• TOP
  • Prtimes
  • 品川区、屋形船や観光船で水辺を巡る「しながわクルーズ」の通年運航を試行
Prtimesイベント

品川区、屋形船や観光船で水辺を巡る「しながわクルーズ」の通年運航を試行

品川区

 品川区は6月15日より、一般社団法人Tokyo Sea Tripと共催で屋形船や観光船で水辺を巡る「しながわクルーズ」の通年(毎月)運航を実施します。

 船上からの非日常な景色を体感してみませんか?


しながわクルーズ
https://seatrip-cruise.com/

「しながわクルーズ」について

 品川区内には、目黒川や天王洲運河、京浜運河と多くの水辺があり、その周辺にはアートの島「天王洲アイル」や「しながわ水族館」、宿泊施設など観光スポットが点在しています。

 区はこれらの観光資源を積極的に活用することで、水辺観光の定着と水辺資源の多面的活用を図っており、昨年度も「しながわクルーズ」を11月から12月の16日間実施し、東京湾クルーズが予約開始1週間程で完売するなど人気を集めました。

 このたび、品川区におけるクルーズのさらなる知名度向上やニーズ・課題の把握を目的に毎月の運航を試行します。アートの島「天王洲アイル」や「しながわ水族館」のイベント、五反田の宿泊施設など多様な水辺観光資源と連携した便を造成し、区におけるクルーズのポテンシャル向上に繋げていきます。
 初弾となる6月、7月の便は、クルーズの拠点となる東品川二丁目船着場に隣接する「アイルしながわ」で開催される天王洲ハーバーマーケット(https://www.instagram.com/harbormarket.tennoz/)に合わせた運航とし、また、一部の便ではしながわ水族館とタイアップした便を設け、イベントとの連携を図ります。
 
 ※アイルしながわ:品川区民等の居場所の創出、地域の賑わいづくりの創造を目的とした施設
・運行概要(6月・7月の便。8月以降のコースや日程は未定)

◆東京湾クルーズ(展望テラス付き屋形船)<東品川(天王洲アイル)~お台場 ※周遊>

                     ※写真は最終便(夜便)

1日便数:5便
運航時間:約70分
時間帯:昼間~夜間
ポイント:屋形船の展望デッキから東京湾の絶景が臨めます※雨天は船内のみ。最終便の夜便は東京湾や天王洲の夜景を楽しめます。
乗船料金:大人1,500円、子ども800円※最終便(夜便)のみ大人2,000円、子ども1,000円

◆目黒川クルーズ(観光船)<東品川(天王洲アイル)⇔五反田>

1日便数:6便(片道換算)
運航時間:30分
時間帯:夕方
乗船料金:片道大人1,000円、子ども500円、往復大人1,500円、子ども800円
ポイント:アートの島でありオシャレな雰囲気の天王洲アイルと賑やかな街・五反田の景色の移ろいを観光船で巡ります。

◆京浜運河クルーズ(展望テラス付き屋形船)<東品川(天王洲アイル)⇔しながわ水族館>

1日便数:6便(片道換算)
運航時間:約40分
時間帯:昼間~夜間
乗船料金:片道大人1,000円、子ども500円、往復大人1,500円、子ども800円
ポイント:東京モノレールやガントリークレーンを間近で観覧できるほか、雨天でなければ展望デッキから東京湾の風景が眺められます。しながわ水族館とタイアップした特別便もラインアップします。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
26
今日の40代おしゃれコーデ

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

会員限定PRESENT

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP