• TOP
  • Prtimes
  • 5/28は月経衛生デー。女性の健康と衛生管理への理解促進を。Be-A Japanが運営する女性支援プロジェクト「GBA」、車いすバスケットボールを支援する『NPO法人 Jキャンプ』へ吸水ショーツを寄贈
Prtimesその他

5/28は月経衛生デー。女性の健康と衛生管理への理解促進を。Be-A Japanが運営する女性支援プロジェクト「GBA」、車いすバスケットボールを支援する『NPO法人 Jキャンプ』へ吸水ショーツを寄贈

株式会社Be-A Japan

株式会社Be-A Japan(本社:東京都渋谷区神宮前、代表取締役:高橋くみ、取締役:山本未奈子)が運営する女性支援ソーシャルプロジェクト「GBA(ジービーエー)」は、5/28(火)の月経衛生デーに際し、車いすバスケットボールを通して障害のある人々の可能性を追求する「NPO法人 Jキャンプ」へ、Be-A〈ベア〉の吸水ショーツを寄贈いたしました。


NPO法人 Jキャンプ/女性支援プロジェクト「GBA」について

NPO法人 Jキャンプは、
「車いすバスケットボールの真の楽しさを伝え、人間の可能性を追求する」ことを理念に掲げ、障害のある人が自らの可能性を信じて自己選択と自己決定ができること、スポーツを通して障害への理解を広め、多様な個を認め合うことのできる社会環境づくりを目指している団体です。
車いすバスケットを中心とした、選手や指導者のサポートや、次世代の子どもたちに車いすバスケットボールの楽しさを伝えるなど、多岐に渡り活動しています。

Be-A Japanは、

「Girls be ambitious. 望めば変わる。人生も、世界も。」を
コンセプトに、少女や女性たちが自分の可能性や願いを諦めることなく、未来へ向かって歩んで欲しいという想いのもと、
吸水ショーツブランドBe-A〈ベア〉を運営。
また、女性支援ソーシャルプロジェクト「GBA(ジービーエー)」を立ち上げ、次世代の子どもたちへ向けた生理セミナーや、医療施設をはじめ、福祉・教育団体などに向けた吸水ショーツの寄贈を行っています。
国内外で行なっている生理セミナーは、小学生~大学生とその保護者、また企業に向け実施しており、これまでの受講者は、合計1000名以上に上ります。

生理を経験する人、ともに生きる人々、未来を担う子どもたち。皆が“生理”というテーマを通して性やジェンダーについて考え、多様な人のあり方について理解を深めること、そして女性が健やかに生きるための方法や選択肢を広げることは、一人ひとりの必要に応じたコミュニケーションやサポートを叶え、社会のあらゆる格差を埋めていくことへと繋がると考えています。

今回の寄贈に至った経緯

Be-A〈ベア〉ブランド開始当初から、たびたびお声をいただいてきたのが「障害者のサニタリー事情」です。
身体障害をお持ちの方、知的障害をお持ちの方、また介助者の方々から、これまでに下記のようなお悩みが寄せられてきました。

・外出先で車いすで利用できるトイレを見つけての交換が困難
・同じ体勢が続くことでサニタリー用品がずれてしまい漏れる・取り替えるタイミングを把握することが難しい
・違和感により、使い捨てサニタリー用品を自ら取り外してしまう
・介助者に、頻繁に交換を願いでることに気が引ける
・介助者が異性であると抵抗がある

こうしたお声により、生理による不便や不安に加え、障害の特徴や特性によってさらにケアが必要な大変さがあることを知ることとなりました。

その中で、注目いただくのが「吸水ショーツ」です。穿くだけなので交換の手間もなく、負担が緩和されます。長時間トイレに行けないとき、介助されることに気後れを感じるとき、また、サニタリー用品をつけることを嫌う場合のサポートにもなっています。

実際に、「Be-A〈ベア〉の吸水ショーツを使い始めて、漏れの不安が減った」「ショーツ1枚で1日中過ごすことができるので、交換する回数が減り負担がなくなった」「通常の下着と同じ感覚で穿けるので、抵抗感なくサニタリー期間を過ごすことができる」「生活や支援の仕方が変わった」というお声をいただくように。


吸水ショーツが障害をお持ちの方や、支援をされる方々のハードルを下げるアイテムとして助けになるのでは、選択肢の一つとして知っていただくためにも、まずは実際に体験していただきたいと思うに至りました。社会において、情報が増え、それが耳に届くことで救われる人もいるのではと考えます。

そんな中、GBAの活動を見つけてくださったJキャンプの皆さまからお声がけいただいたことで、両者の望みに多くの共通点を見出すことができ、「障害の有無に関わらず、誰もが自分の可能性を信じ、未来へ向かって歩んでほしい」との想いのもと、今回の吸水ショーツ寄贈に至りました。

車いすバスケットボールに関わる方々が、サニタリー期間を快適に過ごし、自らの力を最大限発揮できる助けになることを願っています。

車いすバスケットボールに関わる方の生理中の悩みとは

今回Be-A〈ベア〉では、Jキャンプの取り組みに参加する14名*の方にアンケートを実施しました。
*内11名が障害をお持ちの方(車いすバスケットボール競技者10名、車いすラグビー競技者1名)

「『車いすバスケットボール』に関わる上で、生理による不安や不自由さを感じたことはありますか。」
という質問に対しては、13名が「はい」と回答。
そして、『どんなことに不安や不自由さを感じましたか。』という質問に対しては、

・漏れないか(10名)
・ムレによる肌トラブル(9名)
・自分のタイミングでトイレに行けないこと(8名)
・生理用品を長時間取り替えられないこと(7名)
など、女性の多くが抱える不安が聞かれました。

また、競技中や大会・遠征などは交換のタイミングがさらに難しくなるため、不安が大きくなる、漏れが気になり練習や試合に集中できない、といったスポーツ競技者ならではの悩みもご回答いただきました。

さらに、実際に経験した(見た、聞いた)生理に関するエピソードや工夫していることなどについてもコメントを寄せていただきました。

・皮膚感覚がないため、ナプキンがズレていても気づくことができません。 そのため、ナプキンとタンポンの2つ使いをしています。

・生理痛が酷い中、痛み止めを忘れてしまって、痛いまま競技した時は思うようなプレーが出来ずしんどかったです。

・ユニフォームが白の時に不安がある。

・生理が急に来てしまって血が競技車についてしまったことがあります。汚れもにおいも気になって不安な気持ちで練習していました。

・練習中何度も競技車から降りてお手洗いに行く選手もいます。競技車に乗るには何本もベルトをつけ、時間をかけセッティングをする必要があります。大変そうだなと思いました。



「車いすバスケットボールに関わる上で、『吸水ショーツ』は役立ちそうだと思いますか。」という質問に対しては、13名が「はい」と回答。

ショーツ自体が、約60~150ml*¹もの液体を吸水するBe-A〈ベア〉の吸水ショーツは、1枚で長時間を過ごすことができるため、取り替えるタイミングを見計らう必要がありません。競技に集中するためのサポートとして役立つのではと、期待をお寄せいただいたことは、Be-A〈ベア〉の今後の活動としても大きな励みとなりました。

製品概要

【普通~多い日用】

ベア シグネチャー ショーツ 04
<特許取得済み>
価格:7,480円(税込)
サイズ:7サイズ(XS/S/M/L/XL/3L/4L)
カラー:ブラック/ベージュ
6層のテクノロジー構造で、約125ml*¹もの液体をしっかり吸水。吸収体をぐるりと囲む防水布が、前後・左右の漏れを徹底ガードします。銀イオンによる"抗菌"と、"消臭"のダブル機能で、雑菌の繁殖やニオイを抑えて衛生的。アンモニアなど3大悪臭にも対策できて安心です。独自に強化したテラヘルツ加工の生地を、お腹部分に重ねて温かく。ウエストや足回りにゴムを使わない折り返し仕様で、食い込みのないフィット感を叶えました。タンブラー乾燥も可能でますます 便利に。卓越した技術と女性の想いが結集した超吸収型*²サニタリーショーツです。

