と増量分12キロのダイエットも頑張りましたね。樫木先生のトレーニングは激しいものではないのですが体の節々に効いてくるので結構辛いです! スタイル維持と健康維持は同じと考えているのですが、私は大きい筋肉がつきにくい体だそうで、先生からは「細くても筋肉をしっかり維持していないと歩けなくなる可能性もあるから、あきは歩くことがトレーニングだよ」と言われています。もともと歩くことは大好きですが、先生の言うことをきき、自宅周辺はスーパーも遠いのだけど歩いて行ったり、電池を買ってくる時も少し遠いところまで車で行かずに買いに行ったりしています。都内に出るときは、車だと渋滞で時間が読めなくなるので基本は電車なのですが、エスカレーターは使わず階段を使っています。でも地下深い大江戸線はヘトヘトになっちゃうのですけれどね。

溜めない食事ととにかく寝ること

自宅の食事は夫のスケジュールに合わせることが多いですね。夫の仕事は土日がメインなので、夜の外食は日曜のレース後か、月曜日です。仕事柄、体重管理が大切で、単純なカロリー計算だけではない食事で考えます。木曜日はだいたいお鍋ですね。夫が鍋好きなので多いときは週3回鍋のときもあります。我が家は夕飯の時間も早く18時には食べているかもしれません。鍋の日は夜遅くになるとお腹が空くのだけど、我慢して…もう寝ちゃおうって。そういうこともあって、我が家の食事は健康的なのかもしれませんね。
腸活が好きで、ぬか漬けやお味噌は自家製です。ネバネバしたものも好きです。最近は麻炭を入れたお水にハマッていますね。宿便も出るのでオススメ。溜めないことが大事ですよね。体の中に色々溜め込んでいると、肌の調子も悪くなりますし。睡眠も大事です。寝るときには携帯を近くに置かないようにしています。私、すごい寝るんですよ! しかも5秒で寝られます。ベッドに入って1分後にはいびきをかいているようです(笑)。

かわいい60代を目指して、今は準備期間

20代は、シミだらけのおばちゃんにはなりたくない!と思いながら美容に勤しんでいましたが、40代半ばを過ぎてからは可愛い60代になることを目標に。ナチュラルに、自然なツヤとハリのあるプリンっとした可愛さを維持したいですね。今はその準備期間だと考えて、無理なく楽しんで、ポジティブな美容を心がけています。

ワンピース¥88,000(SHE Tokyo/エスティーム プレス)サンダル¥27,500(ツル バイ マリコ オイカワ)ピア¥74,800バングル<PG>¥198,000バングル<YG>¥96,800(すべてウノアエレ/ウノアエレ ジャパン)右手リング¥605,000左手リング¥341,000(ともにマリハ)

SHOPLIST
ウノアエレ ジャパン https://unoaerre.jp/
エスティーム プレス(SHE Tokyo)https://shop.she-tokyo.jp
ツル バイ マリコ オイカワ https://tsurubymarikooikawa.jp/
マリハ https://mariha.jp/

撮影/古水 良 ヘアメイク/RYO スタイリスト/MaiKo yoshida 取材/竹永久美子

おすすめ記事はこちら
-Keywords

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
17
今日の40代おしゃれコーデ

【40代のお仕事コーデ】急な来客や会議にも神対応!「半袖ジャケット」が夏のベストパートナー

【40代のお仕事コーデ】急な来客や会議にも神対応!「半袖ジャケット」が夏のベストパートナー

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

ムダ買い先生に教わる最高の1着を計6名様にプレゼント

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP