春のカジュアルコーデに欠かせないパーカアイテム。ラフすぎを抑えたデザインがこの春のトレンドです。今回は大人な甘さを叶えた商品でカジュアルとキレイめのいいとこ取りが叶うコーデをご紹介。お花見やお出かけの日にだけでなくジャケットのインナーとしても活躍させて、春〜初夏・秋口にもロングシーズン着回せる着こなしを要チェック!
▼あわせて読みたい
【45歳からの選び方】甘盛りトップス似合わなくなった…?と感じたら
★ 1.「シンプルグレー×きれい色スカート」が華やぎとカジュアルを
★ 2.「デニムラインパンツ」で甘さを中和
★ 今回登場したSTORY認定パーソナルスタイリストは・・・
今回着回すアイテムは…
ブランの『フリルフードパーカー』
1.「シンプルグレー×きれい色スカート」が華やぎとカジュアルを

パーカのフリルデザインで甘さはありつつ、ハリ感のある素材でキレイめな印象をキープ。スカートのボリュームとパーカーのペプラムシルエットが絶妙なバランスを作って全体をすっきり見せてくれます。気温差のある今頼れる中厚パーカーは、軽やかに羽織れて持ち運びにも便利。寒暖差対策をしながら春気分を楽しめる一枚です。
2.「デニムラインパンツ」で甘さを中和

甘めなフリルデザインとスポーティなライン入りデニムとで甘ニッシュスタイル。薄めのデニムに映えるグレーのパーカがカジュアルになりすぎず洗練された印象に。羽織りとしては勿論、春先はトレンチやジャケットのインナーとしても着るのもオススメです。
今回登場したSTORY認定パーソナルスタイリストは・・・

