• TOP
  • Prtimes
  • 【情報公開第二弾】夏の風物詩も一緒に体感!2023年花火大会とウッドデザインパークのグランピングと日帰りバーベキューで、夏休みの思い出をパワーアップ!
Prtimesイベント

【情報公開第二弾】夏の風物詩も一緒に体感!2023年花火大会とウッドデザインパークのグランピングと日帰りバーベキューで、夏休みの思い出をパワーアップ!

ウッドデザインパーク株式会社

愛知県のグランピング、バーベキュー施設、ウッドデザインパークの施設目の前で行われる花火大会をご紹介!花火大会当日にぴったりのプランもあり!団体受け入れもOKです!

コロナ禍を経て、夏祭り、花火大会の多くが2023年は復活する中、まだまだ手探りだった中、昨年も勇気を持って行われた花火大会が今年も行われます!

その名も「一宮市びさい夏まつり」

ウッドデザインパークでも近隣で花火大会が見られる店舗はございますが、
その中でも目の前が「一宮市びさい夏まつり」という素晴らしい花火大会、夏祭りの会場から一番近い店舗、ウッドデザインパークいちのみや-紡-をご紹介いたします。

ウッドデザインパークいちのみや-紡-
https://wood-designpark.jp/ichinomiya/

一宮市びさい夏祭り詳細URL
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/051/349/08-p25.pdf

日本の夏、花火大会
ウッドデザインパークいちのみや-紡-(以下WDP一宮)はコロナ禍の2022年3月に愛知県一宮市の木曽川のほとりにある公園「冨田山公園」の中にグランピング、BBQ、カフェ店舗を併設しオープンし、東海エリア、愛知、岐阜、三重のアウトドアに触れたいお客様、一宮市民の憩いの場としてご利用いただいております。

名古屋から一番近いグランピング施設

初めての夏の営業の中、一宮市で行われた一宮市びさい夏まつりは勇気を持って開催することが決まり、
我々も会場として、そしてグランピング、BBQ利用者様がアウトドアに触れながらコロナ禍により眠っていた夏祭りを楽しんでいただく場所として営業いたしました。

そして今年も…

一宮の皆さんから「今年も!やります!!」という力強い声を受け、
我々も昨年以上に力を入れて一宮市びさい夏祭りを盛り上げます!!

店舗として我々もドリンク販売を強化。

そして勿論当日も
【グランピング宿泊】【日帰りBBQ】を営業いたします。

お昼からでも、夜からでも!最高の夏にするためにBBQの後に花火大会!

ご予約お待ちしております。

予約専用URL
https://reserve.489ban.net/client/wdp-ichinomiya/0/plan
ナイトBBQの後は…
夏祭りと花火で楽しもう!

店舗詳細
店名:ウッドデザインパークいちのみや-紡-/ウッドデザインパークイチノミヤツムギ
住所:〒494-0018 愛知県一宮市冨田砂原2120-1
TEL:0586-63-1120
mail:info-wdp138@wood-designpark.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
16
今日の40代おしゃれコーデ

なんだかイライラ、もやもや…日曜日は【淡ピンクのシャツ】でメンタルを整えて

なんだかイライラ、もやもや…日曜日は【淡ピンクのシャツ】でメンタルを整えて

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

ムダ買い先生に教わる最高の1着を計6名様にプレゼント

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP