• TOP
  • Prtimes
  • UI銀行向けに「楽クラライフノート for UI銀行」サービス提供開始!
Prtimes商品サービス

UI銀行向けに「楽クラライフノート for UI銀行」サービス提供開始!

NTTファイナンス株式会社

~ 世代を超えた資産承継のハブとして ~

NTTファイナンス株式会社(代表取締役社長:伊藤 正三、以下「NTTファイナンス」)は、「金融にも強い総合サービス業」を将来像に掲げるきらぼしグループの株式会社UI銀行(代表取締役社長:安田 信幸、以下「UI銀行」)に、資産管理とエンディングノートアプリ「楽クラライフノート for UI銀行」サービスの提供を2023年7月5日より開始します。


「楽クラライフノート for UI銀行」とは

「楽クラライフノート for UI銀行」とは、NTTファイナンスが運営する資産管理&エンディングノートアプリです。登録した情報は、利用者の意思に基づきアプリ上で家族に共有することができ、終活を行う当事者のみならず、子、兄弟、姉妹などにもアプリを通じて自分の意思を伝えることができます。「楽クラライフノート for UI銀行」サービス開始の記念としてUI銀行の口座保有者様向けに、通常月額300円のところを2024年3月31日(日)まで無料(※1)でお使いいただけます。

<「楽クラライフノート for UI銀行」でできること>
1. 資産管理&家計管理
あなたの資産や家計をまとめて管理することができます。またシミュレーション機能で、将来必要となるお金や相続税の試算ができます。

2.いざという時に備える
相続や健康状態、介護などに対する自身の思いを整理することができます。

3.情報を家族と共有
「1」「2」で登録した情報を必要に応じて家族に共有することができます。
誰にどの情報を共有するか、細かく設定することができます。

「楽クラライフノート for UI銀行」の提供を通じて、UI銀行がめざす姿の実現を

NTTファイナンスは、「楽クラライフノート for UI銀行」の提供を通じ、UI銀行のお客さまご自身の資産管理や思いの整理、ご家族とのコミュニケーションをサポートすることで、お客さまの「つながり」や「絆」などの「わたし資産(※2)」をふやすこと、また、つなぐ力を発揮し、世代を超えた資産承継のハブ機能となることをめざすお手伝いをしてまいります。

【サービス詳細】
詳細はUI銀行のサービス紹介ページをご参照ください。
https://www.uibank.co.jp/service/lifenote/

【注意事項】
(※1)2024年4月1日(月)以降もご利用いただく場合は、課金登録が必要です。
(※2)UI銀行オリジナルの言葉。お金はもちろん、家などの有形資産だけでなく、自分がありたい姿になるために必要な、思い出や経験といった無形資産も含んだ私たち一人ひとりに必要な多様な資産の総称です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
28
今日の40代おしゃれコーデ

カジュアルにも馴染みやすい【オレンジ色】のひと差しでダルい時季も行動的に

カジュアルにも馴染みやすい【オレンジ色】のひと差しでダルい時季も行動的に

PICK UP