• TOP
  • Prtimes
  • ShareTomorrow、SOZONEXTとRebaseが、移動式ユニットを活用した「HUBHUB(ハブハブ)」のサービスローンチにおいて連携を開始
Prtimes商品サービス

ShareTomorrow、SOZONEXTとRebaseが、移動式ユニットを活用した「HUBHUB(ハブハブ)」のサービスローンチにおいて連携を開始

株式会社SOZONEXT

VacationGOとインスタベースのデータを活用し、人々の暮らしを「より豊かにより楽しく」変えていく拠点(HUB)を提供することで、SDGsへの貢献およびウェルビーイングへの寄与を推進

株式会社 SOZONEXT(本社:東京都台東区、代表取締役 CEO: 申 昌赫、以下「SOZONEXT」)は、
三井不動産グループの株式会社 ShareTomorrow(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石川 憲久、以
下「ShareTomorrow」)が実施する、移動式ユニットを活用し、遊休不動産にリアルに集う場所を創出す
る「HUBHUB(ハブハブ)」プロジェクトの正式サービスローンチに伴い、本プロジェクトの IT システ
ム構築並びに施設運営管理全般をサポートします。また、本プロジェクトではレンタルスペースの予約
プラットフォーム「インスタベース」を展開する株式会社 Rebase(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:
佐藤 海、以下「Rebase」)とのサービス連携を開始いたします。


「HUBHUB」とは


「HUBHUB」とは、移動型アセットを活用した遊休不動産の有効活用事業で、都市の空洞化を解消し、街なかに便利さと賑わいをもたらします。スクラップ&ビルドではない資源循環型のビジネスモデルにより、建設廃棄物による環境負荷を減らし、SDGsへの貢献を推進します。
また、貸切サウナユニットやBBQパーティーユニットなど自宅では実現しづらいコンテンツを生活圏内に提供することにより、人々の日常生活を「より豊かにより楽しく」変えていくことによりウェルビーイングに寄与します。

新たに東京・神奈川に4つのHUBHUBが誕生!

2022年サウナー・オブ・ザイヤーを受賞した「HUBHUB日本橋人形町」に続き、2023年夏より、「HUBHUB御徒町」「HUBHUB横浜天王町」「HUBHUB下北沢」「HUBHUB新百合ヶ丘」の4施設を順次開業いたします。
それぞれにコンセプトの異なるサウナユニットをはじめ、BBQ、パーティー、シアター、フィットネスジム、プール、ギャラリー、カフェなど様々なユニットを組み合わせることで、平日・休日問わず様々なシーンでご利用いただけるサービス提供を実現します。

HUBHUB公式サイト:https://hubhub.jp
デイユース利用(インスタベース公式サイト):https://www.instabase.jp/list/hubhub

[施設概要]
「HUBHUB御徒町」
所在地:東京都台東区上野5丁目10-6
交通:JR山手線・京浜東北線「御徒町」駅徒歩3分、東京メトロ銀座線「上野広小路」駅徒歩4分、東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅徒歩4分、都営大江戸線「上野御徒町」駅徒歩4分
施設概要:男女別サウナ(貸切利用可)/デジタルシアター/カフェ
営業時間:9:00~23:00(年末年始除く)
※予約受付開始は本日7月13日~、利用開始は7月24日~になります。

「HUBHUB横浜天王町」
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134番9 星天qlay Dゾーン
交通:相鉄本線「天王町」駅 徒歩4分
施設概要:サウナコテージ/BBQコテージ
営業時間:9:00~22:00(年末年始除く)
予約開始予定:2023年7月中旬

「HUBHUB下北沢」
所在地:東京都世田谷区代沢5丁目8-6
交通:京王井の頭線・小田急小田原線「下北沢」駅 徒歩7分
施設概要:男女別サウナ(貸切利用可)/サイレントシアター/カフェ
営業時間:9:00~23:00(年末年始除く)
予約開始予定:2023年7月下旬
開業予定:2023年8月下旬

「HUBHUB新百合ヶ丘」
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目12
交通:小田急小田原線「新百合ヶ丘」駅 徒歩4分
施設概要:サウナ/プール/BBQパーティールーム/MINIMAL GYM/ DIGITAL PLAY BOX
営業時間:9:00~23:00(年末年始除く)
予約開始予定:2023年8月中旬
開業予定:2023年9月中旬

本連携で実現すること

新型コロナウィルス感染拡大後の「新しい生活様式」を背景に、人々のライフスタイルが多様化し、住環境に求める機能が幅広くなっています。

ShareTomorrowは、SOZONEXTの宿泊施設データおよびRebaseのレンタルスペースのデータを活用し、HUBHUBのユニットを企画・開発し、エリア毎の特性と人々のニーズを満たす拠点(HUB)を提供することで、日常生活を「より豊かにより楽しく」変えていくことを目指します。
SOZONEXTは、「宿泊」と「時間貸し」を組み合わせたバケーションレンタルの多種類のプランとサービスをBtoC形式で直接販売、会員管理できるプラットフォーム「VacationGO」の開発を通して、HUBHUBの運営をサポートし、新しい価値を創造して、今後の社会への貢献を目指しています。
Rebaseは、「デイタイム」をメインに1時間から利用できるレンタルスペースの集客・予約プラットフォーム「インスタベース」を通して、人と空間をマッチングさせることでHUBHUBを利用する個人の活動を促進していきます。「一人ひとりの『らしさ』であふれる世界」の創造に向けて、あらゆるムリ・ムダ・ムラが解消された持続可能な世界の実現を目指しています。

このように今後も3社でSDGsへの貢献およびウェルビーイングへの寄与を推進できるよう連携を行ってまいります。

「VacationGO」について


VacationGOとは、バケーションレンタルの多種類のプランとサービスをBtoC形式で直接販売、会員管理できるプラットフォームです。
従来の予約システムでは対応が困難だった「宿泊」と「時間貸し」を組み合わせた予約販売、管理が可能です。
独自のインバウンドチャネルを活用し、地域の多種類サービスを取りまとめてオンライン予約販売することによる地方創生への寄与や多地域に跨った多店舗経営ブランドの予約と会員管理を一本化する経営支援など様々なニーズに合った販売の場を提供しています。
公式サイト:https://lp.vacationgo.jp

「インスタベース」について


インスタベースとは、日本最大級のレンタルスペースの予約プラットフォームです。貸し会議室、セミナー会場、レンタルスタジオ、レンタルキッチン、レンタルサロンなど、1時間から予約できるレンタルスペースを全国で28,000件以上掲載しています。利用者数は延べ1,200万人を超え、幅広い年代のユーザーにご利用いただいています。
公式サイト:https://www.instabase.jp

ShareTomorrow 会社概要

ShareTomorrowは「生活者一人ひとりがそれぞれのライフスタイルに合わせて自由に選び、組み合わせることができるように、仕事、住まい、買い物、休日・余暇のすごし方の多様な選択肢を提供する。」をビジョンに掲げ、次々と生まれる新たな選択肢に共感し、自由に組み合わせることで今まで以上に自分らしく、心地いい暮らしをはじめてみる。そんな一人ひとりが集まった多様性あふれる社会を目指し、力強く、スピーディでダイナミックな事業創造を進めます。

会社名:株式会社 ShareTomorrow
所在地:東京都中央区日本橋室町3-2-1
代表者:代表取締役社長 石川 憲久
会社設立:2021年7月
事業内容:新規事業の開発・推進
URL:https://sharetomorrow.co.jp

SOZONEXT 会社概要

SOZONEXTは、金融・飲食・流通などの分野における豊富なシステム開発経験から培ったITテクノロジーを、不動産分野に融合させる新サービス(Real estate as a Service:「RaaS」)を展開しています。「HUBHUB」プロジェクトにおいては、開設当初より「宿泊」と「時間貸し」を複合的に組み合わせた予約販売・管理が可能なSaaS「VacationGO」を自社開発し、同施設を運営管理。集客、オンライン・オフライン両面でのカスタマーサービス、CRM等、一気通貫で施設管理運営ソリューションを提供しています。

会社名:株式会社SOZONEXT
所在地:東京都台東区元浅草2-6-4 上野コアビル9階
代表者:代表取締役 CEO 申 昌赫
会社設立:2008年4月
事業内容:IT事業、不動産(RaaS)事業
URL:https://www.sozonext.net

Rebase 会社概要

Rebaseは「一人ひとりの 『らしさ』 であふれる世界」をビジョンとして掲げ、これまでにない選択肢を生み出すことで、より多くの人々の可能性が花開き、想いを形にしていける世の中の実現を目指します。2014年5月には、レンタルスペースの予約プラットフォーム「インスタベース」をリリースし、全国のあらゆるスペースを予約・利用できるようにすることで、個人・法人問わず、日本中の多くの人が「活動・活躍できる」舞台を提供しています。

会社名:株式会社Rebase
所在地:東京都渋谷区神宮前4-26-18 原宿ピアザビル5F
代 表:代表取締役CEO 佐藤 海(さとう かい)
会社設立 :2014年4月
事業内容 :レンタルスペースの予約サービス事業
URL:https://www.rebase.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
30
今日の40代おしゃれコーデ

【女子会コーデ】ワンピ×ヒールを「Tシャツ×ワイドパンツ」へこの夏シフト!

【女子会コーデ】ワンピ×ヒールを「Tシャツ×ワイドパンツ」へこの夏シフト!

PICK UP