• TOP
  • Prtimes
  • ダンディなおじさまのロゴが印象的・・・!手作りビーカープリンの専門店「MARLOWE(マーロウ)」がガシャポン(R)に初登場!!
Prtimes商品サービス

ダンディなおじさまのロゴが印象的・・・!手作りビーカープリンの専門店「MARLOWE(マーロウ)」がガシャポン(R)に初登場!!

株式会社バンダイ ベンダー事業部

~定番プリンやパーティープリンなどの全5種ラインナップ~

株式会社バンダイ ベンダー事業部(本社:東京都台東区)は、有限会社マーロウ(本社:神奈川県横須賀市)の大人気ビーカー入り手作り焼きプリンをミニチュアチャームで再現した「マーロウプリン ミニチュアチャーム」(1回300円・税10%込、全5種)を2024年1月第4週から順次、全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売り場・量販店・家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズにて発売いたします。

『マーロウプリン ミニチュアチャーム』(1回300 円・税10%込、全5種) 2024年1月第4週より順次発売
※商品詳細ページ:https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570118121899000

■商品特長
本商品は、厳選された食材から作られる安心・安全で美味しいビーカー入り手作り焼きプリン専門店「マーロウ」
の商品をミニチュアサイズのチャームで再現した「ガシャポン(R)」の新商品です。ビーカー入り焼きプリンを再現した3種は、レストランでプリンを提供する際に使用されるボーンチャイナのスプーンも再現したダブルチャーム仕様で、マーロウプリン好きの心をくすぐる仕様となっています。ビーカー部分には実際の商品同様目盛りもついており、再現度の高いデザインです。他ラインナップには、お皿に盛った状態のプリンと、極上のパーティープリンがあります。全てのラインナップにダンディなマーロウのイラストがデザインされているのもポイントです。何が出るかはお楽しみ。ぜひお手元に迎えてお楽しみください。

1.カスタードプリン+ボーンチャイナスプーン
2.かぼちゃのプリン+ボーンチャイナスプーン
3.抹茶のプリン+ボーンチャイナスプーン

4.北海道フレッシュクリームプリン+マーロウビーカー
5.極上のパーティープリン

ディスプレイデザイン
ガシャポン自販機

■商品概要
・商品名 : マーロウプリン ミニチュアチャーム
・発売日 : 2024年1月第4 週から順次発売
・価格 : 1回300円(税10%込)
・対象年齢 : 15才以上
・種類数 : 全5種
1. カスタードプリン+ボーンチャイナスプーン
2. かぼちゃのプリン+ボーンチャイナスプーン
3. 抹茶のプリン+ボーンチャイナスプーン
4. 北海道フレッシュクリームプリン+マーロウビーカー
5. 極上のパーティープリン
・商品素材 : 本体、マスコット:MABS
・生産エリア : ベトナム
・販売ルート : 全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズ
・発売元  :株式会社バンダイ
※最新の情報・詳細は商品情報ページをご確認ください。
※掲載している写真は、実際の商品とは多少異なる場合があります。
※本商品は、食べられません。

■「マーロウ」とは
マーロウは、神奈川県内を中心としたビーカー入り手作り焼きプリンの専門店です。
葉山エリアを皮切りに、各店舗それぞれで地元に根ざしたお店作りを行い、神奈川・東京を中心に、現在では11店舗を展開しています。近年では自社のHPや楽天市場などのオンラインショップを通じて、 全国各地のお客様に商品をお届けしています。
北海道東部根釧地区で育った乳牛からとれる牛乳、植物性原料を食べている鶏が産む食菜卵など厳選された食材から作られるマーロウのプリンは、卵の力でしっかり固めているためビーカーから抜くとお皿に立ち、 苦みのあるカラメルが全体に行き渡る、プリン本来の食べ方でお召し上がりいただける本物のプリンとして提供しております。

(C)MARLOWE AII Rights Reserved.

■「ガシャどこ?PLUS」で気になるアイテムや取り扱い店舗をチェック!

「ガシャどこ?PLUS」を使えば、商品名や店舗名で販売状況を確認する
ことが可能です。
気になるアイテムを売っているお店や近くのお店の販売状況を簡単検索!
ぜひご活用ください。
ガシャどこ?PLUS:https://gashapon.jp/shop/gplus_list.php


■ガシャポンバンダイオフィシャルショップとは
「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」とは、バンダイのガシャポン(R)
新商品をすべて取り揃えている専門店です。
バンダイナムコアミューズメントが運営する公式通販サイト
ガシャポンバンダイオフィシャルショップ公式ページ:
https://bandainamco-am.co.jp/others/gashapon-bandai-officialshop/

■バンダイのカプセルトイ事業「ガシャポン(R)」について
1977 年、バンダイは、当時20円の自販機が主流だったカプセルトイ市場に、異例の100円機で参入しました。
ハンドルを「ガシャ」っと回すと玩具が入ったカプセルが「ポン」と出ることから自社のカプセルトイを「ガシャポン(R)」と名付けました。多彩なキャラクターと時代のトレンドに合わせた豊富なラインアップを商品化し、発売以来、幅広いお客さまのニーズに「答え」続けています。
現在では、電子マネー対応自販機「スマートガシャポン」やインターネットでの商品購入が可能な「ガシャポンオンライン」も展開。これからもバンダイ「ガシャポン(R)」は、カプセルトイ市場をリードしていきます。

※本資料に記載されている情報は 2024年1月22日現在のものです。
「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
29
今日の40代おしゃれコーデ

【マシュマロさんのコーデ術】夏のカラースカートの洗練度を上げるアイテムは?

【マシュマロさんのコーデ術】夏のカラースカートの洗練度を上げるアイテムは?

PICK UP