• TOP
  • Prtimes
  • プリン・アイスのサブスク(定期購入)サービスを「通販牛乳配達」にて11月1日より追加提供開始
Prtimes商品サービス

プリン・アイスのサブスク(定期購入)サービスを「通販牛乳配達」にて11月1日より追加提供開始

有限会社山村乳業

~ こだわり抜いた特別な乳製品を定期便でお届け ~

瓶入り乳製品の品数日本最多※、有限会社山村乳業(本社:三重県伊勢市大世古3丁目5-8、代表取締役:山村豊裕、以下弊社)は、弊社の乳製品を宅配便でお届けするサブスクリプション(定期購入)サービス「通販牛乳配達」に山村ぷりんと山村ソフトアイス、みるくなアイス、山村濃厚乳900mlを追加し公式通販サイトにて2022年11月1日より提供いたします。また、これまで提供していた山村牛乳1L紙パックと山村ヨーグルトの1回あたりの配送数をそれぞれ最大8本・21個までお届けできるよう変更するとともに、配送頻度についても毎週の配送に加えて1・2・3ヶ月ごとの配送を可能にし、より多くのお客様のニーズに対応できるようにいたしました。以上の変更により、ご購入いただける商品は、山村牛乳900ml、山村濃厚乳900ml、山村牛乳1L、山村ヨーグルト90ml、山村グルジアヨーグルト360ml、山村ぷりん、山村ソフトアイス、みるくなアイスとなり、数量が異なる全27種類のメニューを提供してまいります。
※自社調べ

公式通販サービスページURL:https://yamamuramilk.co.jp/?mode=f7

サービス詳細

「通販牛乳配達」は、一度ご注文いただければ指定の曜日(火・木・日曜日※山村ぷりんは木・日曜日)に毎週・1・2・3ヶ月ごとに宅配便で商品をお届けする定期購入サービスです。販売する商品はスーパー等ではなかなか目にすることのない、牛乳本来の味わいと風味が活きるパスチャライズ殺菌による乳製品です。商品は宅配便で受け取るだけなので、店舗での買い物の負担を減らし、買い忘れも防止します。購入にあたっては、クレジットカードが利用でき、費用は商品代と送料のみです(初期費用や手数料は発生しません)。また、最低利用期間や解約金もございません。サービス利用可能エリアは、一部地域を除く各都府県となります(一部地域とは、北海道・青森県・秋田県・伊豆諸島・長崎県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県)。その他、弊社ではSDGs推進の取り組みとして、空き瓶の回収に努めており、所定の数量に達した場合、着払いにてご返送いただけます。

サービス提供背景

「通販牛乳配達」を通じて、“手軽”に“こだわり”の乳製品をお召し上がりいただけるようにという想いがあります。弊社の直営店「山村みるくがっこう」には、全国各地より年間10万人を超えるお客様がご来店され、その後、多数のお客様に繰り返し通販をご利用いただいています。しかしながら、その都度商品を選びご注文いただいてましたので、手間いらずとは言えない状況でした。他方、地域の乳業メーカーのこだわりの乳製品は、その消費・賞味期限の短さゆえに、遠方で販売しづらいという課題もありました。その結果、お近くのスーパー等で遠方地の牛乳を見かけることは、ほとんどないのではないでしょうか?
弊社は、創業以来伊勢市近郊で継続してきた牛乳配達の仕組みを拡張することに加え、速達を可能とする流通パートナー企業様のお力を借りることで、上記2つの課題を解決し、お客様の毎日の食卓が今まで以上に特別なものになるよう、本サービスを提供しています。

定期購入可能商品

1.山村牛乳900ml(2・3・4本セット)
三重県産の新鮮な生乳(ホルスタイン)を85℃で15分間のパスチャライズ殺菌で、手間と時間をかけてじっくり殺菌。大手メーカーが採用する殺菌製法では味わうことのできない、牛乳本来の豊かなコクや芳醇な香りをお楽しみいただけます。

2.山村濃厚乳900ml(2・3・4本セット)
コクと芳醇な香りが自慢の山村牛乳に生クリーム等を絶妙なバランスでブレンドしています。山村牛乳よりもまろやかで濃厚な味わいをお楽しみいただけます。

3.山村牛乳1L(2・3・4・5・6・7・8本セット)
山村牛乳のおいしさそのままに、日々の生活で便利な紙パックタイプの山村牛乳です。毎日の一杯や特別なお料理、スイーツ、フォームミルクなど、さまざまな用途にご活用いただけます。山村牛乳900mlより消費期限が一日長い商品となります。

4.山村ヨーグルト90ml(7・14・21個セット)
加糖タイプのヨーグルト。世界中どこにもない山村乳業だけの味を目指し、1959年から製造しており、改良を重ねつつも、販売開始当時のヨーグルトの原形を守りながら今日にいたりました。口どけのよいまろやかな味わいと独特の風味は、山村ヨーグルト唯一のものと自負しています。弊社のヨーグルトの中では山村ヨーグルトが人気No.1です。

5.山村グルジアヨーグルト360ml(2・3・4個セット)
プレーン(無糖)タイプのヨーグルト。長寿研究の権威ダラキシビリ博士との共同開発により生まれたのが、本商品です。博士の調査において、グルジア山岳地帯の村で採取した乳酸菌の中に長寿に寄与する可能性のある細菌の組み合わせを発見しました。そんなマリアミ乳酸菌から作られた、日本唯一のヨーグルトです。

6.山村ぷりん(4・6・8・10個セット)
山村ぷりんは山村牛乳に、三重県の鶏園から仕入れた産みたて卵と他材料と混ぜ合わせ、瓶容器に入れ低温でじっくり焼き上げています。添加物は一切使用しない素材本来の豊かな味わいと風味にご好評をいただき、2003年の発売以来、数々のメディアに掲載され、販売累計50万個以上、直営店山村みるくがっこうでも、山村ぷりんを使用した関連メニュー含め年間6万食を販売します。

7.山村ソフトアイス(6・12個セット)
直営店山村みるくがっこうで多い日には毎分ご注文いただく「山村ソフトクリーム」。店頭までお越しいただけない方にも味わっていただくべく、商品化したのが山村ソフトアイスです。一口食べればまるで牛乳を飲んでいるかのような濃厚なミルク感が特徴です。

8.みるくなアイス(6・12個セット)
直営店山村みるくがっこうで多い日には毎分ご注文いただく「山村ソフトクリーム」。店頭までお越しいただけない方にも味わっていただくべく、商品化したのがみるくなアイスです。一口食べればまるで牛乳を飲んでいるかのような濃厚なミルク感が特徴です。ヤッホーやまちゃんがかわいいカップに入れてお届けします。

弊社乳製品の特徴

1.新鮮な三重県産の生乳を使用
伊勢神宮に鎮座される天照大御神に愛された「うまし国」三重県。山村牛乳はそんな三重県産の生乳(ホルスタイン)を100%使用しています。製造毎に低温輸送車で運ばれた新鮮な生乳は、毎回厳密に安全基準や成分検査を行います。山村乳業のすべての乳製品は、山村牛乳を元に製造されています。山村牛乳(一合瓶)は特徴ある優れた産品を三重県と食に精通した有識者などが選ぶ、みえセレクション選定品です。

2.85℃・15分間のパスチャライズ殺菌
創業以来大切にしているのが牛乳の味わいと風味を左右する殺菌方法で、弊社はパスチャライズ殺菌を採用しています。パスチャライズ殺菌は人体に有害な菌を死滅させつつも、牛乳中のタンパク質はほとんど熱変性しないため、カルシウムと共に体内でゆっくり消化吸収されるとともに、牛乳本来の味わいと風味が保たれます。例えるなら“お米を鉄釜で炊くか、アルミ鍋で炊くか”の違いと言えます。高温・短時間のアルミ鍋と比較し、低温・長時間の鉄釜のお米がおいしいように、牛乳も同じことが言えます。

3.おいしさと環境配慮を両立する瓶容器
瓶がおいしく感じる飲み物があるならば、乳製品もその一つではないでしょうか?昭和レトロなシルエットに加え、瓶と瓶がぶつかる音、瓶のひんやりとした感覚、紙製の栓を開けたと同時に漂う芳醇な香り、そして混じり気のない至高の味わいなど、瓶入り乳製品の五感を刺激する体験価値においしさの理由があります。
加えて、SDGsを推進する中で、瓶容器への注目が増しています。弊社は、リターナブル瓶の回収方法がおおむね90%を達成するうえで適切な場合に認定される、容器包装リサイクル法第18条認定事業者として、その環境に配慮した事業運営を進めています。

サービス概要

サービス名:通販牛乳配達
URL:https://yamamuramilk.co.jp/?mode=f7
販売商品:山村牛乳900ml、山村濃厚乳900ml、山村牛乳1L、山村ヨーグルト90ml、山村グルジアヨーグルト360ml、山村ぷりん、山村ソフトアイス、みるくなアイス
販売場所:公式通販サイト
販売価格:
山村牛乳900ml:2本2,130円から(税込・送料込)
山村濃厚乳900ml:2本2,165円から(税込・送料込)
山村牛乳1L:2本1,730円から(税込・送料込)
山村ヨーグルト90ml:7個2,185円から(税込・送料込)
山村グルジアヨーグルト360ml:2個1,850円から(税込・送料込)
山村ぷりん:4個2,200円から(税込・送料込)
山村ソフトアイス:6個2,770円から(税込・送料込)
みるくなアイス:6個3,161円から(税込・送料込)
 ※1配送当たりの金額です
提供エリア:一部地域を除く各都府県(一部地域とは、北海道・青森県・秋田県・伊豆諸島・長崎県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県)

山村乳業とは

山村乳業は、1919年(大正8年)に三重県宇治山田市(現伊勢市)で創業した乳製品メーカーです。2019年に100周年を迎え、現代表の山村豊裕は三代目です。今では珍しくなった瓶容器での製造を創業以来大切に守り抜き、看板商品の山村牛乳のほか、山村コーヒー、山村フルーツ、山村ヨーグルト、山村ぷりんに加えアイス、菓子などお客様の声にひたむきに向き合う中で、18品目60種類の商品を製造・販売、その中で瓶入り乳製品は14品目47種類を数え、日本最多の商品ラインナップを展開しています。
長きにわたり大切にしているのが牛乳の味わいと風味を左右する殺菌方法で、弊社はパスチャライズ殺菌を採用しています。パスチャライズ殺菌は人体に有害な菌を死滅させつつも、牛乳中のタンパク質はほとんど熱変性しないため、カルシウムと共に体内でゆっくり消化吸収されます。加えて、牛乳本来の味わいと風味が保たれます。例えるなら“お米を鉄釜で炊くか、アルミ鍋で炊くか”の違いと言えます。高温・短時間のアルミ鍋と比較し、低温・長時間の鉄釜のお米がおいしいように、牛乳も同じことが言えます。85℃15分間のパスチャライズ殺菌が山村牛乳のおいしさの秘密です。
販路に関しては、伊勢市内およびその近郊への宅配に加え、山村乳業の直売店である「山村みるくがっこう 外宮前店・内宮前店」、「アイス工房直売店」のほか、スーパーマーケット、県外の百貨店、三重県のアンテナショップ「三重テラス」、伊勢志摩地方のホテル・旅館、公式通販など幅広く展開しています。

会社概要

商号:有限会社山村乳業
代表者:山村豊裕
所在地:〒516-0079 三重県伊勢市大世古3丁目 5-8
創業:1919年
事業内容:乳製品の製造・加工販売、店舗経営
資本金:300万円
URL:https://yamamuramilk.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
29
今日の40代おしゃれコーデ

【マシュマロさんのコーデ術】夏のカラースカートの洗練度を上げるアイテムは?

【マシュマロさんのコーデ術】夏のカラースカートの洗練度を上げるアイテムは?

PICK UP