• TOP
  • Prtimes
  • 壁に飾る防災ホイッスル「カナリアホイッスル」7月19日(金) 発売!
Prtimes商品サービス

壁に飾る防災ホイッスル「カナリアホイッスル」7月19日(金) 発売!

アッシュコンセプト株式会社

備える気持ちを後押しする、カナリアをモチーフにしたお守りのような防災用ホイッスル。アッシュコンセプトが2022年に開催したデザインコンペティションの受賞作品を製品化しました!

壁に飾るお守り
+d「Canary Whistle」
《 h concept DESIGN COMPETITION 2022 最優秀賞 受賞作品 》

防災アイテムを揃える時は少し不安な気持ちも生まれてしまうもの。
その備える気持ちを後押しする、カナリアをモチーフにしたお守りのような防災用ホイッスルです。色々な部屋に居場所をつくってあげてください。

日常に寄り添う防災アイテム
リビングや寝室など、日常を過ごす場所だからこそ備えてほしい。
非常用の荷物や携帯するものではなく、部屋に飾る備えという形の防災です。
羽をたたんで休んでいるようにも見えるあたたかみのあるカラーのカナリアたちが寄り添います。

ウォールデコレーションを楽しむ
止まり木に付いたマグネットで、玄関やキッチン、シェルフの柱などに自由に設置でき、小さなカナリアがインテリアに彩りを添えます。
照明スイッチの近くなど、わかりやすい場所もおすすめです。

玄関に

照明スイッチの近くに

どんな壁でも
鉄製の画びょうを壁に留めれば、色々な場所でカナリアと過ごせます。設置場所によって製品が回転したり不安定な場合は、付属の滑り止めシールを使用すると安定します。

居場所を知らせる
約2m離れた位置で約90dB・4,000Hzの音が出ます。防犯ブザーやガス警報器よりも大きな音圧で、人の可聴域20~20,000Hzの中でも小さな音を聞き取りやすいとされている3,000~4,000Hzの周波数です。日常から有事に備え、そっとそばに置いてください。

h concept DESIGN COMPETITION 2022 最優秀賞 受賞作品を製品化!
“20年後も愛せるプロダクト”をテーマに、アッシュコンセプトが2022年に開催したデザインコンペティションの受賞作品を製品化しました。(応募総数 全310点)流行りや一過性のものではなく、永くずっと愛される製品づくりをしたいという想いを大切に、デザイナーと共に形にしています。
防災用品は、使わないで済むことがベスト。けれども、万が一に備えることは大切なことだ。世の中には、つい防災色を感じてしまいがちなものが多い中、このデザインは人にも空間にもやさしい存在感で、もしもの時に備えてくれる。介護用ホイッスルとしても使えるし、置くだけでなく、壁掛けのことまできちんと考えている部分に好感を持った。使用しなければいけない場面でも、ふと心を和ませてくれる。そんな思いやりを兼ね備えた、永く愛されるプロダクトになるのではないか。 
アッシュコンセプト 代表取締役 名児耶 秀美

他、ゲスト審査員の講評ならびに他受賞作品については下記よりご覧ください。
特設サイトはこちら

デザイナーコメント
カナリアホイッスルは、かつて鉱山労働者の命を守る為のパートナーとして危険を知らせてくれたカナリアのように、自らの居場所や危険を周囲に知らせてくれるアイテムです。家族や友人など大切な人々の命を守る手助けを何十年と果たしてくれることを願ってつくりました。

〈プロフィール〉
堀江勇人 / Hayato Horie
1992年生まれ。2015年武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業。ヒューマンコード・ジャパン株式会社チーフデザイナー。文房具、オフィス家具、セキュリティ機器、医療機器、電化製品、日用製品など国内外問わず幅広いジャンルの製品デザインに携わる。グッドデザイン賞、グッドデザイン賞ベスト100、キッズデザインアワード、文房具大賞など受賞。サンワカンパニーデザインアワード2022「カーサブルータス賞」受賞。富山デザインコンペティション2022入選。

+d / Canary Whistle
プラスディー / カナリアホイッスル

価 格 :¥1,870 (税込)
サイズ :ホイッスル 約W20×D80×H30mm / 止まり木 約W25×D10×H15mm
重 量 :ホイッスル 約10g / 止まり木 約2g
カラー :ライトピンク、イエロー、ライトグレー、ブルー
材 質 :ホイッスル ABS樹脂 / 止まり木 ABS樹脂、磁石 / 滑り止めシール ポリウレタン、ポリエステル、アクリル系粘着剤
日本製パッケージサイズ:約W80×D25×H45mm
パッケージ含重量:約15g

*2024年7月19日(金)よりアッシュコンセプトの直営店KONCENT(コンセント)をはじめ、全国のライフスタイルショップ等で発売予定。
製品ページはこちら

製品は、6月14日(金)まで開催中の展示会「インテリア ライフスタイル2024」に出品しています。 アッシュコンセプトのオリジナルブランドと、デザインプロデュースを行なうパートナーブランドによる合同出展ブースです。新作も多数展示していますので、この機会にぜひお越しください。

《 インテリア ライフスタイル2024 出展概要 》
会期:2024年6月12日(水)~6月14日(金)
時間:10:00~18:00 ※最終日は16:30まで
会場:東京ビッグサイト 西ホール MOVEMENT / W2-M001~006
詳細を見る
h concept / アッシュコンセプト
「デザインで社会を元気にする。」ことを目指し、代表取締役 名児耶 秀美(なごや ひでよし)により、2002年に設立。オリジナルブランド+d(プラスディー)、h tag(アッシュタグ)、cerapotta(セラポッタ)をはじめとする生活用品の企画製造および販売、全国の企業・産地のデザインコンサルティング等を行なう。2012年には直営のプロダクトショップ「KONCENT(コンセント)」をオープン。国内外に店舗を構える。
HP:https://h-concept.jp

+d / プラスディー
デザイナーがモノに込めた想いやメッセージを世界に届けるブランド 「+d (プラスディー)」。創る人、造る人、伝える人。それぞれが生活者の一人として、モノに命を吹き込み、笑顔とともにあなたに届けます。初めて製品化した「Animal Rubber Band」をはじめ、これまでに100名を超えるデザイナーのメッセージを形にしています。
HP:https://plus-d.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
26
今日の40代おしゃれコーデ

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

【マシュマロさんのコーデ術】ジャケットに透けトップスのギャップで惹きつけて

会員限定PRESENT

会員プレゼント

STORY experience会員「推し活」アンケート&プレゼント

PICK UP