• TOP
  • Prtimes
  • 厚木珈琲×小田急電鉄 ロマンスカーとの特別コラボレーション!オリジナルブレンドのドリップバックが6月22日より数量限定発売開始!
Prtimes商品サービス

厚木珈琲×小田急電鉄 ロマンスカーとの特別コラボレーション!オリジナルブレンドのドリップバックが6月22日より数量限定発売開始!

厚木珈琲

数量限定の特別なコラボコーヒー!第一弾となる今回は特急ロマンスカー・EXE(30000形)とMSE(60000形)をコンセプトにリリースします。

厚木珈琲と小田急電鉄が手を組み、6月22日より数量限定で特別なドリップバックセットを発売開始します。
このドリップバックは、ロマンスカーミュージアムや厚木珈琲本店などで購入可能です。
オリジナルデザインのロマンスカー・EXEのアクリルスタンドをプレゼントも!
さらに、発売までの毎週土曜日には、製作過程の舞台裏を追った映像を公開します。
この夏、ロマンスカーの車両EXEとMSEと共に、贅沢なコーヒータイムをお楽しみください。

厚木珈琲と小田急電鉄のロマンスカーが織り成す、贅沢なドリップバックが、6月22日より発売開始となります。
この特別なブレンドコーヒー、EXEブレンド・MSEブレンドのドリップバックは数量限定で、販売場所はロマンスカーミュージアム ミュージアムショップ"TRAINS"、厚木珈琲本店、そしてミロード店のみとなります。
EXEブレンド・MSEブレンドを共にお買い上げ頂いた各店舗先着20名様には、オリジナルデザインのロマンスカー・EXEのアクリルスタンドがプレゼントされますので、お見逃しなく!

さらに、販売までの期間中、毎週土曜日にはロマンスカーの取材からブレンド制作までのプロセスを追った映像を公開予定です。この映像を通じて、厚木珈琲と小田急電鉄が共に築いてきたストーリーや、オリジナルブレンドへの思いをご覧いただけます。
【公開スケジュール】
6月8日(土):MSE取材編
6月15日(土):EXE取材編
6月21日(金):ブレンド制作編

今回発売する車両はEXEとMSE。そのエレガントなデザインと共に、厚木珈琲のこだわりのブレンドが楽しめる贅沢な一杯を、ぜひご堪能ください。
この夏、厚木珈琲と小田急電鉄のコラボレーションで、特別なひとときをお楽しみください。

◼️小田急コラボブレンド ドリップバックの詳細

商品名: EXEブレンド ドリップバック3個入り
販売価格:税込価格1200円
内容量:10g/個
賞味期限:製造から2年間
【ブレンドの味わい】
EXEのカラーであるハーモニックパールブロンズ、シートのふっくらした座り心地、モケットの肌触り、現行車両では最も長く走る歴史から着想を得てブレンドを制作。
厚木珈琲のグアテマラにある自社農園ATSUGI COFFEE FARMの深煎りをベースに使用。
コーヒーの実をそのまま乾燥させるナチュラルプロセスのコーヒーを一割入れることによりふっくらとした口当たりを表現しました。
ビターチョコレートのような甘さ、カカオのようなフレーバー、重厚感のある口当たり、甘い余韻が特徴のコーヒーに仕上がっています。


商品名:MSEブレンド ドリップバック3個入り
販売価格:税込価格1200円
内容量:10g/個
賞味期限:製造から2年間
【ブレンドの味わい】
MSEのカラーである爽やかなフェルメールブルー、初めて地下鉄を走る革新性、人間工学に基づいたサラッとしたスタイリッシュなシート、内装の木目の温かさから着想。
厚木珈琲の自社農園であるATSUGI COFFEE FARMの浅煎りをベースに使用。
粘膜質をそのまま残し乾燥させるハニープロセスのコーヒーをサブに使用し、まろやかな甘みから木目の温かさを表現しました。
温州みかんのような落ち着いた酸味と甘さのハーモニー、なめらかな口当たりが特徴のコーヒーに仕上げました。

◼️販売場所について
・ ロマンスカーミュージアム内 ミュージアムショップ"TRAINS"
〒243-0438
神奈川県海老名市めぐみ町1−3
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜

・厚木珈琲 The Roastery
〒243-0812
神奈川県厚木市東町3−7 Will 厚木 1F
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜

・厚木珈琲 ミロード店
〒243-0013
神奈川県厚木市泉町1−1
本厚木ミロード1 地下1F
定休日:無し

◼️先着限定アクリルスタンドプレゼントについて
今回ドリップバックのラベルに採用したデザインのロマンスカー・EXEのアクリルスタンドを数量限定で制作!
各店舗にてMSEブレンド、EXEブレンドをセットでお買い上げいただいた方へ先着プレゼント致します!
※配布個数に達し次第終了
※1人お一つ迄

※こちらはイメージ画像となり、デザインが変更になる可能性も御座います。

【小田急電鉄 石井様からの一言】
MSEとEXEにはこれまで乗務員として「お客様の快適な移動空間をいかに提供するか」を考えて乗務してまいりました。 通勤時間帯に特に多く運行されるこの二車種のロマンスカーは多くのお客様にも馴染みのある車両かと思います。乗り込んだ時の車内の雰囲気や座り心地、走行中に目に見える車窓など、皆さまにとってのロマンスカーにもイメージがあるかと思います。
厚木珈琲の皆様にはどの様にロマンスカーが映り、それを珈琲という世界でどの様に表現していただけるのかをとても楽しみにしております。


【厚木珈琲 代表 酒井 涼旦郎から一言】

やっと皆さんへお伝えすることができました!
なんと厚木珈琲、ロマンスカーとコラボコーヒーを出すことになりました!
小田急沿線に住む者として、コーヒーに携わる者として非常に嬉しいです。
ロマンスカーをテーマにしたオリジナルブレンドは小田急電鉄100年以上の歴史でも初とのことで、
コラボが決まってからロマンスカーを利用する度にこのコーヒーを厚木珈琲でやらせてもらえるのかと感慨深くなってしまいます。
今回のブレンドはコーヒー好きはもちろんですが、小田急線・ロマンスカーのファンの皆様に如何に喜んで頂けるかを大切にし、開発しました。
鉄道ファンの方へインタビューをさせて頂いたり、車内の隅々まで見させて頂いたりと本当に多くの方の協力の元、完成したオリジナルブレンドコーヒーとなります。
とことん拘ったEXEブレンドとMSEブレンド、皆さんの手元に届き、どんな感想を頂けるのかワクワクとドキドキが止まりません。
発売は6月22日!限定グッズも数量限定でプレゼントしますので是非お楽しみに!

【パッケージデザインについて】
パッケージデザインは、厚木珈琲のクリエイティブパートナーであるKDLが行っています。
ロマンスカーの走る勢いと安定感、移動の興奮と安心感を表現したパッケージです。
KDLは厚木で活動している建築設計事務所です。多くの人に、デザインを通して心地の良い空間体験をしてほしい、そしてデザインで県央地域を盛り上げていきたいと強く願っています。
https://www.kdl-design.com

【合同会社厚木珈琲の概要】

事務所所在地:神奈川県厚木市飯山837-20
店舗所在地:神奈川県厚木市東町3-7 Will厚木 1F
代表者:代表社員 酒井 涼旦郎
設立年月日:2022年9月6日
資本金:180万円
主な事業内容:コーヒー豆製造、卸販売、小売
本件に関するお問い合わせ先
メールアドレス:atsugicoffee@gmail.com
電話番号:08065241114
HP:https://atsugicoffee.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
25
今日の40代おしゃれコーデ

手持ちのTシャツも洒落見え!時短コーデが叶う【キレイめジャンパースカート】

手持ちのTシャツも洒落見え!時短コーデが叶う【キレイめジャンパースカート】

会員限定PRESENT

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP