• TOP
  • Prtimes
  • 「アマムダコタン」のセカンドベーカリーブランド「dacō」記念すべき1号店がいよいよ10月5日(木)東京・桜新町にオープン!
Prtimes商品サービス

「アマムダコタン」のセカンドベーカリーブランド「dacō」記念すべき1号店がいよいよ10月5日(木)東京・桜新町にオープン!

株式会社ヒラコンシェ

ここでしか味わえない“あえて小ぶりなこだわりパン”と“選べる楽しみ”

株式会社ヒラコンシェ(福岡県福岡市 代表取締役:平子良太)より誕生した新たなベーカリーブランド「dacō」(読み:ダコー)の記念すべき1号店が、2023年10月5日(木)に東京・桜新町にてオープンいたします。
オープンを翌日に控えた10月4日(水)、関係者を対象に店舗をお披露目いたしました。



「dacō」は、福岡・六本松と東京・表参道に店舗を展開しているベーカリーブランド「アマムダコタン」のセカンドブランド。「アマムダコタン」のパンはボリューム満点のビジュアルが特徴の一つであるのに対し、「dacō」はコンセプトを新たに「時代の需要に応えた“都市型パン屋”」として、これまでのパンの既成概念を覆すような、一人分にちょうどいい、あえて小ぶりな食べきりサイズのパンを約70種類展開いたします。

小さくても美味しさを損なわず、歯切れが良くモチっと水分が保たれ溶け感もある、そんな「dacō」だけのパンを職人が追求。一人暮らしの方やパン好きの方が、選べる楽しみや残さず食べきれる安心感を感じながら、もっと気軽にパンをお楽しみいただきたいという思いを込めています。
人々に寄り添い、喜びと豊かさをお届けする生まれたての新ブランド「dacō」にご注目ください。


dacō 概要

店 舗 名:dacō
住  所:東京都世田谷区桜新町2-10-17 日平会館1階
営業時間:13:00~18:00 ※なくなり次第終了
※テイクアウト専門店につきイートインスペースのご用意はございません。予めご了承くださいませ。

dacō メニュー詳細(一部) ※価格は全て税込み

・ダコーフランス 270円
生でも口溶けが良く、歯切れの良さを追求した
生食専用のフランスパン

明太ジェノベーゼ 454円
バリっとした薄いクラムにもっちり生地
そこにオリジナルの明太ソースと
大葉で作ったジェノベーゼを合わせました

・ダコーバーガー 421円
小さくても美味しいを詰め込んだ
ダコーの代名詞のようなバーガー

・クロックマダム 356円
小ぶりながらも、もっちりとろける生地との
融合をお楽しみください

・照り焼きバーガー 410円
生姜を効かせたオリジナルの照り焼きソースに、
たっぷりのレタスとハーブを効かせたサルシッチャと共に

・ホイップあんバターサンド 356円
自家製のあんこと大分産の爽やかな生クリームに
発酵バターを合わせました

・焼きフレンチクルーラー 270円
口溶けが良いブリオッシュ生地を
焼きタイプのフレンチクルーラーに仕上げました

・プレピス 432円
アマムダコタンでも人気のプレミアムクリームパンが
小ぶりなタイプで登場

※約70種類のパンを販売しており記載のメニューは一部商品です

ヒラコンシェについて

福岡発の大人気ベーカリー「アマムダコタン」「ダコメッカ」や生ドーナツ専門店「Iʼm donut ?」を手がける。イタリアンのシェフとして研鑽を積んだ、代表の平子良太による、おいしさの追求と探求はもちろんのこと、店舗の内装、パッケージデザインまで徹底された世界観は多くの人を魅了し続けている。

■会社概要
株式会社ヒラコンシェ
・代表取締役:平子良太
・所在地 :福岡県福岡市中央区赤坂3-4-31-402
・事業内容:飲食、小売業
・WEBサイト:https://hiraconchez.com/

【メディア窓口】
株式会社TWIN PLANET
MAIL:pr@twinplanet.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
16
今日の40代おしゃれコーデ

なんだかイライラ、もやもや…日曜日は【淡ピンクのシャツ】でメンタルを整えて

なんだかイライラ、もやもや…日曜日は【淡ピンクのシャツ】でメンタルを整えて

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

ムダ買い先生に教わる最高の1着を計6名様にプレゼント

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP