• TOP
  • Prtimes
  • 【新商品】2024年は『私らしさ手帳』でブレない自分になる!
Prtimes商品サービス

【新商品】2024年は『私らしさ手帳』でブレない自分になる!

株式会社Y-Style

発売初年度から2年連続完売。Y-Style『私らしさ手帳』2024年版が可愛いNEWカラーで登場しました。

「家族が幸せになる収納 -Kazoku Shuno- 」をコンセプトに子育てと女性の活躍を支援する株式会社Y-Style(読み:ワイスタイル、本社:名古屋市、代表取締役:赤工友里)は、”ブレない自分”になる『私らしさ手帳2024』を発売しました。


◆『私らしさ手帳』とは…
「やらなければいけないこと」をこなすだけの毎日じゃもったいない!
人生は1度きり、自分はどうなりたいのか、何にチャレンジしてみたいのか、どんな暮らしがしてみたいのか。
ワクワクする未来を書き出して、"ブレない自分"になって、『私らしく輝いて幸せになるための手帳』です。
発売初年度から連続完売!「楽天市場"手帳ランキング"第1位」「ロフトネット"コンテンツダイアリー"売上ランキング第1位」を獲得しました。

◆『私らしさ手帳』のココがスゴイ!
【 特徴(1) 】なりたい自分になるための3ステップと『叶えるアクション』
仕事とプライベートのバランスが取れず日々の生活に追われてしまっては、本当にやりたいこと、やりたかったことが後回しに。そんな「本当はやりたいけど後回しにしてしまっていること」を、この3ステップで、無理しすぎずに、前に進めることができます。他の手帳はどれも複雑で、手帳を書く時間がない!そんな方にもおすすめです。
Y-Style『私らしさ手帳2024』24h週間バーチカル
Step1《なりたい自分リスト》
ワクワクすることを想いのままに書き出して、なりたいと思い描く理想の自分を明確にできます。頭の中を整理できます。
Step2《理想の自分サークル》
理想の自分を見つけ出し、具体的な行動を整理することができます。
Step3《叶えるアクション》
日々どうしてもやらなければいけないタスクだけでなく、なりたい自分になるための具体的な行動「夢を叶えるアクション」をメモ!「いつ」やるか決めることができます。

【 特徴(2) 】限られた時間を大切なことに使う!優先度の低いことを手放す『やらない事リスト』
本当にやりたい事に大切な時間を使おう!そのために"やらない事"を書き出して、優先度の低い事を手放してみよう。目の前のタスクをこなすだけで時間が過ぎてしまう。なんとなくテレビやスマホを見て過ぎていく時間。それって全部、本当に"私が今やるべきこと"?本当にやりたいことができないまま、時間はあっという間に過ぎてしまいます。「やらない事」を決めて、限られた大切な時間を「本当にやりたい事」に使えるようにするページです。
Y-Style『私らしさ手帳2024』やらない事リスト

【 特徴(3) 】20年分のライフプランを書き込める『自分年表』
20年先までのライフイベント、必要なお金の計画ができる『自分年表』ページ。将来を見える化することで、今年やることが明確になります。理想の未来を書き出すことで、具体的なイメージができるようになります。
Y-Style『私らしさ手帳2024』20年分の自分年表

【 特徴(4) 】1日の予定をしっかり書ける「24時間の週間バーチカル」&仕事もプライベートも使い方万能な「月間ガントチャート」
Y-Styleの「週間バーチカル」は使いやすい24時間タイプで、毎週の「叶えるアクション」が書き出せるように工夫されています。さらに、使い方万能な「月間ガントチャート」ページがあるので、仕事のプロジェクトも全体像が把握できて進捗も確認できます。勉強の予定を書き込んだり、日々のチェックリストとしても使えます。
Y-Style『私らしさ手帳2024』24h週間バーチカル
Y-Style『私らしさ手帳2024』月間ガントチャート

▼他にも…!使いやすい「マンスリー」&「年間カレンダー」
マンスリー(月間ブロック)ページは、上下段数で点線入り、自由度の高い方眼ドットのフリースペースがあって使いやすさを重視。予定を組むのに便利な六曜・月齢も入れてあります。1年のスケジュールを見開きで把握できる「年間カレンダー」も2年分付いています。

\YouTube「かぞく収納CHANNEL」1,300万回再生を突破!/
整理収納アドバイザー「赤工友里」プロデュース


《赤工友里(あかくゆり)》
名古屋市出身。夫、息子、娘の4人家族。大阪芸術大学卒業後、舞台に関わった後、大手アパレル企業に就職。ワーキングマザーとして、仕事・家庭・子育てに奮闘する中で、家族が協力しやすい住まいを作ろうと整理収納アドバイザー1級を取得し、「家族が幸せになる収納ブログ」を開設すると1日18万アクセスを記録。仕事・家庭・子育てに日々頑張る女性のお手伝いをしたいとの想いから、2017年株式会社Y-Styleを設立。2018年には雑誌『VERY』ミセスCEOに選出。 2020年にYouTube『かぞく収納CHANNEL』を開設し累計1,300万回再生を突破。SNSのフォロワー数は10万人超。
自分のことは後回しにしがちな多くの女性の声を聴き、"私らしく生きる"ためのブレない自分をつくる方法を手帳化!生き方が変わった!自分の好きなことが明確になってブレなくなった!前向きになった!という声が多数寄せられるように。
著書に『新しい収納の教科書(KADOKAWA)』、セミナー・講演、商品プロデュースの他、テレビ『ヒルナンデス!』『大阪ほんわかテレビ』等、雑誌『VERY』『ESSE』『Mart』『日経WOMAN』『LDK』等、各メディアで幅広く活動中。

▼動画で見る『私らしさ手帳2024』の使い方

▼〔商品情報〕
Y-Style『私らしさ手帳2024』
【商品名】Y-Style 私らしさ手帳 2024
【カラー】パールホワイト/アッシュブルー/くすみピンク/ミント(初回限定カラー)/ラテベージュ(初回限定カラー)
【内容】年間スケジュール、マンスリー(六曜・月齢あり)、自分年表、なりたい自分リスト、理想の自分サークル 、叶えるアクション欄付・24h週間バーチカル、月間ガントチャート、やらない事リスト、メモ、ペンホルダー、しおり紐3本
【始まり月】2024年1月始まり
【終わり月】2025年3月終わり
【始まり週】月曜始まり
【サイズ】A5サイズ(H210×W148mm)
【ページ数】224ページ
【製本仕様】180度に開く糸かがり製本/日本製
【付属品】全冊に分かりやすい『使い方ガイド』付き!

▼〔販売情報〕
Y-Style手帳特設サイトhttps://kazokushuno.jp/techo/
【主な取扱い店舗】ロフト、ロフトネットストア、丸善ジュンク堂書店、三省堂書店、ハンズ、Amazon、楽天、ヤフーショッピング、かぞく収納公式ストア

《販売店・書店 ご担当者様》
Y-Style手帳に関するお問い合わせ・お取扱い希望等がございましたら、お気軽にご連絡ください。
【商品のお取扱い等に関するお問い合わせ】
株式会社Y-Style(ワイスタイル)
電話番号:052-693-5175/070-1670-0939
メールアドレス:info@kazokushuno.jp
◇ ホームページ:https://kazokushuno.jp/
◇ YouTube「かぞく収納CHANNEL」:https://www.youtube.com/channel/UCv9UBqcsDbazynoUHMpYMjw
◇ オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/sora8877/
◇ インスタグラム:https://www.instagram.com/kazokushuno_yuri/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
16
今日の40代おしゃれコーデ

なんだかイライラ、もやもや…日曜日は【淡ピンクのシャツ】でメンタルを整えて

なんだかイライラ、もやもや…日曜日は【淡ピンクのシャツ】でメンタルを整えて

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

ムダ買い先生に教わる最高の1着を計6名様にプレゼント

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP