• TOP
  • Prtimes
  • ”売らない店” 体験型ストア「b8ta」で「BIVABOOベルベットジュエルクッション」が期間限定出品
Prtimesイベント

”売らない店” 体験型ストア「b8ta」で「BIVABOOベルベットジュエルクッション」が期間限定出品

銀座ステファニー化粧品株式会社

米国発祥の体験型ストアで商品体験を通して、ブランドのコンセプトや商品の魅力を届ける

銀座ステファニー化粧品株式会社(本社:東京都港区 代表取締役: 吳相汶 以下ステファニー化粧品)は、オンライン限定ブランド「BIVABOOベルベットジュエルクッション」を10月1日より体験型ストア「b8ta(ベータ)」で出品。

商品力に自信があるからこそ、体験の場を提供したい
BIVABOOベルベットジュエルクッションは、2022年11月のローンチ後、仕事などで外出の多い30代有職女性を中心にAmazon等のモールでの売上を順調に伸ばしている。
2023年夏に実施した人気歌い手グループとのコラボキャンペーンも好評で、限定セットの販売初日にAmazonでは品切れになるほどだった。
商品を使用した方のレビューやクチコミなどを担当者が確認すると、一定の評価を得られているように感じられ、一度使ってもらえれば商品の良さを感じてくれる人は少なくはないと考えている。
ある日、ブランド担当者が”BIVABOO”でWEB検索をしたところ、Google検索候補予測で「BIVABOO どこで売っている?」というキーワードが上位になっていることに気づいた。
オンラインで商品を購入するならば、商品名だけで検索すればたいてい購入サイトが出てくる。
なのに「どこで売っている?」というキーワードが検索候補としてあがってくるということは、店頭で実際の商品が見れる場所を探してる人がいるのかなと・・・そんな人のためにも実際の商品が試せる場をつくりたいと考え、今回の出品を決意した。

特別な空間での貴重な商品体験
「b8ta」の店舗は、オシャレで洗練された空間でゆっくり商品の体験ができるようになっている。
b8taテスター(店舗スタッフ)の接客も細やかで丁寧な説明が受けられることも、商品体験の場として大きな魅力。
この店舗へ足を運んだ方にブランドのコンセプトやストーリーなどの背景も含めた貴重な商品体験をしてもらうことで、BIVABOOの商品力を最大限に知ってもらうきっかけにしたい。

期間限定の出品は、東京(有楽町)と大阪(梅田)2店舗で
関東と関西どちらのお客様も体験できる場所を提供するため、2店舗での出品。
これまでSNSをきっかけに商品を知った人も、この機会に実際の商品を試してもらう場にしてもらいたい。
また、今回は商品体験がメインの出品だが、その場で商品の購入もできるよう販売も実施。
出品期間中は、インフルエンサーなどを通じて、SNSからも店頭の様子などを発信できるよう企画している。

BIVABOO(ビバブー)ベルベットジュエル クッションの特長

魔法使いの呪文にインスパイアされた「BIVABOO」というブランド名は
「自分自身に魔法をかけるようにメイクを楽しんでほしい」という思いをこめられている。

1.高密着で汗・油分に強く崩れにくいファンデーション
お肌への親和性が高い2つの成分(エッセンスコートパウダー※1、高密着オイル※2)でつくられているため、高密着でかつ長時間仕上がりキープ。※3

2.下地不要、これ1つでベースメイクが完成
美容液・化粧下地・日焼け止め(SPF50+/PA++++)・ファンデーション・コンシーラー・ハイライトの役割がこれ1つで。時短が叶うベースメイクアイテム。

3.こだわりの美容成分
ナイアシンアミド※4、レチノール※4などのSNSでも話題の美容成分に加え、11種類の植物由来成分を配合。
なめらかでしっとりとした使用感で、長時間つけっぱなしでも乾燥を気にすることなく使える。

※1 成分名:マイカ、トリエチルヘキサノイン、セラミドNG、セラミドNP、アルキル(C12,13)リン酸K、BG、フィトスフィンゴシン、コレステロール、酢酸トコフェロール、ジメチコン、セテアリルアルコール、水添ポリデセン、水添レシチン
※2成分名: トリエチルヘキサノイン
※3自社製品比・24時間仕上がり持続テスト済(自社調べ・効果には個人差があります)
※4配合目的:保湿

出品期間:2023年10月1日~2023年11月30日
■b8ta Tokyo – Yurakucho
営業時間:11:00 – 19:30  
定休日:不定休
所在地:〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル1階

■b8ta Osaka – Hankyu Umeda
営業時間: 商業施設に準拠
定休日: 商業施設に準拠
所在地: 大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店8階

【b8taとは】
b8taは2015年に体験型ストアを米サンフランシスコ近郊のパロアルトでオープン。
Retail as a Serviceのパイオニアとして2015年以来新しいソリューションを先導。
ミッションとして「リテールを通じて人々に“新たな発見“をもたらす(Retail Designed for Discovery.)」を掲げています。実店舗への出品をまるでオンライン広告を掲載するのと同じくらい手軽なものにし、消費者に世界中のイノベーティブな製品を発見、体験、購入できる場を提供します。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
16
今日の40代おしゃれコーデ

【40代のお仕事コーデ】急な来客や会議にも神対応!「半袖ジャケット」が夏のベストパートナー

【40代のお仕事コーデ】急な来客や会議にも神対応!「半袖ジャケット」が夏のベストパートナー

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

ムダ買い先生に教わる最高の1着を計6名様にプレゼント

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP