• TOP
  • Prtimes
  • 【新製品発表会レポート】アンバサダー伊織もえ、OooDaが登壇、ワイヤレスヘッドセット「Arctis Nova 5」のデモンストレーションを披露
Prtimesイベント

【新製品発表会レポート】アンバサダー伊織もえ、OooDaが登壇、ワイヤレスヘッドセット「Arctis Nova 5」のデモンストレーションを披露

スティールシリーズ

新製品を体験できるブランドパーティに150名以上のメディアやインフルエンサーなどが来場

SteelSeries ApS(本社:コペンハーゲン・デンマーク、以下SteelSeries)は、新製品のゲーミングワイヤレスヘッドセット「Arctis Nova 5」の発表を2024年5月15日(水) にe-Create Space(笹塚)にて行いました。
当日は、新製品のプレゼンテーションを当社石井よりご説明し、ブランドアンバサダーである 伊織もえ、OooDaをゲストに迎え、現役のプロゲーマーやストリーマーによるデモンストレーションを交えながら新製品の魅力について発信しました。
また、発表会終了後は、新製品の展示とタッチアンドトライを行うことが可能なブランドパーティを開催。メディアをはじめとしたインフルエンサーや関係者が150名以上参加しました。

<ワイヤレスヘッドセット「Arctis Nova 5」のお披露目>
100以上の人気ゲームタイトルのオーディオEQプリセット搭載の専用アプリも同時リリースし、「これひとつで自由自在。ゲームを楽しむ全ての人へ」をコンセプトとしたゲーミングヘッド「Arctis Nova 5」シリーズ、計3モデルを発表しました。PlayStation5や PC でゲームをプレイしながらスマートフォンを使用してオーディオEQプリセットの設定を簡単に行うことが可能。
「Arctis Nova 5」シリーズは2024年5月24日(金)より、全国の家電量販店、及びAmazon.co.jp、楽天市場にて順次販売開始いたします。

<発売日>
2024年5月24日(金)発売

<販売URL>
・Arctis Nova 5:https://www.amazon.co.jp/dp/B0D1KBNWHF 
・Arctis Nova 5P:https://www.amazon.co.jp/dp/B0D1KCF7L2 
・Arctis Nova 5X:https://www.amazon.co.jp/dp/B0D1KD9NG8 

<参考価格>
22,200円(税込)(3モデル共通)

<新製品デモンストレーションの様子>
現役のプロゲーマーやストリーマーの方々(すでたき様、ゆふな様、p1r様、マーク様、Nack様、ItsuQ様)が登壇。PC版「Apex Legends」、PlayStation5版「ストリートファイター6」、モバイル版「PUBG MOBILE」の3タイトルをプレイしながら「Arctis Nova 5」の特徴である専用アプリ搭載オーディオEQプリセットの魅力や実用性に関するレビューをステージ上で実施しました。

<ブランドパーティの様子>
新製品「Arctis Nova 5」の展示やタッチアンドトライブースを設置。商品体験や撮影など一夜限りの特別な場所を用意しました。メディア関係者、インフルエンサー、プロゲーマー、ストリーマーをはじめとした業界関係者150名以上が参加し、ブランドパーティは盛大な盛り上がりを見せました。

<開催概要>
・名称: SteelSeries Arctis Nova 5 新製品発表会
・開催日時: 2024年5月15日(水)
1.新製品発表会 14:00~15:30、2.ブランドパーティ/懇親会 16:00~19:00
・会場:e-Create Space(笹塚) https://e-createspace.com/
・実施内容:
1.新製品発表会:
– 新製品プレゼンテーション(出演者:(MC)OooDa様、伊織もえ様;(製品プレゼンテーション)steelseries石井)
– ゲームデモンストレーション(出演者:すでたき様、ゆふな様、p1r様、マーク様、Nack様、ItsuQ様)、
– フォトセッション等
2.ブランドパーティ:新商品撮影、タッチアンドトライ 等

<SteelSeriesについて> 
「SteelSeries(スティールシリーズ)」は、2001 年にデンマーク・コペンハーゲンで創業された、品質、技術、機能性にフォーカスするゲーミングギアブランドです。創業当時に発表した業界初ゲーミングマウスパッドはじめ、ヘッドセット、キーボード、マウスを主要製品として展開し、「FOR GLORY」をモットーに、一般ユーザーからプロゲーマーまで、様々なゲームレベルのパフォーマンス向上及び、競技勝利に向けて製品開発を行っています。また、eスポーツ業界へのイノベーションを数多く実現し、2002年に業界初eスポーツ選手とのコラボレーションや、eスポーツイベントへのスポンサー就任、さらに2004年以降に業界初ゲーミングヘッドセット業界初メカニカルゲーミングキーボードの発表など、様々な業界初を成し遂げており、これからもeスポーツ文化へのサポート活動を積極的に行って参ります。
SteelSeries公式サイト:https://jp.steelseries.com  
Xアカウント:https://twitter.com/SteelSeriesJP

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
26
今日の40代おしゃれコーデ

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

会員限定PRESENT

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP