• TOP
  • Prtimes
  • 光の画家ウィリアム・ターナーの世界を表現した「ターナーの世界をまとう ネイルシール」が登場
Prtimes商品サービス

光の画家ウィリアム・ターナーの世界を表現した「ターナーの世界をまとう ネイルシール」が登場

株式会社フェリシモ

ネイリスト大森莉紗さんによる描きおろしによる、ジェル風ネイルシールのMEDE19Fコラボレーションシリーズ第4作

フェリシモが展開する、ビンテージのマインドを受け継ぐデイリーウェアファッションブランド「MEDE19F[メデ・ジュウキュウ]」は、海外からも注目を集めるネイリスト大森莉紗さんによる描きおろしネイルアートがセルフで再現できるネイルシールシリーズ第4作目の新作となる「ターナーの世界を表現したネイルシール」を発表、10月19日よりウェブ販売を開始しています。18~19世紀イギリスの風景画家ウィリアム・ターナーの世界にスポットを当て、ヴェネチアの水面の風景や風を待つ船の雄大な姿などその時代感じさせる現像的な情景がネイルサイズにギュッと閉じ込められています。デザインは3種類を展開、冬の着こなしに合わせて、ひときわ繊細な美しさを指先にまとう愉しさを味わえます。

◆新作について


18~19世紀イギリスの風景画家、ウィリアム・ターナーの世界にスポットを当て、霧を含んだような大気感と、神秘的な光に包まれた自然風景の美しさを表現したオリジナルネイルシールがMEDE19Fから登場しました。発売ほどなくSNSで話題を集めたMEDE19Fのネイルシールシリーズ「モネ」「クリムト」「ルドゥーテ」に続く第4作目となる新作です。作品からインスパイアされた図柄を、極細の筆を使ってネイルサイズに表現してくれたのは、ネイリストの大森 莉紗さんです。息をひそめて見つめれば、その幻想的な情景の中へと思わず惹き込まれてしまいそうです。つめの先や根もとに寄せてあしらったり、マニキュアのカラーと合わせたり。どんな形やサイズのつめにも似合って、簡単できれいなアレンジがかないます。

新作「MEDE19F ターナーの世界をまとう ネイルシールの会」の詳細>> http://feli.jp/s/pr2011042/1/

◆デザインはの3種類

ヴェネチアの水面の風景や、木々の細やかな表現が幻想的。ゴールド調箔のラインは、まだらな曲線も取り混ぜて。

ナポレオンの姿や、解体のためひかれゆく戦艦など、描かれる時代性も興味深い。ゴールド調箔のラインやしぶきがアクセントに。

風を待つ船の雄大な姿や、橋や塔の描写に時間のうつろいを感じます。ゴールド調箔のラインや、遊び心のある額縁柄も。

【NEW】MEDE19F ターナーの世界をまとう ネイルシールの会
月1枚 ¥1,480(+10% ¥1,628)
商品の詳細・ウェブでのお申し込み>> http://feli.jp/s/pr2011042/1/
毎月1回、1種類ずつ同柄2枚セットで届きます。

◆ネイリスト大森莉紗さんとのコラボネイルシリーズ作をウェブ特集ページでチェック>> http://feli.jp/s/pr2011042/2/

◆ネイリスト大森莉紗さんとのコラボコラボシリーズ作

【初回作】MEDE19F クリムトの世界をまとうネイルシールの会
1枚 ¥1,480(+10% ¥1,628)
商品の詳細・ウェブでのお申し込み>> http://feli.jp/s/pr2011042/3/

【第2作】MEDE19F モネの世界をまとうネイルシールの会
1枚 ¥1,480(+10% ¥1,628)
商品の詳細・ウェブでのお申し込み>> http://feli.jp/s/pr2011042/4/

【第3作】MEDE19F ルドゥーテの世界をまとうネイルシールの会
1枚 ¥1,480(+10% ¥1,628)
商品の詳細・ウェブでのお申し込み>> http://feli.jp/s/pr2011042/5/

◆新作をデジタルカタログでチェック>> http://feli.jp/s/pr2011042/6/

◆大森莉紗さん(ネイリスト/Use it Lose it オーナー)
富山県でプライベートサロンを経営。全国各地からファンが来店し、海外からも注目を集める。緻密で芸術性の高いアートを得意とし2018年より、ネイルイベントやアートセミナーの講師としてもを開始。
・Instagram(@oioioio)>> https://www.instagram.com/oioioio/


二次元バーコードから大森さんのインスタグラム動画にアクセスできます。
>> https://www.instagram.com/p/CGgaDNBJGb0/

◆MEDE19F[メデ・ジュウキュウ]
MEDE19Fは2017年秋にスタートしたフェリシモのファッションブランドです。愛着を持って、一枚の服を愛出るように長く着る。そんな楽しみがある装いを、発信しています。時代を超え愛着が受け継がれるヴィンテージ、そのマインドを着こなしにミックスしたアイテムやコーディネイトをお届けします。トレンドが変わっても「好きなものは好き」。手にした人がそう思える一着になるように、ていねいなものづくりで、ストーリーのあるワードローブを目指しています。
・ウエブサイト>> http://feli.jp/s/pr2011042/7/

・Instagram(@mede19f_official)>> https://www.instagram.com/mede19f_official/

◆商品のご注文・お問い合わせ
0120-055-820(通話料無料)
0570-005-820(通話料お客さま負担)
(受付時間:月曜~金曜/午前9時~午後5時)
※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。
※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。
※「0570」通話料は20秒につき10円(税別)かかります。
※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。

~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO [フェリシモ]」~
ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性” “独創性” “社会性” の3つが交わる領域での事業活動を行っています。
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0035 神戸市中央区浪花町59番地
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
証券コード : 東証1部3396
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr200803/1/
◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/
◆Twitter>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA
◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr200803/2/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr200803/3/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
18
今日の40代おしゃれコーデ

高くてもモト取れ!【ドラマティックスカート】を夏らしく楽しむ秘訣は?

高くてもモト取れ!【ドラマティックスカート】を夏らしく楽しむ秘訣は?

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

ムダ買い先生に教わる最高の1着を計6名様にプレゼント

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP