• TOP
  • Prtimes
  • 【徳島市ふるさと納税】2024阿波おどりチケット先行受付開始
Prtimesキャンペーン

【徳島市ふるさと納税】2024阿波おどりチケット先行受付開始

徳島市

THE・AWAODORI、藍場浜演舞場、南内町演舞場、紺屋町演舞場の全日程の阿波おどりチケットをふるさと納税返礼品に登録!

徳島市は2024年5月28日(火曜日)正午から、徳島市の魅力発信や徳島市へ来訪するきっかけづくりとするため、ふるさと納税返礼品として「2024阿波おどりチケット」の先行受付を開始します。

阿波おどりは400年を超える歴史を持つといわれる、徳島が世界に誇る伝統芸能です。
今では町おこしの一環として高円寺(東京)や南越谷(埼玉)など全国各地で阿波おどりが開催されていますが、本場・徳島市では8月11日から15日までの間、国内外から100万人を超える観光客が訪れるなど、日本有数のイベントとなっています。
返礼品について



 特別指定席 90枚(各部30枚)寄附金額 18,000円【THE・AWAODORI】8月11日(日・祝)
1部/12:00、2部/15:30、3部/19:00
 会場:アスティとくしま
 席種:特別指定席 各部30枚

特徴
 阿波おどりの有名連が一度に揃うのは1年でこの日のみ!熟練した踊りを華麗なステージでご覧いただけます。ショーならではの趣向を凝らした多様な演出で、演舞場のおどりとは違った阿波おどりをゆっくりとご満喫ください。 


SS席 80枚(各日各部10枚)寄附金額 22,000円【藍場浜演舞場】8月12日(月・振休)~8月15日(木)
1部/18:00~19:40、2部/20:20~22:00
 席種 SS席 各日各部10枚
 全長:約120m 座席数:約4,500席

特徴
 JR徳島駅から徒歩約5分、座席数が最大の演舞場です。新町川沿いの藍場浜公園内にあり、JR徳島駅やバスターミナルから最も近いです。


特別観覧席 40枚(各日5枚)寄附金額 54,000円     SS席 80枚(各日各部10枚)寄附金額 22,000円【南内町演舞場】8月12日(月・振休)~8月15日(木)
1部/18:00~19:40、2部/20:20~22:00
 席種:特別観覧席、SS席
    各日各部
    特別観覧席5枚、SS席10枚
 全長:約120m 座席数:約2,600席

特徴
 JR徳島駅から徒歩約12分、ゆるやかな曲線が特徴的な演舞場です。連日第2部終盤からの有名連による「総おどり」は一見の価値あり。迫力ある阿波おどりを満喫いただけます。

SS席 80枚(各日各部10枚)寄附金額 22,000円【紺屋町演舞場】8月12日(月・振休)~8月15日(木)
1部/18:00~19:40、2部/20:20~22:00
 席種:SS席 各日各部10枚
 全長:約100m 座席数:約2,200席

特徴
 JR徳島駅から徒歩約15分、地元の熱い思いから5年ぶりに復活した演舞場です。商店街と歓楽街に隣接した演舞場で利便性の良さが魅力です。

詳細を見る

寄附申込方法

ふるさとチョイス(auPAYふるさと納税、セゾンのふるさと納税、ふるラボ)のほか、楽天ふるさと納税、ふるぽで取扱います。
 
※auPAYふるさと納税、セゾンのふるさと納税、ふるラボはふるさとチョイスと連動しており、公開にタイムラグが発生することから、お急ぎの方はふるさとチョイス、楽天ふるさと納税、ふるぽをご利用ください。

2024徳島市阿波おどりに関する情報


【会場案内図】2024阿波おどり公式サイト

・チケットの内容に関して
 阿波おどり未来へつなぐ実行委員会事務局
 TEL 088-678-5181

・徳島市ふるさと納税に関してはこちら
 ご覧ください。

徳島市のこともわかるちょっとトクするふるさと納税特設サイト「TOKU FULL」
URL:https://www.city.tokushima.tokushima.jp/tokufull/index.html

TOKU FULLに対する担当者の思い
作り手の想いにフォーカスしながら、まだ知られていない地場産品を全国の皆さんに知っていただくため、昨年度はnoteとLINE配信を開始しました。今後は地元企業の皆さまにもご協力いただき、TOKU FULLを盛り上げていきたいと思います。
「地元に来ないと手に入りにくいもの」「送料がネックで気軽にお取り寄せしにくいもの」などを、ふるさと納税で気軽にお試しいただき、気に入っていただければ自社サイトなどでリピートしていただくような好循環を生み出すことで、地元経済の活性化にも繋げたいと考えています。

徳島市の主な返礼品について

寄附金額22,000円
寄附金額14,000円
寄附金額34,000円
寄附金額25,000円

大野海苔パリパリの食感とピリ辛の味付けが一度食べるとやみつきになるおいしさで、全国にファンが多い味付けのりです。唐辛子を使った秘伝のタレで味付けた国産海苔は、まさに至極。とっておきの風味と食感の「大野海苔」を是非ご賞味ください♪

その他にもさまざまな名産品や体験型の返礼品を多種多様に揃えています。ぜひTOKU FULLにて、ご確認ください。
詳細を見る

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
26
今日の40代おしゃれコーデ

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

会員限定PRESENT

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP