• TOP
  • Prtimes
  • 【ホテルJALシティ札幌 中島公園】2/1より「北海道三大ラーメン」を食べ比べできる朝食にリニューアル!
Prtimes商品サービス

【ホテルJALシティ札幌 中島公園】2/1より「北海道三大ラーメン」を食べ比べできる朝食にリニューアル!

ホテルJALシティ

「食べておきたい北海道グルメ」を堪能できる朝食ブッフェに生まれ変わります

「ホテルJALシティ札幌 中島公園」(所在地:北海道札幌市、総支配人:佐藤司)は、2024年2月1日(木)より朝食ブッフェのメニューをリニューアルいたします。
王道の「北海道グルメ」を朝食で堪能できるように、郷土で親しまれてきた味わいを取り揃えており、北海道三大ラーメンである「札幌味噌」「旭川醬油」「函館塩」をミニサイズで提供するパフォーマンスカウンターの導入や、一つのどんぶりで二度おいしい海鮮漬け丼・茶漬けなど、北海道ならではのメニューの食べ比べが楽しめます。

12種類のトッピングから選べるオリジナル「北海道三大ラーメン」

数ある北海道グルメのなかでも人気の高い北海道ラーメン。北海道の中でも地域によりスープの味付けや麺の太さ、トッピングに違いがあることが特徴です。
「札幌味噌らーめん」「旭川醤油らーめん」「函館塩らーめん」の北海道三大ラーメンを、パフォーマンスカウンターにて、注文が入ってから一つひとつシェフが目の前でゆで上げご提供します。さらに、北海道の厳選食材12種をお好きなようにトッピングいただくことにより、お客様オリジナルのラーメンを味わっていただけます。
トッピング一例
パフォーマンスカウンター

北海道三大ラーメン(手前から時計回りに:旭川醤油らーめん、函館塩らーめん、札幌味噌らーめん)

「札幌味噌らーめん」
十勝本別町・創業90年の渋谷醸造の味噌を使用。うま味の多い本別産「とよまさり」大豆を1年熟成して作られる味噌に、数種の野菜だしを合わせた、上品で芳醇な味わいです。

「旭川醤油らーめん」
旭川で創業80余年の老舗・日本醤油工業の醤油を使用。
昔ながらの製法で作られる醤油は、どこか懐かしい、
まろやかで優しい香りと味わいです。

「函館塩らーめんラーメン」
江戸時代から伝わる製法で作られる天然の海水塩に、
道東産と道南産昆布の粉末をブレンドした「なまら塩」を使用。
すっきりとしていながらうま味の奥行きがある味わいです。

一つのどんぶりで、二度おいしい「海鮮漬け丼・茶漬け」

海鮮漬け丼・茶漬け
新鮮なブリ・マグロ・サーモンのお刺身をホテル特製のタレに漬け込みご用意しております。
初めに、「漬け丼」としてお召し上がりいただいた後は、北海道産昆布とカツオで取った自家製の和風出汁をかけて「茶漬け」としてお楽しみいただけます。種類豊富なトッピングも用意しており、お好みで味わいの変化をご堪能ください。

そのほか他、ご当地メニュー
・スパイスから調合した「手作りスープカレー」
・山椒香る「十勝風豚丼」
・釧路風ザンギ
・北海道産豚の厚切りベーコン
・札幌の老舗「大金ハム」の職人手作り「北海道産豚肉と鶏のソーセージ」
・北海道ドリンク「ソフトカツゲン」「北海道とうきび茶」

【朝食ブッフェ概要】
期間:2024年2月1日(木)より通年
時間:7:00~10:00(L.O. 9:30)
会場:ホテルJALシティ札幌 中島公園1階「 Cafe Contrail(カフェ コントレイル)」
料金:大人2,400円、12歳以下1,400円(消費税・サービス料込)
お問い合わせ:011-521-2580(ホテル代表)
※営業時間、提供方法などが変更となる場合がございます。
※食材の入荷状況により内容を変更させていただく場合がございます。
※最新情報はホテル公式サイトをご確認ください。

【ホテルJALシティ札幌 中島公園 概要】
所在地:北海道札幌市中央区南8条西3丁目1-25
客室数:211室
電話番号:011-521-2580(ホテル代表)
アクセス:札樽自動車道 札幌北ICから約20分
     市営地下鉄南北線「中島公園駅」より徒歩約3分
     市営地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩約10分
公式サイト:https://www.sapporo-nakajimapark.hoteljalcity.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
29
今日の40代おしゃれコーデ

【マシュマロさんのコーデ術】夏のカラースカートの洗練度を上げるアイテムは?

【マシュマロさんのコーデ術】夏のカラースカートの洗練度を上げるアイテムは?

PICK UP