• TOP
  • Prtimes
  • 圧倒的撥水で人気のカーウインドウケア商品、「クリンビューGコートシリーズ」がフルリニューアル!
Prtimes商品サービス

圧倒的撥水で人気のカーウインドウケア商品、「クリンビューGコートシリーズ」がフルリニューアル!

株式会社イチネンケミカルズ

当社では環境対策・脱炭素・脱プラ・SDGsというテーマに取り組んでおり、カーケアケミカルブランド「クリンビュー」ではエコパッケージ化を推進して参りました。ボディー用ケミカルでは2年前に「e-Body」シリーズを開発。新型ボトルホルダーを開発しプラ廃棄を約80%削減させる製品を発売しました。

この度、株式会社イチネンケミカルズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:⿊田 雄彦)は、カーウインドウケア商材の「クリンビューGコートシリーズ」についてのエコ活動を推進し、そこへ利用者の皆様一人ひとりに適した製品を選んでいただきたいとの思いを掛け合わせることをコンセプトテーマに掲げ「選べるGコートシリーズ」としてリニューアル新発売、出荷開始したことをお知らせします。


「クリンビューGコートシリーズ」とは

「クリンビューGコート」は2001年発売以来、利用者の皆様のニーズに沿って商品改良を重ねてきました。2022年には顧客体験を高める製品を追加ラインナップ。"驚愕の滑落撥水"でSNSでも話題となった「Gコート ウルトラハイブリッドドロップ」を発売。
そこから2年の月日を経て、顧客体験×SDGsをコンセプトテーマにリニューアル。
「選べるGコートシリーズ」としてあなたに最適なGコートをお届けします。

「クリンビューGコートシリーズ」リニューアルラインナップ紹介

塗り込みタイプは当社の特長でもある傾斜ヘッドを維持しつつグリップ部分が握りやすく進化し、より施工しやすくなりました。

●撥水と滑落性を重視したお客様へは、「Gコートウルトラタフドロップ」
 Gコート史上最高峰の滑落性能でクリアな視界を体験できます。

●強力撥水と長期耐久を求めるお客様へは「Gコート ハイブリッドストロンガー」
 Gコート史上初となるバイオマスエタノール配合による環境配慮を実現しています。

●コスパ重視のお客様へは、「Gコート 超ビッグ」
 Gコート史上最も内容量が多く、ミニバンなどの大きな窓ガラスへもたっぷり使っていただけます。

●作業性重視のお客様へは増量、噴射力をアップした「Gコート クイックスナイプ」
急な雨でもスプレーするだけでコーティングできます。

●耐久性重視のお客様へは、「Gコート ストロングアーマー」
 スプレーして拭き上げるだけでフッ素の鎧により撥水効果が1年持続します。

平素よりご愛用いただいている下地処理剤「Gコート コンパウンドスピーディー」、Gコート専用ウォッシャー液「Gコート 撥水ウォッシャーα」と併せてご使用いただくことでクリアな視界を提供いたします。
ユーザー様のそれぞれの使い方に寄り添ったシリーズ展開となっています。

洗車コミュニティ「洗車ほめられ隊」


洗車好きな皆さまが、洗車してキレイになった自慢の愛車を共有し、お互いをほめ合えるXコミュニティです。

コミュニティ内では、洗車してキレイになった愛車の写真共有や、洗車に関する悩み相談、おすすめしたいカーケアアイテムの紹介など、洗車や車に関するコメントを投稿できます。『洗車』という共通のテーマを通して、新しいつながりが生まれるコミュニティが、「洗車ほめられ隊」です。

XコミュニティはX(旧Twitter)が提供するコミュニティ機能で、Xアカウントをお持ちの方は、誰でも無料でご利用が可能です。
気になる方はクリンビュー公式Xアカウントのプロフィール画面からアクセス!

╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮
クリンビュー公式Xアカウントはこちら
╰━━━━━━━ v ━━━━━━━╯
https://twitter.com/klin_view

会社概要

商号  :株式会社イチネンケミカルズ
英文商号:ICHINEN CHEMICALS CO.,LTD.
代表者 :代表取締役社長 黒田 雄彦
所在地 :〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2番8号
設立  :1948年6月30日
事業内容:燃料添加剤事業、産業用・自動車補修ケミカル事業、コンシューマーケミカル事業、ファインケミカル事業、海外事業
URL  :https://www.ichinen-chem.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

RELATED TOPICS

FEATURE

Jun
28
今日の40代おしゃれコーデ

カジュアルにも馴染みやすい【オレンジ色】のひと差しでダルい時季も行動的に

カジュアルにも馴染みやすい【オレンジ色】のひと差しでダルい時季も行動的に

PICK UP