• TOP
  • Prtimes
  • 【大丸梅田店 初出店】餡子とバターの罪な組み合わせ。東京駅発、あんバタースイーツ専門店〈岡田謹製 あんバタ屋〉が期間限定で登場!
Prtimes商品サービス

【大丸梅田店 初出店】餡子とバターの罪な組み合わせ。東京駅発、あんバタースイーツ専門店〈岡田謹製 あんバタ屋〉が期間限定で登場!

株式会社 大丸松坂屋百貨店

◆2024年6月19日(水)~7月2日(火)◆大丸梅田店 地1階西 出入口前 お菓子なパレード

餡子とバターの罪な組み合わせ〈岡田謹製 あんバタ屋〉
〈岡田謹製 あんバタ屋〉は、2020年に東京駅八重洲北口『東京ギフトパレット』内に“あんバターのスイーツ専門店”としてオープンしました。連日完売の商品「あんバタパン」や、『東京ギフトパレット』スイーツランキングの上位に位置する「あんバタフィナンシェ」など、数々の人気商品を販売。また、2024年4月17日には2店舗目となる『イイトルミネ新宿店』をオープン。東京土産の定番を目指し、商品を作り続けています。

【商品紹介】
注目の商品 東京駅で連日完売の「あんバタパン」
大丸梅田店の催事では、北海道産の希少な小豆、『えりも小豆』を使用した餡子と、なめらかなバタークリームを注入した「あんバタパン」を数量限定で販売。主役である「あんバタ」を際立たせた、すっと溶けるようなくちどけのふくよかなパンにもこだわった一品です。

かじってみれば文明開化の味がする。

↑あんバタパン(1個)税込324円 ※数量限定の販売です。
岡田謹製『餡子』には大変希少な北海道産『えりも小豆』を使用。惜しみなく丁寧に炊き上げ、風味良好、口当たり良しな餡子を驚くべきふくよかなパンで、塩味のきいたバターとともに贅沢に閉じ込めました。

これぞ和洋折衷。土産に良しな洒落た品

↑あんバタフィナンシェ(6個入り)税込1,620円、(12個入り)税込3,240円
フィナンシェから沸き立つエキゾチックな『バター』の香り。岡田謹製あんバタ屋が誇る『餡子』の妥協なき風味と口当たり。すべてを逃さぬよう高温で香ばしく焼き上げ、土産に良しな洒落た品に。

あんバタを持て成す、抹茶の心

↑あんバタフィナンシェ 宇治抹茶(6個入り)税込1,620円
宇治抹茶の閑かな薫りが「あんバタ」の旨味とマッチする一品。碾茶を忍ばせ、より薫りの立った抹茶と、丁寧に焦がしたバターが染み入ったフィナンシェ生地で、北海道産『えりも小豆』餡子を包み込みました。

しっとりと黄金に輝く、その旨さ                              ※画像はイメージです。

↑あんバタガレット(5個入り)税込1,944円
密かに用いたヘーゼルナッツパウダーとラム酒が、発酵バターの旨味と芳醇な香りを存分に引き立てたガレット生地。その生地と、北海道産『えりも小豆』を使用した岡田謹製『餡子』が馴染み、それはそれはしっとりとした食感が誕生しました。

【〈岡田謹製 あんバタ屋〉の世界観】
明治に入り、文明開化とともに訪れた『餡子とバター』の感動再来。餡子には希少な北海道産『えりも小豆』を使用。風味良し。口当たり良好。手間暇なしでは作り得ない希少な品。塩味のきいたバターを忍ばせ、土産に良しな洒落た仕上がり。

餡子とバターが織りなす深い味わいを、この機会にぜひご賞味ください。
【場所】大丸梅田店 地1階西 出入口前 お菓子なパレード
【期間】2024年6月19日(水)~7月2日(火)
【販売商品】〈岡田謹製 あんバタ屋〉
・あんバタパン(1個)税込324円
・あんバタフィナンシェ(6個入り)税込1,620円、(12個入り)税込3,240円
・あんバタフィナンシェ 宇治抹茶(6個入り)税込1,620円
・あんバタガレット(5個入り)税込1,944円
※数量限定販売のため、商品によっては完売する場合があります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
28
今日の40代おしゃれコーデ

カジュアルにも馴染みやすい【オレンジ色】のひと差しでダルい時季も行動的に

カジュアルにも馴染みやすい【オレンジ色】のひと差しでダルい時季も行動的に

PICK UP