• TOP
  • Prtimes
  • 深まる秋に毎年大人気のケーキが今年もカフェコムサから登場!熊本県山江村産「やまえ栗」のケーキ
Prtimes商品サービス

深まる秋に毎年大人気のケーキが今年もカフェコムサから登場!熊本県山江村産「やまえ栗」のケーキ

株式会社ファイブフォックス

山江村が誇る、極上の和栗「やまえ栗」のケーキを10月4日(水)から10月下旬まで展開

(株)ファイブフォックスの子会社である(株)コムサ(東京都渋谷区)が展開する「カフェコムサ」は、日本全国の産地、農園の厳選した旬の美味しいフルーツを使用して、日本の四季を感じられるアート感覚溢れるケーキを提案しています。10月4日(水)から10月下旬まで、熊本県山江村産「やまえ栗」のケーキを展開します。

公式HPはこちら⇒http://www.cafe-commeca.co.jp/information/info/7143.html

やまえ栗
熊本県の最南端に位置する山江村は、鹿児島県と宮崎県に接する球磨盆地のほぼ中央にあります。昼夜の寒暖差が大きい盆地特有の気候と、南向きの丘陵で水はけがよく赤土の肥沃な土壌で美味しい栗が育つ条件が揃っています。その山江村で生産される「やまえ栗」は、昭和52年に昭和天皇に献上されるなど品質は高く評価され、実が大きく、深い甘みと豊かな風味を併せ持つことが特徴です。また、栗農家の方々は地域とのつながりを非常に大切にされており、やまえ栗は山江村の経済・環境・文化において大きな役割を担い、やまえ栗を中心にした村づくりが進められています。

熊本県 山江村産「やまえ栗」のケーキ
熊本県 山江村産「やまえ栗」のケーキ
熊本県山江村で収穫される「やまえ栗」は、一般の栗より二回りほど大きく、糖度が高い栗です。和栗のモンブランクリームとあわせてマスカルポーネクリームのベースに飾った、秋のおすすめケーキです。
【ベース】マスカルポーネ
【価格】1,300円(税込)/1ピース

※銀座店は価格・デザインが異なります。
※熊本鶴屋店は展開期間が異なります。
※フルーツの入荷状況により、展開期間が変更になる場合があります。

〈カフェコムサについて〉
日本全国の産地・農園の厳選した旬の美味しいフルーツをふんだんに飾り付けたケーキを提供しています。新鮮な美味しさをお届けしたく、クリームで使う砂糖の量を抑え、フルーツ本来の甘さ・美味しさが引き立つようにし、全て当日の朝にパティシエが心を込めて創っています。
[公式HP]http://www.cafe-commeca.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
16
今日の40代おしゃれコーデ

【40代のお仕事コーデ】急な来客や会議にも神対応!「半袖ジャケット」が夏のベストパートナー

【40代のお仕事コーデ】急な来客や会議にも神対応!「半袖ジャケット」が夏のベストパートナー

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

ムダ買い先生に教わる最高の1着を計6名様にプレゼント

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP