• TOP
  • Prtimes
  • 「NANO SHAKE SOAP」出展決定!第7回ラキャルプフェス原宿で開催!
Prtimesイベント

「NANO SHAKE SOAP」出展決定!第7回ラキャルプフェス原宿で開催!

株式会社YDS

ブースで公式Instagramをフォローしていただいた方へ、クーポンプレゼント!


2024年6月21日~6月23日に開催されるラキャルプフェス


東京ビッグサイトでの「NANO SHAKE SOAP」の出展ブース
弊社は、6月21日から23日まで原宿で開催される、第7回ラキャルプフェスに出展いたします。
今回のラキャルプフェスでは、東京ビッグサイトで行われた「ビューティーワールドジャパン東京」で大好評だった「NANO SHAKE SOAP」を展示いたします。

6月22日の15:00 – 15:40からは、弊社代表の西川と「NANO SHAKE SOAP」の監修を担当した福山千代子氏(メットビューティークリニック院長)による対談形式のセミナーが「婦人科医に聞くデリケートゾーンのお悩みと正しいケア」というテーマで行われます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

セミナーのご予約はこちらから↓
https://x.gd/XZRMP

株式会社YDS代表の西川佳江

メットビューティークリニック院長の福山千代子氏

また、22日と23日は「NANO SHAKE SOAP」の特別販売も行います。 直接お買い求めいただける数少ない機会ですので、このタイミングで是非お試しください。


リプロダクティブヘルスアワード2024ブロンズ賞受賞

「NANO SHAKE SOAP」が「 リプロダクティブヘルスアワード2024 」で「 ブロンズ賞 」を受賞しました!
今回のラキャルプフェス2024で授賞式も行われます。

■リプロダクティブヘルスとは
リプロダクティブ・ヘルスとは、「 性や子どもを産むことに関わるすべてにおいて、身体的にも精神的にも社会的にも本人の意思が尊重され、自分らしく生きられること 」をさします。

■リプロダクティブヘルスアワードとは
リプロダクティブヘルスアワード(主催:リプロダクティブヘルスアワード運営委員会(NPO法人TGP内)、代表:東尾理子)とは、セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス・ライツ(SRHR:性と生に関する健康と権利)の「自分の性や望む時に望むだけの子どもを持つことを、すべての人が自分で決められる」という理念の普及のために創設したもので、リプロダクティブヘルスに対する社会全体の理解と、その認知拡大と啓発を目的に、リプロダクティブヘルスに関わる課題解決に挑む個人・団体・企業等を表彰するアワードです。

「NANO SHAKE SOAP」

株式会社YDSは、アパレルブランド「w/(ウィズ)」を通じて女性の魅力を引き出すリラックスウェアを展開してきました。
そして今回、産婦人科専門医や製薬会社の研究者でもある薬剤師の監修のもと、女性特有の悩みをケアするためにデリケートゾーン洗浄料「NANO SHAKE SOAP」を開発しました。「NANO SHAKE SOAP」は、かゆみ、乾燥、黒ずみ、におい、むれといったデリケートゾーンの悩みに働きかけます。繊細な部分をケアするために、体にやさしい成分で作られており、子供とも一緒に使える商品です。
このソープは、家庭での性教育のきっかけとしても活用でき、子どもたちが自分の体について正しく知り、正しいケアへとつながることを目指しています。「洗って、うるおう、新体験。」を、ぜひラキャルプフェスで体験してください。

容器を振ると雲のような白い泡を背景に、美容成分として配合したモモ花やバラなど*の植物、星、宝石が舞い落ちる図柄が浮かび上がり、心も浮き立つデザインです。
NANO SHAKE SOAP
デリケートゾーン用ソープ 140ml
¥8,800- (税込)

産婦人科専門医、製薬会社の研究員・薬剤師が監修した、こだわり処方で肌にやさしい「NANO SHAKE SOAP」。
贅沢に配合した自然由来の美容成分*の働きで、すすいだ後も肌のみずみずしさが続き、使うほどにうるおいを実感。
かゆみや乾燥、むれ、におい、黒ずみが気になるデリケートゾーンを清潔に保ちます。 *ダマスクバラ花エキス・サッカロミセス/デイリリー花発酵液・ アンズ果実エキス・シン葉エキス・モモ花エキス・イチゴ花エキス

詳しくは公式サイトで↓
https://withcare.jp/

公式Instagramはこちら↓
https://www.instagram.com/nano_shake_soap/


弊社はSDGsの目標達成と持続可能な社会の実現に向け、事業を通じて社会の課題解決に取り組んでいます。

弊社は「NANO SHAKE SOAP」を通じて、 男女問わず大人から子供の性教育への関心・正しい知識を身につけることに寄与し、すべての人が健康で豊かな生活を享受できるようになることを目指しています。
また、ラキャルプフェスの理念である「カーボン・オフセット」の考えのもと温室効果ガスの削減活動に投資することで、美しい地球を守りつつ、さらなる経済成長に貢献します。

<ラキャルプフェス開催概要>

  開催日:2024年6月21日(金)~6月23日(日)
  会場: WITH HARAJUKU HALL
  東京都渋谷区神宮前1丁目14−30
  主催:株式会社ラキャルプ   https://lacarpe.jp/fes/fes2024/

◆ ビジネスDAY <メディア・バイヤーの方限定>
  2024年6月21日(金) 10:30-19:00
  ※無料/招待制(完全予約制)

◆  一般公開DAY 
  2024年6月22日(土)/ 9:30-18:00:https://lacarpefes2024-0622.peatix.com/
  2024年6月23日(日)/ 9:30-18:00:https://lacarpefes2024-0623.peatix.com/
 ※有料/事前申込制(入場料500円・トートバック付き入場料1000円)

■ラキャルプフェスとは
ラキャルプフェスとは、多様化する社会と日々変化する生活様式の中で高まるナチュラル&オーガニックライフへのニーズに応える体験型PRイベントです。このイベントのテーマは、‟サスティナブルな未来をつくる”で リアルとデジタルを融合させた形式で、「未来の地球と人のためのサスティナブルな暮らしづくり」に役立つ情報や知識を提供しています。
ラキャルプフェスでは、ブランドがブース展示やセミナーを通じて最新の製品情報を発信し、メディアや消費者と繋がる場となります。イベントは、地球と人のために「ナチュラル&オーガニック・ビューティーライフ」の重要性を広め、サスティナブルな未来をサポートすることを目指しています。
持続可能な未来を実現することができるイベント、それがラキャルプフェスです。

株式会社YDSのアパレルブランド「w/」(ウィズ)

株式会社YDS
株式会社YDSは、「Cozy, Comfy & Functional」を経営理念に掲げ、居心地の良さ、快適さ、機能性を追求した製品作りに取り組んでいます。すべての女性が無理をせず、自分らしく輝ける生活をサポートできるように努めていきます。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
29
今日の40代おしゃれコーデ

【マシュマロさんのコーデ術】夏のカラースカートの洗練度を上げるアイテムは?

【マシュマロさんのコーデ術】夏のカラースカートの洗練度を上げるアイテムは?

PICK UP