• TOP
  • Prtimes
  • I Z Aが新ランジェリープロジェクト「THE BRA」を立ち上げ乳がんサバイバーとアルバージェ ランジェリーと共に下着を開発
Prtimesイベント

I Z Aが新ランジェリープロジェクト「THE BRA」を立ち上げ乳がんサバイバーとアルバージェ ランジェリーと共に下着を開発

株式会社グルッポタナカ

ピンクリボン月間に合わせて、10月12日に「I Z A with FRIENDS」伊勢丹新宿店 ポップアップで発売

株式会社 I Z A(本社: 大阪市西区新町/代表取締役:田中タキ)は、ランジェリーブランド「アルバージェ ランジェリー(Albâge Lingerie)」と、乳がんサバイバーの女性とともにブラジャーを開発するプロジェクト「ザ ブラ(THE BRA)」をスタートしました。10月の乳がん早期発見・治療の啓蒙を強化する「ピンクリボン月間」に合わせて、2022年10月12日(水)~18日(火)にオープンする「I Z A with FRIENDS(イザ ウィズ フレンズ)」伊勢丹新宿店3階のポップアップストアにて販売を開始いたします。

「THE BRA」プロジェクトは、2021年10月のピンクリボン月間に発足いたしました。乳がん手術を経験したサバイバーの女性たちとの対話を重ね、「術後に着用できるデザイン性の高いブラジャーが見つからない」という課題を解決すべく、術後の胸の形を美しく、高揚感を得られるようなランジェリー作りを行いました。手術を経験した女性も、していない女性も、心地よくファッションを楽しむことができるデザインを目指しています。

商品ラインアップはブラトップ、ショーツ2種(フルバックとタンガ)。フランス産の花柄レースの2種類を使用し、身生地には旭化成アドバンスによる地球環境に配慮した新・高機能ファブリック「ECOSENSOR(R)(エコセンサー(R))」を、ブラトップの裏地とショーツのクロッチ部分には、繊維を中心に扱うライフスタイル提案商社豊島のオーガニックコットン「ORGABITS(オーガビッツ)」を採用しています。ブラトップ、ショーツ共に日本国内の職人の手で一つひとつ作られた高品質のメード・イン・ジャパン。デザインは、日本発のランジェリーブランド「アルバージェ ランジェリー」が担当しました。

THE BRAのメインビジュアルは、世界的に活躍するイラストレーターの田辺ヒロシによる描き下ろし。同企画に賛同し、「THE BRA」のランジェリーを着用した強くしなやかな女性を表現しています。同ビジュアルは施工会社インターキューブの協力により、10月のピンクリボン期間中、大阪・新町のI Z A本店、東京・南青山のI Z A AOYAMA店の2店舗のウィンドーディスプレーに施されます。

商品ラインアップ


ブラトップ
着心地とデザイン性を重視した美しいパターンが特徴的です。わき下の部分をワイドにとり、術後の身体でもリンパ節の圧迫を感じにくい設計になっています。ホックは着脱しやすいようにサイドに施しました。胸元のレースは、ニットやブラウスの下にレイヤードして着用するなど、お手持ちの洋服に合わせて、コーディネートをお楽しみいただけます。レースは花柄のTAKIとKIKUの2種類。TAKIはブラックのみ、KIKUはブラックとホワイトの2色展開。

種類:TAKI(ブラック)、KIKU(ブラック)、KIKU(ホワイト)
サイズ:S、M、L
価格:¥20,900(税込)

ショーツ
フルバックショーツとタンガの2種類のラインアップ。ビキニラインは、そけい部を圧迫しにくいカッティングを取り入れています。ブラトップとセットでお楽しみいただける、フランス産のレースを全体にあしらった品のあるデザインがポイント。レースは花柄のTAKIとKIKUの2種類。TAKIはブラックのみ、KIKUはブラックとホワイトの2色展開。

種類:TAKIレース(ブラック)、KIKUレース(ブラック)、KIKUレース(ホワイト)
サイズ:M、L
価格:フルバックショーツ ¥12,100(税込)/ タンガ ¥11,000(税込)

TAKIブラトップ&タンガショーツ KIKUブラトップ&フルバックショーツ ブラック KIKUブラトップ&タンガショーツ ホワイト

「ECOSENSOR(R)(エコセンサー(R))」について


旭化成アドバンスの「ECOSENSOR(R)」 は、地球環境に配慮した新・高機能ファブリックです。原糸から染色加工に至るまで100%トレーサブルなサプライチェーンを実現。原糸は旭化成のキュプラ繊維「ベンベルグ(R)」を始め、リサイクル糸などを使用しています。サステナブルでありながらも、従来と同じ耐久性や快適性と繊細なタッチが特徴です。
※エコセンサー(R)、ECOSENSOR(R)は旭化成アドバンスの、ベンベルグ(R)は旭化成の登録商標です。(AA92X164)
エコセンサー(R) 公式サイト:https://www.asahi-kasei.co.jp/advance/jp/ecosensor/

「ORGABITS(オーガビッツ)」について


豊島株式会社が展開する「ORGABITS」は2005年にスタートした、みんなで“ちょっと(bits)”ずつ地球環境や生産者に貢献することで生活者の方々と未来に向かって一緒に育ち、地球や社会への思いやりの輪が広がっている世の中を目指す、オーガニックコットン普及プロジェクトです。一着に使用するオーガニックコットンの割合を、100%にこだわらず10%以上にし、100倍の人に届けるという「逆転の発想」で累計約140ブランドが参加、累計約1,000万点以上のアイテムを生産しています。(2022年6月現在)ファッションを通して、世の中を良くする“ちょっといいこと”の輪を拡げてまいります。
オーガビッツ公式サイト:http://orgabits.com/

企画背景

I Z Aは、大阪と東京に拠点を持つラグジュアリーファッションセレクトショップです。2007年から女性の幸せを応援するファッションチャリティイベント「I Z A PINK CHRISTMAS(R)」を主催。乳がんの早期発見・治療の啓蒙に力を入れ、プロモデルだけでなく、乳がんサバイバーをモデルに起用したチャリティショーなどを開催してきました。また2021年からはポップアップ企画「I Z A with FRIENDS」をスタートし、女性の健康課題をテクノロジーで解決する “フェムテック”の商品を扱い、若い起業家によるスタートアップ企業もサポートしています。

「Albâge Lingerie」は、2016年にデザイナーの高崎聖渚 とCOOの織田愛美が立ち上げたランジェリーブランドです。「“ワタシ”の戦友ランジェリー」という理念のもと、女性の心とカラダの一番近くに寄り添うランジェリーを目指しています。今回I Z Aの思いに共感し、「THE BRA」を立ち上げることになりました。

今9人に1人の日本人女性が乳がんになるといわれています。罹患率は30代後半から急増し、働きざかり・子育て世代の比較的若い世代も罹り、女性のがんによる死亡数で1位。しかし、早期に発見すれば治るがんであるため、自己触診や乳がん検診を受けることがとても大切になっています。I Z Aはこのプロジェクトを通して、乳がんの早期発見・治療の啓蒙も行っていきます。

またI Z Aは2022年12月22日(木)、女性の幸せを応援するファッションチャリティイベント「I Z A PINK CHRISTMAS(R)」を開催予定です。同イベントでも、乳がんの早期発見・診断・治療の大切さを伝える啓蒙活動のピンクリボン運動、そして今回発足した「THE BRA」に連動した企画を予定いたしております。

I Z Aについて

I Z A 本店 大阪・新町  I Z A AOYAMA 東京・南青山 
大阪・新町と東京・南青山に路面店を構えるラグジュアリーセレクトショップ。パリ、ミラノ、NYなど旬のコレクションブランドを扱い、実業家、医師などのセレブリティ、ファッション関係者(スタイリスト、プレス)を顧客に持つ。2007年より、人々の幸せを応援するファッションチャリティイベント「I Z A PINK CHRISTMAS(R)」を主催。
https://shopiza.com

I Z A PINK CHRISTMAS(R) について

2021年開催 I Z A PINK CHRISTMAS(R) フィナーレの様子
2007年に乳がんの早期発見・診断・治療の大切さを伝える啓蒙活動のピンクリボン運動のファッションチャリティイベントとしてスタート。「ファッションを通して人々に夢を与え、幸せにする」という思いをコンセプトに、毎年12月のクリスマスイベントとして開催してきました。それからピンクリボンに限らず、災害支援をはじめ、動物愛護活動を行う「動物環境・福祉協会 Eva」や、世界の妊産婦と女性の命と健康を守るために活動する「国際協力 NGO ジョイセフ」などのチャリティも実施しています。

I Z A with FRIENDSについて

I Z A with FRIENDS 表参道ヒルズ店 2021年9月~22年1月
2021年9月に表参道ヒルズ1階のオープンを皮切りにスタートしたポップアップストア。I Z A代表の田中タキと親交のある“フレンズ”との特別な企画をお楽しみいただけます。I Z Aでおなじみのファッションブランドのほか、エシカルな価値観を持つブランドや、女性をエンパワメントするブランド、ジェンダーを問わずにお楽しみいただけるアイテムを揃えています。またポップアップストアの出店のみならず、若い起業家支援やシスターフッド(女性の連帯)、サステナビリティをキーワードにプロジェクトに取り組んでいます。これまで表参道ヒルズのほか、六本木ヒルズ、阪急うめだ本店にて期間限定出店を行いました。

Albâge Lingerie(アルバージェ ランジェリー)について

2016年、XYの遺伝子を持ち世界へ新たな価値観を発信していくランジェリーブランドとしてデビュー。「“ワタシ”の戦友ランジェリー」という理念のもと、女性の心とカラダの一番近くに寄り添うランジェリーを目指している。本場フランスで修行したデザイナーによるデザイン・パターンで、レースやストレッチなど主たる素材は全て欧州より輸入。完全国内生産によりインポートのようなデザインで、ジャパンクオリティを実現しています。
https://maison-xy.com

I Z A with FRIENDS ポップアップストア 伊勢丹新宿店

期間:10月12日(水) ~10月18日(火)
場所:伊勢丹新宿店 本館 3階 センターパーク/プロモーション
住所:東京都新宿区新宿 3-14-1
ブランド:I Z A、THE BRA(ファッション)、SHIMA(ビューティ)、LOVE PIECE CLUB、WOMB LABO(フェムテック)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
16
今日の40代おしゃれコーデ

なんだかイライラ、もやもや…日曜日は【淡ピンクのシャツ】でメンタルを整えて

なんだかイライラ、もやもや…日曜日は【淡ピンクのシャツ】でメンタルを整えて

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

ムダ買い先生に教わる最高の1着を計6名様にプレゼント

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP