• TOP
  • Prtimes
  • 「note創作大賞」入賞者のnoteが書籍化!
Prtimes商品サービス

「note創作大賞」入賞者のnoteが書籍化!

note株式会社

漫画家・北森サイさんの『女王のトランク』1~3巻が同時発売

noteが主催した投稿コンテスト「note創作大賞*」で入賞した漫画家・北森サイさんの作品が書籍化。『女王のトランク』の1~3巻が、幻冬舎コミックスから10月24日(月)に発売されます。

北森サイさんは、これまで『女王のトランク』をnoteや電子コミックで販売してきました。今回の書籍の出版は「note創作大賞」での入賞をきっかけに、審査員を務めた幻冬舎との話し合いで実現しています。

「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに掲げるnoteは、あらゆるパートナーと共に、クリエイターが活躍する場を広げるための取り組みを今後も行っていきます。

※新たなクリエイターの才能を発掘することを目的に、noteと協力メディア各社で開催したオールジャンルの投稿コンテストです。詳細:https://note.jp/n/n411b1665b30a

著者 北森サイさんのコメント

note創作大賞での受賞をきっかけに、現在私が個人で連載している作品『女王のトランク』を幻冬舎コミックスから書籍化することができました。
note創作大賞に実際に応募した作品『海より孤独』という作品は冴えない一人の青年とおばあさんの物語です。決して華やかとはいえない世界かもしれません。しかし、この作品には私の様々な思いが込められています。誰もが心の奥に深い孤独を抱いていると思いますが、それでも人と人がつながっていく姿を描きたかった。そのような思いで生まれたこの作品を、多くの方に読んでもらいたいと思いnote創作大賞に応募しました。

今回書籍化が実現した『女王のトランク』は、受賞作品の『海より孤独』とは対照的に華やかな世界が描かれている作品です。美しい装丁の紙の本としてこの作品を読者の皆様にお届けできるのが本当に嬉しい限りです。ぜひ手に取って読んでいただければと願っております。

▼note創作大賞2022入賞作品『海より孤独』
https://note.com/saicoron/n/n0597a5e4ab1a

幻冬舎コミックス 担当編集者 藤田みちよさんのコメント

note創作大賞2022にて受賞なさいました北森サイさん。北森さんの作品の中より、電子書籍で人気を博しております漫画『女王のトランク』を紙版として1~3巻刊行いたします。note創作大賞では、読者へ訴求力のあるテーマや手法を用いた作品、作家さんの個性や才能を当社の協力により広められる方を探しておりました。北森さんの作品は、読み手にガツンと強めのパンチを与えるような印象でした。なのに、絵は素晴らしく可愛く美しく、読みやすい構成を伴っていて「すんなり作品世界に入り込めるのに奥深い」と思わせてくれます。ぜひ北森サイさんの描き下ろしカバーイラストも美しい『女王のトランク』をご一読ください。

著者プロフィール

北森サイ
漫画家。北海道札幌市出身、東京造形大学デザイン科二類卒業。
Web漫画を中心に活動していたが「漫画onWeb」が主催するネーム大賞において第2回、第4回共に大賞を受賞した事をきっかけにプロ転向を決意。2014年秋の四季賞にて準入選の後、2015年第66回ちば賞にて「泣き虫とうさん」で大賞を受賞しデビュー。
2016年1月より月刊モーニング・ツーにて「ホカヒビト」連載開始。
2018年7月より各電子書籍サイトにて「女王のトランク」配信開始。猫好き。主婦。
note:https://note.com/saicoron Twitter:https://twitter.com/saicoron2010

『女王のトランク』

日常的に暴力を振るう父のもとで、奴隷のような生活を強いられている17歳の女子高生・ハレカ。ある日、そんな生活に耐え兼ねたハレカは、地獄の日々から解放されたいという気持ちから、街で見かけた美しい女性のトランクを盗んでしまう。しかし、それは秘密のクラブで日本のセレブを相手取る、SM女王・ミヤの大切なトランクだった。ミヤに女王としての素質を見出されたハレカの、密やかで刺激的な二重生活が始まる──!

幻冬舎コミックスが運営するWEBマンガサイト「comicブースト」では、『女王のトランク』の第1話~第3話を無料で試し読みいただけます。
https://comic-boost.com/series/355

書籍購入はこちらから
1巻:https://www.amazon.co.jp/dp/4344851242
2巻:https://www.amazon.co.jp/dp/4344851250
3巻:https://www.amazon.co.jp/dp/4344851269
note『女王のトランク』:https://note.com/saicoron/m/m9b5fb7eb1b6b

書誌情報

『女王のトランク (1)』
著者:北森サイ  発行:幻冬舎コミックス  定価:715円(税込)
ISBN:978-4344851245‎ 発売日:2022年10月24日 判型:B6判  頁数:192頁

『女王のトランク (2)』
著者:北森サイ  発行:幻冬舎コミックス  定価:726円(税込)
ISBN:978-4344851252 発売日:2022年10月24日 判型:B6判  頁数:208頁

『女王のトランク (3)』
著者:北森サイ  発行:幻冬舎コミックス   定価:726円(税込)
ISBN:978-4344851269 発売日:2022年10月24日 判型:B6判  頁数:200頁

クリエイター発掘のための取り組み

「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに掲げるnoteでは、次世代のクリエイターの才能を発掘するための取り組みを積極的に行っています。さまざまな施策を通して、noteがクリエイターの本拠地になることを目指します。

note創作大賞
クリエイターの才能発掘を目的とした、インターネット時代の新しい賞です。募集作品は、ジャンルも表現の形式も自由。受賞作品は、noteが協力メディア各社と共に書籍化や映像化を目指します。

コンテスト概要:https://note.com/info/n/n80e161fb7658
受賞作品の一覧:https://note.jp/n/n411b1665b30a

noteクリエイター支援プログラム
クリエイターが活躍する場を広げるために、 noteがパートナーと共に才能の開花を後押しするプログラム。noteで話題のクリエイターを定期的にパートナーへご紹介。関心を寄せたパートナーからのオファーをクリエイターへ届けます。2022年4月時点で78のメディアがパートナーとなっています。

書籍化やメディアでの連載、マネジメント契約、番組への出演など、クリエイターの個性とパートナーの強みや特性に応じて活動を支援します。作品が書籍や映像化にいたったときは、当社も販売促進のお手伝いやアドバイスを行ないます。

クリエイターの活躍情報
noteで活躍するクリエイターへのインタビュー記事は、以下よりご覧いただけます。
https://note.com/notemag/m/m7244518f06ae

note

noteはクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。個人も法人も混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。2014年4月にサービスを開始し、約2,400万件の作品が誕生。会員数は500万人(2022年4月時点)に達しています。

●URL:https://note.com/
●iOSアプリ:https://itunes.apple.com/jp/app/note-noto/id906581110
●Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=mu.note

note株式会社

わたしたちは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに、表現と創作の仕組みづくりをしています。メディアプラットフォームnoteは、クリエイターのあらゆる創作活動を支援しています。クリエイターが思い思いのコンテンツを発表したり、メンバーシップでファンや仲間からの支援をうけたり、ストアでお店やブランドオーナーが商品を紹介したり、note proを活用して法人や団体が情報発信をしたりしています。

所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-1-2 青山セント・シオンビル 4階
設立日:2011年12月8日 代表取締役CEO:加藤貞顕 コーポレートサイト:https://note.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
26
今日の40代おしゃれコーデ

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

会員限定PRESENT

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP