ようやく暖かくなってきたかと思うと、突然冬のように寒い日があったり、三寒四温の今の時期に欠かせないのが春アウターです。今すぐ着られて、春本番はもちろん、梅雨が始まる頃まで。1枚の春アウターを長く楽しみたいですよね!今回は上品シンプル派ライター山本亜矢が「トレンチコート」の着回しプランをご紹介します。
▼あわせて読みたい
定番の春アウター「トレンチコート」、更新感のある選び方のコツって?<3選>
★ <まだ寒い日もある春の始め> …トレンチの下にジャケットを仕込んで防寒と洒落感を両得
★ <暖かく爽やかで過ごしやすい春本番> …トレンチのベージュと相性◎なブルー合わせで春気分を満喫
★ <体感気温が読めない梅雨時期>…撥水アイテムを選んで雨の日もオシャレを楽しむ!
【上品シンプル派】山本は色々な表情になる「トレンチコート」を着回す

STORYライター 山本亜矢 43歳 158㎝
Arpage Storyで出会ったポンチョ型のトレンチコートは着回しの幅が広くて感動。ボクシーなゆとりのあるシルエットやショート丈などトレンド感も◎で、この春大活躍の予感です。
<まだ寒い日もある春の始め> …トレンチの下にジャケットを仕込んで防寒と洒落感を両得
<暖かく爽やかで過ごしやすい春本番> …トレンチのベージュと相性◎なブルー合わせで春気分を満喫
<体感気温が読めない梅雨時期>…撥水アイテムを選んで雨の日もオシャレを楽しむ!
撮影/加治屋圭斗 取材/佐藤絵美子