• TOP
  • Prtimes
  • 【痩身治療(医療痩身)って失敗しやすいの?】失敗経験者への調査をもとに、専門医が徹底解説
Prtimes調査レポート

【痩身治療(医療痩身)って失敗しやすいの?】失敗経験者への調査をもとに、専門医が徹底解説

Mods Clinic

求めたいことを実現できる治療なら、痩身治療を再び受けたい方は7割に達する

2022年がスタートしてはや2か月が過ぎ、春も間近に迫っています。
薄着のシーズンの到来を前に、本格的にダイエットを始めている方も多いのではないでしょうか。

中には、脂肪吸引など痩身治療(医療痩身)をお考えの方も多いはず。そこで気になるのが、術後の痛みや失敗、リスクに関してではないでしょうか。

今回、脂肪吸引を専門とする美容外科『Mods Clinic(モッズクリニック)』(https://www.mods-clinic.com/)は、痩身治療(医療痩身)で失敗した経験のある男女1,014人(男性507人、女性507人)を対象に、「痩身治療(医療痩身)の失敗談」に関する調査を実施しました。
その結果から見えた「痩身治療の実情」について、Mods Clinic(モッズクリニック)の渓 智司医師が解説いたします。
これから痩身治療を受けようとお考えの方に知っていただきたい「痩身治療に失敗しないための心得」についてもお話しします。

【「痩身治療(医療痩身)の失敗談」に関する調査のサマリー】

受けた痩身治療は『脂肪吸引』が35.8%で最多。『脂肪冷却』の24.9%が次点に続く
痩身治療のトータル費用は『20万円未満』が28.3%で最多となった一方、100万円以上かけた方が16%を超える
痩身治療の費用は『とても高いと思う』『やや高いと思う』方が8割を超える結果に
失敗した原因として考えられることは『治療法についての知識不足』が36.8%で最多
痩身治療の“効果実感度”は低いと思っている方が半数以上
痩身治療に求めたいことは『丁寧なカウンセリング』『適正な料金設定』がともに4割近い結果に
求めたいことを実現できる治療であれば、痩身治療を再び受けたいと思っている方は7割に達する

【調査概要】
調査概要:「痩身治療(医療痩身)の失敗談」に関する調査
【調査期間】2022年2月8日(火)~2022年2月9日(水)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,014人(男性507人、女性507人)
【調査対象】痩身治療(医療痩身)で失敗した経験のある男女
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ

【どんな痩身治療を受けているの?】

受けた痩身治療は『脂肪吸引』が35.8%で最多。『脂肪冷却』の24.9%が次点に続く

はじめに、ご自身が受けた痩身治療(医療痩身)について調査を行いました。

「どのような痩身治療(医療痩身)を受けましたか?(複数回答可)」と質問したところ、『脂肪吸引(35.8%)』が最多の結果に。以降『脂肪冷却(24.9%)』『脂肪溶解注射(20.7%)』『内服療法(食欲抑制剤、脂肪吸収阻害剤など)(19.9%)』『食欲抑制注射(15.5%)』『医療ハイフ(7.8%)』と続きました。

脂肪に直接アプローチする痩身治療を受けた方の割合が高い傾向が見られました。

■その治療法を選んだ理由とは
【脂肪吸引】

・痩せたいと思ってネットを見ていたら、そんなに痛さもなく痩せられると書いてあったから(20代/女性)
・時間がかからず最短で治療できると考えたから(30代/女性)
・エステの人が「効果ある」と教えてくださったので選んだ(30代/女性)
・リスクが少ないと判断したので(50代/男性)

【脂肪冷却】
・体にダメージが無さそうだから(20代/女性)
・身体的な負担が少ないと考えられたため(30代/男性)
・友人のすすめ(40代/男性)
・簡単そうだったから(50代/女性)

【脂肪溶解注射】
・ダウンタイムがほぼない(30代/女性)
・極力傷のない方法かつ効果のあるものを希望していました(30代/女性)
・結果がすぐ出るから(40代/男性)

【内服療法】
・安価で、手軽に出来るから(40代/女性)
・比較的健康的な方法だと思ったから(40代/男性)

【食欲抑制注射】
・簡単そうだったから(20代/女性)
・安全だと思ったから(30代/女性)

【医療ハイフ】
・体に傷をつけることになる抵抗があったが、ハイフなら機械を当てるだけなので安全そうだと思ったから(20代/女性)
・人気の施術だから(30代/女性)

インターネット広告や人づてに聞いた情報をもとに「手軽」「身体への負担が少ない」「結果がすぐに出る」ことを重視し、それぞれの治療法を選んでいることが分かりました。

《渓医師の解説》
まず、今回のアンケートで挙がった各施術(治療)を簡単にご説明します。

脂肪吸引:皮膚を数ミリ切開し、吸引管を挿入して皮下脂肪を物理的に除去
脂肪冷却:機械で脂肪細胞を冷やし、脂肪細胞を破壊。1、2か月かけて体外に排出
脂肪溶解注射:脂肪を溶かす薬剤を注入。溶け出した脂肪は尿や便として体外に排出
内服療法:食欲を抑制する飲み薬や、脂質の吸収を阻止する飲み薬
食欲抑制注射:食欲を抑制する注射
医療ハイフ:超音波をあててたるみを引き上げる施術

脂肪吸引、脂肪冷却、脂肪溶解注射の3つは代表的な痩身治療として知られており、多くの美容クリニックが導入しています。
ちなみに、これらの施術は体重より見た目に変化を出すもので、他の選択肢「内服療法」と「食欲抑制注射」は体重減少が主な目的です。「医療ハイフ」はリフトアップを目的とした施術ですので、それぞれで治療を受ける目的が異なります。

【痩身治療って高いの?】

痩身治療のトータル費用は『20万円未満』が28.3%で最多となった一方、100万円以上かけた方が16%を超える
痩身治療の費用は『とても高いと思う』『やや高いと思う』方が8割を超える結果に

続いて、痩身治療にかかった費用について調査しました。

「痩身治療にトータルでどれくらいの費用がかかりましたか?」と質問したところ、『20万円未満(28.3%)』が最多。以降『40万円以上60万円未満(18.1%)』『20万円以上40万円未満(15.6%)』『60万円以上80万円未満(11.9%)』と続きました。

さらに、「痩身治療の費用は高いと思いますか?」と質問したところ、『とても高いと思う(41.5%)』『やや高いと思う(39.0%)』『適正だと思う(15.9%)』『やや安いと思う(2.5%)』『とても安いと思う(1.1%)』という結果になりました。

ダイエットとは違った効果を得られるだけに、痩身治療にはそれなりの費用がかかっていることが分かります。

《渓医師の解説》
美容医療は保険適用外のため、費用が高額になるケースも多いです。
ただ、ダイエットなどでは得られない効果を短期間で出すものですから、確かな効果が見込める施術であれば、エステやパーソナルジムに費用をかけるより総合的に見ると費用対効果が高いという捉え方もできます。
あくまでも推測にはなりますが、「とても高い」と回答された方は、選択した施術での効果をあまり感じられなかったのかもしれません。

【なんで失敗したの?】

失敗した原因として考えられることは『治療法についての知識不足』が36.8%で最多

痩身治療に失敗してしまった原因は何だったのでしょうか。

「痩身治療で失敗した原因として考えられることを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『治療法についての知識不足(36.8%)』が最も多く、『クリニックの選定(31.0%)』『カウンセリング不足(27.2%)』『治療効果への期待過剰(27.2%)』『治療法の選択ミス(23.2%)』『医師の技術不足(7.7%)』と続きました。

『医師の技術不足』と回答した方は1割にも満たなかった一方で、『知識不足』『クリニックの選定』など、痩身治療に関する情報不足が失敗の原因と考える方が多いようです。

また、結果的にどのような失敗をしてしまったのか具体的に聞いたところ、以下の回答などが寄せられました。

■痩身治療でこんな失敗をしてしまいました…
・事前にどのようなものか調べていなかったので、機械を当てた時に痛くて驚いた(20代/女性/治療:医療ハイフ)
・値段だけが高くなってしまい、効率よくしっかりと結果を出せる施術方法を決められなかった(30代/女性/治療:脂肪溶解注射)
・治療をしているから勝手に痩せると思い、多めに食べていたら太りました(30代/女性/治療:脂肪吸引・脂肪冷却)
・効果を期待しすぎ、目標に届かない(40代/男性/治療:内服療法)
・有名な所を選んだが、自分には合っていなかった(40代/男性/治療:脂肪吸引)
・1番は知識不足。もっと安く痩せられると思っていた(50代/男性/治療:内服療法)
・劇的に痩せると思っていたがそうでもなかった(50代/女性/治療:脂肪吸引)

《渓医師の解説》
冒頭の解説でもお伝えした通り、痩身治療の種類は多数あり、お悩みによって適した治療が異なります。
例えば、英語では脂肪吸引をBody sculpting(=身体彫刻)と言います。
つまり、単純に体重を減らす目的ではなく「ボディラインを変えたい」という目的に適した施術ということ。ダイエットでは細くならない部分がある、腰のくびれが欲しいといったお悩みに適しています。
その一方、内服療法や食欲抑制注射は、体重を減らす「減量目的」で用いる施術です。
ここの認識に乖離があると、失敗したと感じることや満足度の低下に大きく影響します。

【痩身治療って本当に効果あるの?】

痩身治療の“効果実感度”は低いと思っている方が半数以上

では、痩身治療の効果に対する実感はどれくらい得られたのでしょうか。

「痩身治療の“効果実感度”はどれくらいでしたか?」と質問したところ、『10%~30%程度(51.3%)』が半数を超え、最多の結果に。以降『40%~60%程度(27.6%)』『0%(15.2%)』『70%~90%程度(4.6%)』『100%(1.3%)』と続きました。

痩身治療の効果を低いと感じる方が多いのはなぜでしょう。実際の回答を詳しく見ていきます。

■痩身治療の“効果実感度”はこれくらいでした
【0%】
・抑制できずに食べてしまい逆に吸収してしまった(20代/女性/治療:医療ハイフ)
・少なくとも見た目は全く変わらなかった(30代/女性/治療:脂肪溶解注射)

【10%~30%程度】
・短期間で結果が出せると思ったけど、価格程の結果は得られなかった(40代/女性/治療:脂肪冷却)
・少しは痩せたが、時間と費用がかかった(50代/男性/治療:内服療法)

【40%~60%程度】
・最初は腫れていて効果は分からなかったけれど、1ヶ月くらいで段々効果を感じてきた(30代/女性/治療:脂肪吸引)
・痛みはあったがそこそこの効果は得られた(40代/男性/治療:脂肪吸引)

【70%~90%程度】
・痩せることができたから(30代/女性/治療:脂肪吸引・脂肪冷却)
・結果的に体重も減り、体調も改善されたから(30代/男性/治療:脂肪溶解注射・食欲抑制注射)

【100%】
・食欲を劇的に落とす事ができたから(30代/男性/治療:内服療法)
・物理的に取り除くから(50代/男性/治療:脂肪吸引)

《渓医師の解説》
あらゆる痩身治療を担当してきた私が考える「費用対効果が高い痩身治療」は、現在専門で行っている脂肪吸引です。回答結果を見ても、効果実感度が比較的高いのは脂肪吸引であることが分かります。
というのも、脂肪吸引とよく比較される「脂肪溶解注射」や「脂肪冷却」は、繰り返しの施術が必要な上に、痩身効果が明白ではありません。1度の施術料金が痩身治療の中では比較的安価で手軽な反面、効果を得るには複数回の施術が必要なこともあり、それなりの費用がかかります。決して大袈裟な話ではなく、結果的に脂肪吸引以上の費用がかかってしまうケースも珍しくはありません。
中には、これらの痩身治療を受けた後、脂肪吸引に辿り着く方も。もちろん脂肪吸引は可能ですが、脂肪組織が線維化して固くなり、吸引しにくくなってしまっている方も見受けられます。

【こんな痩身治療なら安心】

痩身治療に求めたいことは『丁寧なカウンセリング』『適正な料金設定』がともに4割近い結果に
求めたいことを実現できる治療であれば、痩身治療を再び受けたいと思っている方は7割に達する

ご自身の失敗経験を踏まえ、痩身治療にどのようなことを求めているのでしょうか。

「失敗経験を踏まえて、痩身治療に求めたいことを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『丁寧なカウンセリング(39.5%)』が最多で、『適正な料金設定(37.4%)』『最適な治療法(施術法)の提案・提示(33.5%)』『施術時の痛みが少ない(23.8%)』『リバウンドしにくい(21.8%)』『充実したアフターフォロー体制(20.7%)』と続きました。

続いて、「それらの求めたいことを実現した治療が受けられるなら、また痩身治療を受けたいと思いますか?」と質問したところ、『とてもそう思う(23.8%)』『ややそう思う(46.3%)』『あまりそう思わない(23.4%)』『まったくそう思わない(6.5%)』という結果になりました。

一度は失敗経験があっても、『丁寧なカウンセリング』『適正な料金設定』『最適な治療法の提案・提示』などを実現できる治療が受けられるなら、再び痩身治療を受けたいと考える方は多いようです。

《渓医師の解説》
悲しいことに、美容外科のカウンセリングにおいて「不要なオプションを勧められ、想定の料金よりも高額になった」「医師とのカウンセリングが5分で終わった」「スタッフの対応が雑だった」という話を耳にすることがあります。
恐らく、回答の中にはこういった経験をされた方が多かったのではないでしょうか。正直、これでは医師・スタッフとの信頼関係が築けず、不信感が募るのも無理はありません。
カウンセリングではご自身の希望をしっかりと伝えるとともに、それに対して真摯に向き合ってくれるクリニック・医師を選ぶことが大切です。

【まとめ】ご自身が心から信頼できると思った医師・クリニックを選ぶことが一番の失敗回避策

今回は失敗経験者をターゲットにした調査ということもあり、痩身治療に対してネガティブなイメージを持たれた方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、そのようなことはありません。正しい施術を選び、技術の高い医師のもとで受ければ、確かな効果が見込める素晴らしい施術です。

今回の調査結果で多かった失敗の原因「知識不足」「クリニック選定」「カウンセリング不足」を回避するには、まずはご自身に適した治療法を受ける必要があります。
例えばBMI値が高めで減量が目的の場合、運動療法や食事療法に加えて、内服療法、食欲抑制注射が適応になります。
一方で「二の腕の振袖」や「下半身太り」にお悩みであれば、ボディラインを変化させる脂肪吸引がお勧めです。

そして、美容医療において最も重要なのが、クリニック・医師選び。施術によるメリットやデメリット、リスクの説明がないなど、ずさんな対応をするようなクリニックは選ぶべきではありません。
クリニック選びのポイントは、値段や知名度だけで判断せず、医師の技術や経験を重視することです。医師の経験値は症例数に直結するので、必ずホームページを確認してみてください。
その際は、症例写真も必ずチェックしましょう。多くの症例写真が掲載されているクリニックは、その施術の経験値が高く、技術も高いと考えられます。
また、必ずご自身と近しい年齢・似た体型の症例を見るのもポイントです。元々のベースが違えば、施術による結果も変わってきます。

医師の技術や経験、スタッフの対応含め、ご自身が心から信頼できると思った医師・クリニックを選ぶ。医師やスタッフの対応に不安が残るクリニックでの施術は避ける。これが一番の失敗回避策です。

繊細な技術を駆使し、患者様の“理想の美”を実現。
モッズクリニック 医師 渓 智司(担当:東京院・大阪院)


形成外科にて数多くの外傷、乳房の再建手術を経験したのち、見た目を美しくすることに全力を注ぐ美容外科への転科を決意。
大手美容外科勤務を経て、モッズクリニックに入職。
前職で美容医療に携わる中で、モッズクリニックの存在を知り、理念である「脂肪吸引の常識を変える」に感銘を受ける。
形成外科医時代に培った繊細な技術を、脂肪吸引、脂肪注入、エイジングケア施術で昇華。
患者様の理想を形にしている。

【略歴】
・1988年 神奈川県生まれ
・2016年 北里大学医学部 卒業
      焼津市立総合病院 入職
・2018年 東京大学医学部 形成外科・美容外科
      焼津市立総合病院 形成外科 勤務
・2019年 品川美容外科 入職
・2021年 モッズクリニック 入職

Mods Clinic(モッズクリニック)について

Mods Clinic(モッズクリニック)は、2016年に銀座に開院以来、10,000例以上(※2021年12月現在)の脂肪吸引・注入施術を提供させていただいている美容クリニックです。
脂肪吸引・注入の分野において世界一のクリニックを目指すという目標のもと、毎日のように患者様をお迎えして培った経験と持てる技術を注ぎ込んでおります。
常に「患者様ファースト」であることをモットーに、ドクター1人1人の技術はもちろんのこと、美容医療における最新の知識のアップデート、術後の丁寧なケアなど、その全てにおいて「患者様の為になる選択肢」を選び続けています。

■Mods Clinic(モッズクリニック)の脂肪吸引
脂肪吸引で結果を出すのは当たり前。
当院がご提供するのは、その一歩先を行く“次世代の脂肪吸引”です。

当院はこれまでの執刀経験を通じて研磨した独自技術を駆使し、術後のダウンタイムを最小限に抑えることに成功しています。
この独自技術を用いれば、手術直後から「歩く」「座る」「階段を上る」といった日常的な動作が可能です。

・ダウンタイムを最小限に抑える「独自技術」
1.麻酔液の工夫
部位による脂肪層の違いに合わせて麻酔液(麻酔薬や止血剤)の組成を工夫し、適切な層に適量散布。
術後の余分な腫れや痛み、内出血を軽減します。

2.手術のスピード
様々な形状の特注カニューレを使い分けながら効率良く脂肪を除去し、手術時間を短縮します。
これによって麻酔の投与量・出血量を抑え、患者様の負担も最小限に。

3.麻酔液を2回絞り出す
腫れやむくみ、痛みの原因となる麻酔液を患部から絞り出します。
この方法を実践するクリニックはあるものの、絞り出すのは1回のみ。
当院は手術直後と患者様が目覚めてからの計2回行い、麻酔液を極限まで絞り出します。

4.翌日縫合
傷口をあえて縫わず、翌日に縫合する方法です。
寝ている間(手術当日の夜)に麻酔液が出ていくので、翌日の時点で腫れ・痛みが少なくなります。

今や、脂肪吸引・注入施術は技術が進歩し、翌日・翌々日から仕事に行ける時代です。
脂肪吸引・注入施術において、過去に苦い経験をしたという方、興味はあるものの施術に踏み切れなかったという方は、ぜひ一度カウンセリングにお越しください。

お問合せ先

▼モッズクリニック東京院
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座1-2-4 サクセス銀座ファーストビル11階
診療時間:10:00~19:00(年中無休・完全予約制)
お問合せ窓口:0120-900-524
メール:info@mods-clinic.com

▼モッズクリニック大阪院
所在地:〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地1-5-18 零北新地8F
診療時間:10:00~19:00(年中無休・完全予約制)
お問合せ窓口:0120-920-416
メール:osaka@mods-clinic.com

▼モッズクリニック名古屋院(2022年3月18日開院)
所在地:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5丁目7-30 名駅東ビル7F
診療時間:10:00~19:00(不定休・完全予約制)
お問合せ窓口:0120-900-524
メール:info@mods-clinic.com

▼公式HP/公式SNS
・HP:https://www.mods-clinic.com/
・LINE:@914nnvpr
・Instagram:https://www.instagram.com/modsclinictokyoparts/
・Twitter:https://twitter.com/modsclinictokyo

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

May
3
今日の40代おしゃれコーデ

甘スカートコーデに大人な抜け感を呼ぶ【ツーピースジャケット】

甘スカートコーデに大人な抜け感を呼ぶ【ツーピースジャケット】

会員限定PRESENT

会員プレゼント

花王ブローネ「STORY共同開発カラートリートメント」を50名様にプレゼント!

雑誌購入限定プレゼント

甘ニッシュを作る辛口な服を計6名様にプレゼント

PICK UP