【特に多い日・夜用】


ベア ウルトラ ヘビー&ナイト ショーツ 03
<特許取得済み>
価格:8,800円(税込)
サイズ:6サイズ(XS/S/M/L/XL/3L)
カラー:ブラック
安心を追求した 設計で、Be-A〈ベア〉最高峰の吸水量約150ml*¹を誇ります。全長50cm、 最大幅28cmの超ロング&ワイド仕様の吸収体は、クロッチの サイドにウィングガードと横漏れ防止テープ付き。高吸水パワー& スピードで、どんな姿勢でも全方位徹底ガード。繰り返す「ドッと出」 にも長時間の安心が続きます。
抗菌・防臭加工や、お腹のぬくもり 設計など、安心感と快適さにこだわり抜いた超吸収型サニタリーショーツです。

【軽い~普通の日用】

ベア エアライト ショーツ
価格:4,950円(税込)
サイズ:6サイズ(XS/S/M/L/XL/3L)
カラー:ブラック/コーラル/ライラック/ダスティブルー/ネイビー
約60ml*²の液体を吸水し、安心感とスリム3の両方を叶える軽やかな穿き心地のショーツ。頼もしい7層構造でありながら、素材の厳選により叶えた薄型の吸収体は、ドライ機能でさらりと快適な肌ざわり。
さらに、気になるニオイにアプローチする消臭・抗菌防臭機能*³で衛生的。汗を逃すメッシュ素材をサイドに施し、心地よくフィットする立体裁断で、なめらかなラインを叶えます。エアライトならではの設計と洗練されたデザインで、アクティブで快適なサニタリーライフへ。

GBA(ジービーエー)について


Girls Be Ambitiousをメッセージに掲げるGBAは、女性支援ソーシャルプロジェクトです。
女性をエンパワーメントし、女性につながるすべての人々と共に豊かに生きる社会を築くことを目的として、日本国内と海外の両軸で活動を行っています。社会のなかで、誰もが等しく権利と機会を持ち、女性一人ひとりが自らの能力を発揮できるよう、モノの提供だけでなく、手段の提供に取り組んでいます。
また、想いに賛同してくださるアーティストと協業して、唯一無二の個性で彩られるアートを創出し、企業やブランドの価値を広げ、企業と社会、人々を繋げることに寄与します。

公式HP:https://girlsbeambitious.com

Be-A Japan(ベア ジャパン)について


Be-A Japanは、「Girls be ambitious. 望めば変わる。人生も、世界も。」をコンセプトに、女性をはじめ、すべての人の心身の健康と活躍を応援しています。
これまで不便を感じることの多かったサニタリーライフにおいて、その期間のニーズに寄り添う高い機能性を備えた新たな選択肢として、超吸収型サニタリーショーツブランド Be-A〈ベア〉を提案。
多様化する女性の生き方をエンパワーし、サステナブルなものづくりと消費が求められる現代社会への貢献をめざしています。

Bé-A公式オンラインストア:https://withbe-a.com
Bé-A公式Instagram:https://www.instagram.com/be_a.japan/
Bé-A公式Twitter:https://twitter.com/beajapan1

◼️これまでの寄贈先一覧
https://mag.withbe-a.com/news/63/


*¹公的検査機関のデータをもとに算出
*²公的検査機関による試験
*³アンモニア・酢酸・イソ吉草酸について生地を確認


=================================
【 会社概要 】
社名:株式会社Be-A Japan
本社:東京都渋谷区神宮前5丁目1番7号
代表取締役CEO:高橋くみ/取締役:山本未奈子
=================================

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
23
今日の40代おしゃれコーデ

【40代が持っておきたい神パンツ】旬の肌見せ、甘トップスに最適な一本は?

【40代が持っておきたい神パンツ】旬の肌見せ、甘トップスに最適な一本は?

会員限定PRESENT

雑誌購入限定プレゼント

ムダ買い先生に教わる最高の1着を計6名様にプレゼント

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP